资源简介 (共45张PPT)第二十一课わたしはすき焼きを食べたことがあります1単語言葉メールアドレス連休ゴールデンウィーク終わり休憩時間5月3日 憲法記念日5月4日 みどりの日5月5日 こどもの日始め京劇切符体地震泥棒駐車場渡します歌舞伎切手警察森さんに資料を渡します橋を渡ります遅れます考えます調べます着ます予約します 感謝します 運動します学校に遅れます問題を考えます辞書を調べます洋服を着ますホテルを予約します神様に感謝します運動会洗濯します報告します 危ないそれとも 東京タワー そんなに~過ぎ洗濯機 服を洗濯する報告書重点词汇それとも:连词或者接续词,表示是……还是……,多用于口语,表示二选一,一般用于疑问句中。お茶を飲みますか、それともコーヒーを飲みますか。映画を見ますか、それともテニスをしますか。重点词汇そんなに:副词,表示“那么”。日本語の試験はそんなに難しくありません。今週はそんなにいそがしくありません。こんなに:副词,表示“这么”,多用于正在说的内容。こんなに難しい問題は子供がわかりますか。重点词汇~過ぎ用在表示时间或年龄的词语后面表示超过了该时间或年龄。私はもう20過ぎです。もう10時過ぎです。8時過ぎに授業が始めます。课后練習1.大声朗读生词表单词 。2.一个单词写三遍,背诵。言葉メールアドレス連休ゴールデンウィーク終わり休憩時間京劇切符体地震泥棒駐車場渡します遅れます考えます調べます着ます予約します 感謝します 運動します洗濯します報告します 危ないそれとも 東京タワー そんなに~過ぎ动词 て形買います売ります待ちます読みます飛びます死にます書きます急ぎます話します动词去掉ます后最后一个音位于い段的动词绝大多数属于一类动词。变形方式:动词去掉ます后,い、り、ち→ってみ、び、に→んでき(ぎ)→いて(で)し→して注意:行きます て形 行って动词 た形買います売ります待ちます読みます飛びます死にます書きます急ぎます話しますて形中的て换成た,で换成だ。变形方式:动词去掉ます后,い、り、ち→ったみ、び、に→んだき(ぎ)→いた(だ)し→した注意:行きます た形 行った动词 て/た形 一类い、り、ち→ってみ、び、に→んでき(ぎ)→いて(で)し→して ます形 去掉ます買います かい売ります うり待ちます まち読みます よみ飛びます とび死にます しに書きます かき急ぎます いそぎ話します はなし て形→ 買って かって→ 売って うって→ 待って まって→ 読んで よんで→ 飛んで とんで→ 死んで しんで→ 書いて かいて→ 急いで いそいで → 話して はなしてた形買った売った待った読んだ飛んだ死んだ書いた急いだ話した动词 て形食べます開けます見せますつけます寝ます出ます見ますお降ります起きます动词去掉ます后最后一个音位于え段的动词,以及小部分位于い段的动词属于二类动词。特殊い段结尾的二类动词:浴びます,います,起きます,降ります(おります),借ります,着ます,過ぎます,できます变形方式:动词去掉ます后,加て,た形去掉ます后,加た动词 て/た形 二类变形方式:动词去掉ます后,加て/た ます形 去掉ます食べます たべ開けます あけ見せます みせつけます つけ寝ます ね出ます で見ます み降ります おり起きます おき て形→ 食べて → 開けて → 見せて → つけて → 寝て → 出て → 見て → 降りて → 起きて た形食べた開けた見せたつけた寝た出た見た降りた起きた动词 て形来ますします買い物します食事します整理します卒業しますコーピーします散歩します掃除します来ます和します两个动词以及“勉強します”“卒業します”等使用“します”的词属于三类动词。 变形方式:ます形去掉ます后,加てた形:去掉ます后加た动词 て/た形 三类变形方式:ます形去掉ます后,加て ます形 去掉ます来ます 来します し買い物します 買い物食事します 食事整理します 整理卒業します 卒業コーピーします コーピー散歩します 散歩掃除します 掃除 て形/た形→ 来て/た→ して/た→ 買い物して/た → 食事して/た → 整理して/た→ 卒業して/た→ コーピーして/た→ 散歩して/た→ 掃除して/た句型一私は日本へ行ったことがあります。李さんはお寿司を食べたことがあります。王さんは飛行機に乗ったことがあります。森さんは富士山に登ったことがあります。句型一私は日本へ行ったことがあります。李さんはお寿司を食べたことがあります。王さんは飛行機に乗ったことがあります。森さんは富士山に登ったことがあります。句型一动(た形)ことがあります接续:接在动词连用形(た形)之后意义:表示有过某种经历,相当于汉语的“(曾经~过)”。注意:通常用于至少半年以前发生的事情,不能用于叙述昨天等离现在很近的以前的经历。私は昨日お寿司を食べたことがあります。私は昨日お寿司を食べました。×○句型一—否定句私は日本へ行ったことがありません。李さんはお寿司を食べたことがありません。王さんは飛行機に乗ったことがありません。森さんは富士山に登ったことがありません。句型一-疑问句張さんは日本へ行ったことがありますか。李さんはお寿司を食べたことがありますか。王さんは飛行機に乗ったことがありますか。森さんは富士山に登ったことがありますか。句型一-疑问句張さんは日本へ行ったことがありますか。―はい、あります。/いいえ、(一度も)ありません。―はい、行ったことがあります。/いいえ 、(一度も)行ったことがありません。―はい、ことがあります。/いいえ 、(一度も) ことがありません。〇〇×毎日寝る前に本を読みます。こちらへ来る前に電話をかけれください。ご飯の前に手を洗ってください。动(基本形)前に、~表示一个动作在另一个动作之前发生,也可用名词+の+前に句型二学校が終わった後で、カラオケに行きます。授業が終わった後で、食事をしました。昼ご飯を食べた後で、ジュースを飲みました。句型二学校が終わった後で、カラオケに行きます。授業が終わった後で、食事をしました。昼ご飯を食べた後で、ジュースを飲みました。句型二 动(た形)後で ~接续:~後で接在动词连用形(た形)后,也可以名词+の後で的形式使用意义:表示一个动作在另一个动作之后发生。动词て动词/动词てから动词,表示两个以上的动作按照时间顺序相继发生。句型三~ほうが~です。日本より中国のほうが広いです。北京より東京のほうが暖かいです。名1より名2のほうが一类形/二类形です。句型三風邪ですから、もっと水を飲んだほうがいいですよ。寝る前にお風呂に入ったほうがいいです。タバコを吸わないほうがいいです。お酒を飲まないほうがいいです。句型三風邪ですから、もっと水を飲んだほうがいいですよ。寝る前にお風呂に入ったほうがいいです。タバコを吸わないほうがいいです。お酒を飲まないほうがいいです。句型三动(た形)/动(ない形)ほうがいいです接续:前接动词た形/ない形意义:用于在两种事物中进行选择,相当于汉语的“最好……”,接ない形时,相当于“最好不要……”,句尾可加か、よ表示积极的建议。句型三名词/指示代词のほうがいいです名词/これ/それ/あれのほうがいいです。この/その/あのほうがいいです。句型三お茶とコーヒーとどちらのほうがいいですか。洋服はこれとそれとどちらがいいですか。―コーヒーのほうがいいです。―これのほうがいいです。運動の前に、水をたくさん飲まないほうがいいですか。―ええ、そのほうがいいです。句型四一緒にコーヒーを飲みませんか。少し休みませんか。一緒にコーヒーを飲みましょう。少し休みましょう。句型四一緒にコーヒーを飲みましょうか。少し休みましょうか。昼ご飯を食べましょうか。自転車で行きましょうか。句型四一緒にコーヒーを飲みましょうか。少し休みましょうか。昼ご飯を食べましょうか。自転車で行きましょうか。句型四动ましょうか用于提议对方和自己一起做某事或向对方提议自己为对方做某事。而~ましょう/~ませんか只提议对方和自己一起做某事。回答:甲为乙做某事:お願いします。一起做某事:はい、そうしましょう/いいですね。反对或拒绝:~ないでください/いいえ、ちょっと…基本课文私はすき焼きを食べたことがあります。李さんは会社が終わった後で、飲みに行きます。もっと野菜を食べたほうがいいですよ。窓を閉めましょうか。课后練習1.用学过的单词造句,每个句型三个。2.背诵教材252页基本课文的四个句子。3.熟读教材252页情景对话。4.完成教材86页练习Ⅱ第3,4,5,6小题应用课文歌舞伎44课后練習1.熟读课文并背诵2.进一步巩固所学的四个句型練習 展开更多...... 收起↑ 资源预览