资源简介 (共44张PPT)新版中日交流标准日本语初级(上)第十三课机の上に本が3冊あります。2単 語目录重点单词语法句型会话练习应用课文34単語荷物はがき切手引き出しアルバム漫画ガレージ修理居酒屋生ビール焼き鳥唐揚げ5肉じゃがボーリング髪象昼ほか67かかります咲きます泳ぎます遊びます吸います切ります8だいたいとりあえずどのぐらいどれぐらい~たち9数字の発音は変化しないケース 度 枚 番 台何 なんど なんまい なんばん なんだい1 いちど いちまい いちばん いちだい2 にど にまい にばん にだい3 さんど さんまい さんばん さんだい4 よんど よんまい よんばん よんだい5 ごど ごまい ごばん ごだい6 ろくど ろくまい ろくばん ろくだい7 ななど ななまい ななばん ななだい8 はちど はちまい はちばん はちだい9 きゅうど きゅうまい きゅうばん きゅうだい10 じゅうど じゅうまい じゅうばん じゅうだい11 じゅういちど じゅういちまい じゅういちばん じゅういちだい10数字「1、8、10」が変化するケース 冊 週間 着 頭 足何 なんさつ なんしゅうかん なんちゃく なんとう なんそく1 いっさつ いっしゅうかん いっちゃく いっとう いっそく2 にさつ にしゅうかん にちゃく にとう にそく3 さんさつ さんしゅうかん さんちゃく さんとう さんぞく4 よんさつ よんしゅうかん よんちゃく よんとう よんそく5 ごさつ ごしゅうかん ごちゃく ごとう ごそく6 ろくさつ ろくしゅうかん ろくちゃく ろくとう ろくそく7 ななさつ ななしゅうかん ななちゃく ななとう ななそく8 はっさつ はっしゅうかん はっちゃく はっとう はっそく9 きゅうさつ きゅうしゅうかん きゅうちゃく きゅうとう きゅうそく10 じゅっさつ じゅっしゅうかん じゅっちゃく じゅっとう じゅっそく11 じゅういっさつ じゅういっしゅうかん じゅういっちゃく じゅういっとう じゅういっそく11数字「1、6、8、10」が変化するケース 個 回 か月 キロメートル何 なんこ なんかい なんかげつ なんキロ1 いっこ いっかい いっかげつ いちキロ2 にこ にかい にかげつ にキロ3 さんこ さんかい さんかげつ さんキロ4 よんこ よんかい よんかげつ よんキロ5 ごこ ごかい ごかげつ ごキロ6 ろっこ ろっかい ろっかげつ ろっキロ7 ななこ ななかい ななかげつ ななキロ8 はち/はっこ はち/はっかい はち/はっかげつ はち/はっキロ9 きゅうこ きゅうかい きゅうかげつ きゅうキロ10 じゅっこ じゅっかい じゅっかげつ じゅっキロ11 じゅういっこ じゅういっかい じゅういっかげつ じゅういちキロ12助数詞は数字とともに変化するケース 杯 本 匹何 なんばい なんぼん なんびき1 いっぱい いっぽん いっぴき2 にはい にほん にひき3 さんばい さんぼん さんびき4 よんはい よんほん よんひき5 ごはい ごほん ごひき6 ろっぱい ろっぽん ろっぴき7 ななはい ななほん ななひき8 はっぱい はっぽん はっぴき9 きゅうはい きゅうほん きゅうひき10 じゅっぱい じゅっぽん じゅっぴき11 じゅういっぱい じゅういっぽん じゅういっぴき13その他 人 皿 つ 時間何 なんにん なんさら いくつ なんじかん1 ひとり ひとさら ひとつ いちじかん2 ふたり ふたさら ふたつ にじかん3 さんにん さんさら みっつ さんじかん4 よにん よさら よっつ よじかん5 ごにん ごさら いつつ ごじかん6 ろくにん ろくさら むっつ ろくじかん7 しち/ななにん ななさら ななつ しち/ななじかん8 はちにん はち/はっさら やっつ はちじかん9 きゅうにん きゅうさら ここのつ くじかん10 じゅうにん じゅっさら じゅうじかん11 じゅういちにん じゅういっにん じゅういちじかん宿題(しゅうくだい)1.大声朗读生词表单词 。2. 一个单词写三遍,背诵。3.预习P43~46 语法及表达部分第十三课机の上に本が3冊あります。15文法及び慣用句16単語荷物はがき切手引き出しアルバム漫画ガレージ修理居酒屋生ビール焼き鳥唐揚げ17肉じゃがボーリング髪象昼ほか1819かかります咲きます泳ぎます遊びます吸います切ります20だいたいとりあえずどのぐらいどれぐらい~たち21数字の発音は変化しないケース 度 枚 番 台何 なんど なんまい なんばん なんだい1 いちど いちまい いちばん いちだい2 にど にまい にばん にだい3 さんど さんまい さんばん さんだい4 よんど よんまい よんばん よんだい5 ごど ごまい ごばん ごだい6 ろくど ろくまい ろくばん ろくだい7 ななど ななまい ななばん ななだい8 はちど はちまい はちばん はちだい9 きゅうど きゅうまい きゅうばん きゅうだい10 じゅうど じゅうまい じゅうばん じゅうだい11 じゅういちど じゅういちまい じゅういちばん じゅういちだい22数字「1、8、10」が変化するケース 冊 週間 着 頭 足何 なんさつ なんしゅうかん なんちゃく なんとう なんそく1 いっさつ いっしゅうかん いっちゃく いっとう いっそく2 にさつ にしゅうかん にちゃく にとう にそく3 さんさつ さんしゅうかん さんちゃく さんとう さんぞく4 よんさつ よんしゅうかん よんちゃく よんとう よんそく5 ごさつ ごしゅうかん ごちゃく ごとう ごそく6 ろくさつ ろくしゅうかん ろくちゃく ろくとう ろくそく7 ななさつ ななしゅうかん ななちゃく ななとう ななそく8 はっさつ はっしゅうかん はっちゃく はっとう はっそく9 きゅうさつ きゅうしゅうかん きゅうちゃく きゅうとう きゅうそく10 じゅっさつ じゅっしゅうかん じゅっちゃく じゅっとう じゅっそく11 じゅういっさつ じゅういっしゅうかん じゅういっちゃく じゅういっとう じゅういっそく23数字「1、6、8、10」が変化するケース 個 回 か月 キロメートル何 なんこ なんかい なんかげつ なんキロ1 いっこ いっかい いっかげつ いちキロ2 にこ にかい にかげつ にキロ3 さんこ さんかい さんかげつ さんキロ4 よんこ よんかい よんかげつ よんキロ5 ごこ ごかい ごかげつ ごキロ6 ろっこ ろっかい ろっかげつ ろっキロ7 ななこ ななかい ななかげつ ななキロ8 はち/はっこ はち/はっかい はち/はっかげつ はち/はっキロ9 きゅうこ きゅうかい きゅうかげつ きゅうキロ10 じゅっこ じゅっかい じゅっかげつ じゅっキロ11 じゅういっこ じゅういっかい じゅういっかげつ じゅういちキロ24助数詞は数字とともに変化するケース 杯 本 匹何 なんばい なんぼん なんびき1 いっぱい いっぽん いっぴき2 にはい にほん にひき3 さんばい さんぼん さんびき4 よんはい よんほん よんひき5 ごはい ごほん ごひき6 ろっぱい ろっぽん ろっぴき7 ななはい ななほん ななひき8 はっぱい はっぽん はっぴき9 きゅうはい きゅうほん きゅうひき10 じゅっぱい じゅっぽん じゅっぴき11 じゅういっぱい じゅういっぽん じゅういっぴき25その他 人 皿 つ 時間何 なんにん なんさら いくつ なんじかん1 ひとり ひとさら ひとつ いちじかん2 ふたり ふたさら ふたつ にじかん3 さんにん さんさら みっつ さんじかん4 よにん よさら よっつ よじかん5 ごにん ごさら いつつ ごじかん6 ろくにん ろくさら むっつ ろくじかん7 しち/ななにん ななさら ななつ しち/ななじかん8 はちにん はち/はっさら やっつ はちじかん9 きゅうにん きゅうさら ここのつ くじかん10 じゅうにん じゅっさら じゅうじかん11 じゅういちにん じゅういっにん じゅういちじかん文法及び慣用句一卵を1個食べます。緑茶を3杯飲みました。ガレージに車が5台あります。引き出しに鉛筆が何本ありますか。部屋に猫が何匹いましたか。26文法及び慣用句一27名【数量】动台:机器,车辆 枚:薄平物品冊:书,本 着:衣服個:抽象事物,立体物品 本:细长物品匹:小动物,昆虫,鱼 頭:大动物羽:鸟,兔 足:成对物品~つ:1--9岁年龄,抽象事物,立体物品文法及び慣用句一28練習:文法及び慣用句二29李さんは毎日7時間働きます。昼1時間寝ます。森さんは1週間休みました。小野さんは1か月勉強しました。太田さんは何週間休みますか。文法及び慣用句二30名【时间数量】动~時間~週間~か月时间的数量文法及び慣用句二31練 習:文法及び慣用句三李さんは1週間に1回プールに行きます。この花は1年に1度咲きます。誕生日のパーティを1年に1度します。1時間に1度時計を見ます。32文法及び慣用句三表示动作发生的33名【时间数量】动名【次数】频率文法及び慣用句三34練 習:文法及び慣用句四荷物を出しますから、午後郵便局へ行きます。午後郵便局へ荷物を出しに行きます。小野さんは泳ぎますから、プールへ行きます。小野さんはプールへ泳ぎに行きます。35文法及び慣用句四午後郵便局へ荷物を出しに行きます。小野さんはプールへ泳ぎに行きます。李さんは私の家へ遊びに来ます。友達はわたしの学校へ見に来ます。36文法及び慣用句四表示来/去的目的。动词去掉「ます」37名【场所】动へに行きます/来ます文法及び慣用句四練 習:38文法及び慣用句五このケーキは2個で600円です。そのいすは2つで10000円です。車は1台1000000円です。39文法及び慣用句四用于以一定数量为单位的方式销售。数量为“1”时,不加で。40名【数量】で文法及び慣用句五練 習:41基本课文机の上に本が3冊あります。李さんは毎日7時間働きます。李さんは1週間に2回プールへ行きます。午後郵便局へ荷物を出しに行きます。42宿題(しゅうくだい)1.用学过的单词(也可用第一单元生词表单词)造句,每个句型三个。2.背诵教材42页基本课文的四个句子。3.熟读教材42页情景对话。4.完成教材50页练习Ⅱ第1,2,4小题書き取りかきとり 展开更多...... 收起↑ 资源预览