日语4大基础句型结构特点及运用课件(26张)

资源下载
  1. 二一教育资源

日语4大基础句型结构特点及运用课件(26张)

资源简介

(共26张PPT)
日语4大基础句型
1
日语基本句型
目录
2
日语句式特点
3
在翻译及写作中的运用
01
日语基本句型
4大基本句型
时态 形态 礼貌体 简体
非过去时 (一般常态/将来时) 肯定
否定
过去时 肯定
否定
句型1 判断句
NはNです。 ...是...
NはNではありません。
NはNでした。
NはNではありませんでした。
NはNだ。
NはNではない。
NはNだった。
NはNではなかった。
判断句又称为名词句。句子结构:主+谓
例文:
田中さんは留学生です。
        (だ)
今日は日曜日ではありません。
       (ではない)
わたしは去年12歳でした。
        (だった)
ここは美月さんの家ではありませんでした。
          (ではなかった)  
根据说话对象去区分使用礼貌体和简体。
高考作文请用礼貌体!
时态 形态 礼貌体 简体
非过去时 (一般常态/将来时) 肯定
否定
过去时 肯定
否定
句型2 描述句-A1
NはA1-いです。
NはA1くないです。
NはA1くありません
NはA1かったです。
NはA1くなかったです。
NはA1くありませんでした。
NはA1-い。
NはA1くない。
NはA1かった。
NはA1くなかった。
描述句 称为 形容词句。 某人/物怎么样。
时态 形态 礼貌体 简体
非过去时 (一般常态/将来时) 肯定
否定
过去时 肯定
否定
句型2 描述句-A2
NはA2です。
NはA2ではないです。
NはA2ではありません。
NはA2でした。
NはA2ではなかったです。
NはA1ではありませんでした
NはA2だ。
NはA2ではない。
NはA2だった。
NはA2ではなかった。
A2描述句 = N判断句
練習: 期末試験/難しい
1、
2、
3、
4、
 
期末試験は難しいです。
期末試験は難しくないです。
期末試験は難しかったです。
期末試験は難しくなかったです。
練習: この町/静か
1、
2、
3、
4、
 
この町は静かです。
この町は静かではありません。
この町は静かでした。
この町は静かではありませんでした。
时态 形态 礼貌体 简体
非过去时 (一般常态/将来时) 肯定
否定
过去时 肯定
否定
句型3 存在句-物体/植物
Nは~にあります。
~にNがあります。
某物在某地。 / 某地有某物。
Nは~にありません。
~にNはありません。
Nは~にありました。
~にNがありました。
Nは~にありませんでした。
~にNはありませんでした。
Nは~にある。
~にNがある。
Nは~にない。
~にNはない。
Nは~にあった。
~にNがあった。
Nは~になかった。
~にNはなかった。
时态 形态 礼貌体 简体
非过去时 (一般常态/将来时) 肯定
否定
过去时 肯定
否定
句型3 存在句-人/动物
Nは~にいます。
~にNがいます。
某人在某地。 / 某地有某人。
Nは~にいません。
~にNはいません。
Nは~にいました。
~にNがいました。
Nは~にいませんでした。
~にNはいませんでした。
Nは~にいる。
~にNがいる。
Nは~にいない。
~にNはいない。
Nは~にいた。
~にNがいた。
Nは~にいなかった。
~にNはいなかった。
練習: ノート/鞄
1、
2、
3、
4、
 
ノートは鞄にあります。
鞄にノートがあります。
ノートは鞄にありません。
鞄にノートはありません。
ノートは鞄にありました。
鞄にノートがありました。
ノートは鞄にありませんでした。
鞄にノートはありませんでした。
練習: 美月さん/部屋
1、
2、
3、
4、
 
美月さんは部屋にいます。
部屋に美月さんがいます。
美月さんは部屋にいません。
部屋に美月さんはいません。
美月さんは部屋にいました。
部屋に美月さんがいました。
美月さんは部屋にいませんでした。
部屋に美月さんはいませんでした。
时态 形态 礼貌体 简体
非过去时 (一般常态/将来时) 肯定
否定
过去时 肯定
否定
句型3 叙述句-自动词
NはVます。
叙述句称为动词句。
...发生某事 / ...做了某事。
NはVません。
NはVました。
NはVませんでした。
NはV。
NはVない。
NはVた。
NはVなかった。
时态 形态 礼貌体 简体
非过去时 (一般常态/将来时) 肯定
否定
过去时 肯定
否定
句型3 叙述句-他动词
NはNをVます。
自动词:主+谓
他动词:主+宾+谓
NはNをVません。
NはNをVました。
NはNをVませんでした。
NはNをV。
NはNをVない。
NはNをVた。
NはNをVなかった。
練習:会議/終わる
1、
2、
3、
4、
 
会議は終わります。
会議は終わりません。
会議は終わりました。
会議は終わりませんでした。
練習:父/テレビ/見る
1、
2、
3、
4、
 
父はテレビを見ます。
父はテレビを見ません。
父はテレビを見ました。
父はテレビを見ませんでした。
#叙述句(动词句)跟助词的联系很紧密。
很多助词就是跟在动词之前。很多情况下,句子中的时间,地点,手段/方式等都以 名词+助词 的形式存在。
例文:
美月さんはテレビを見ました。
美月さんは家でテレビを見ました。
美月さんは1人で家でテレビを見ました。
美月さんは日曜日に1人で家でテレビを見ました。
02
日语句式特点
与中文句式差异
日语句式特点:
1.基本句式为:主+谓;如:判断/描述/存在/叙述自动
主+谓+宾;如:叙述他动
2.主语和宾语一般为名词;谓语一般为名词,形容词,动词。
3.谓语有时态形态变化;主语和宾语则无。
4.主语和宾语后带助词。 
03
在翻译及写作中的运用
做好翻译或者写好作文的要点:
1. 熟记4大基本句型结构。
2. 日翻中:根据句型结构判断。
中翻日:根据关键词定位。
3. 句式一定要完整。
4. 长难句要会断句。
判断句: ...是/不是....
描述句:形容词
存在句:在/有...
叙述句:动词
美月さんは高校生。
美月さんはきれい。
美月さんはテレビ見ました。
请判断以下句子属于4大句型的哪一种?
京都はきれいです。
京都は都市です。
京都はきれいな都市です。
京都にきれいな紅葉があります。
わたしは京都で紅葉を見ました。
描述句
判断句
判断句
存在句
叙述句
翻译:
1.美月是一名高中生。非常漂亮。
2.小李在房间里。
3.小李在房间里看电视。
如果要用4大句型来描述贝儿公主,你会怎么使用呢?
判断句:姓名,性别,年龄,职业...
描述句:外貌(美丽,可爱),品质(聪明,善良)...
存在句:住处,房间摆设...
叙述句:喜欢读书,勇闯野兽的城堡
等...
彼女の名前はベルです。(判断句)
今年は18歳です。(判断句)
とても美しい人です。(描述句)
今はフランスのある村にいます。(存在句)
本が好きです。いろいろな本を読みました。
ある日、父を助けるために、1人で野獣がいる城に行きました。(叙述句)

展开更多......

收起↑

资源预览