资源简介 (共23张PPT)第29課PART 01単語閉まる<自動詞 Ⅰ> 关着ドアが閉まります。 门关着的状态閉める<他動詞 Ⅱ> 关上ドアを閉める。 关上门掛かる<自動詞 Ⅰ> 上着(锁)かぎがかかっている。 锁上了,上着锁掛ける<他動詞 Ⅱ> 悬挂;打电话電話をかける。 打电话お先にどうぞ 请您先走,一种礼貌的说法お先に失礼します。 (我)先走一步,我先走了間違える<他動詞 Ⅱ> 弄错その日にちを間違えた。 弄错日期名前を間違えた。 弄错名字しつれいなまえ忘れ物 遗失物品傘の忘れ物が多い。 有很多遗失的伞電車に忘れ物をする。 忘东西在列车里了 今 ①现在今ちょうど9時だ。②(距现在很近的gangcaigggan)今の話は本当ですか。(刚才的话是真的吗?)かさでんしゃほんとうくじ~側左側 左側通行 左舵驾驶右側 右側通行 右舵驾驶付く<自動詞 Ⅰ> 带有かばんの外側にポケットが付きます。 包的外侧有一个口袋。ひだりがわつうこうみぎ付ける<他動詞 Ⅱ> 使……附着上 品物に正札を付ける。 在商品上贴上价目牌。しなものしょうふだ確か①確か <副词> 没法儿断言,我记得好像……あれは確か一昨年のことでした。 我记得那好像是前年的事情了②確か <形> 明显无误,确切的样子警察は確かな証拠をつかんだ。 警察已经掌握了确切的证据③確かに <连用语> 的确是その本は確かに図書館へ返した。 那本书的确已经还给图书馆了おととしけいさつしょうこ掴む つかむ 掌握,得到としょかんかえ開く<自動詞 Ⅰ> 开着ドアが開いている。 门开着的状态開ける<他動詞 Ⅱ> 关(门)ドアを開ける。 把门打开止まる<自動詞 Ⅰ> 停着車が駐車場に止まっている。 车停在停车场止める<他動詞 Ⅱ> 停住車を駐車場に止める。 把车停在停车场くるまちゅうしゃじょう割れる<自動詞 Ⅱ> 碎了割れたコップを捨てた。 把碎掉的杯子丢掉割る<他動詞 Ⅰ> 打碎皿を割る 打碎盘子三割引 七折さんわりびきすさら破れる<自動詞 Ⅱ> 破了紙が破れる。 纸破了破る<他動詞 Ⅰ> 弄破障子を破る。 把纸拉门弄破手袋 てぶくろ 手套かみしょうじ折れる<自動詞 Ⅱ> 折断木が折れる。 树折断了折る<他動詞 Ⅰ> 折断枝を折る。 折断树枝きえだ源氏物語《源氏物语》是由日本平安时代女作家紫式部创作的一部长篇小说,“物语”是日本的文学体裁。作品的成书年代一般认为是在1001年至1008年间。《源氏物语》以日本平安王朝全盛时期为背景,描写了主人公源氏的生活经历和爱情故事,全书共五十四回,近百万字。包含四代天皇,历70余年,所涉人物四百多位,其中印象鲜明的也有二三十人。人物以上层贵族为主,也有中下层贵族、宫女、侍女及平民百姓。反映了平安时代的文化生活和社会背景,在贯彻写实的“真实”美学思想的同时,也创造了日本式浪漫的“物哀(もののあわれ)”思想。源氏物語后世影响《源氏物语》开启了日本文学的“物哀”时代,并影响了包括夏目漱石、川端康成、宫崎骏在内的大批的日本作家等各个领域的艺术家。其以“真实”为基础的“物哀”精神更是得到一代又一代人的继承和发扬,并对日本文化造成了深厚的影响,成为其不可分割的一部。落とす<他動詞 Ⅰ> ①爆弾を落とす。 使降落,弄下,往下投扔炸弹飛んでいる鳥を落とす。打下飞着的鸟②財布を落とした。 遗失,弄丢弄丢了钱包ばくだんととりさいふ壊れる<自動詞 Ⅰ> 坏了いすが壊れる。 椅子坏了壊す<他動詞 Ⅱ> 弄坏コップを壊す。 弄坏杯子つく<自動詞 Ⅰ> 开着電気がつく。 灯开着つける<他動詞 Ⅱ> 开電気をつける。 把灯打开でんき汚れる<自動詞 Ⅱ> 脏了服が汚れる。 衣服脏了汚す<他動詞 Ⅰ> 弄脏服を汚す。 弄脏衣服ふく拭く<他動詞 Ⅰ> 擦手拭いで顔を拭く。 用手巾擦脸取り替える<他動詞 Ⅱ> 更换古い机を新しいものと取り替える。 把旧的桌子换成新的タンクの水を取り替える。 换水槽里的水 てぬぐいかおふるいつくえあたらしい外れる<自動詞 Ⅱ> ①脱落,掉下,离开入れ歯が外れる。②偏离,不中予想が外れる。天気予報が外れる。③违反規則に外れる。④出众,超群並外れた腕力。⑤落选,不能加入组织選考に外れる。並外れ<Ⅱ形>不寻常,非凡,卓越いればよそうきそくなみはずれわんりょくせんこう消える<自動詞 Ⅰ> 关着電気が消える。 灯关着消す<他動詞 Ⅱ> 关電気を消す。 关灯でんき指す<自動詞 Ⅰ> 時計の針は6時を指している。 倒れる<自動詞 Ⅱ> ①无法保持站立,倒下了地震で家が倒れた。彼は過労で倒れた。②覆灭,垮台。国家、政府等覆灭平家が倒れて源氏の世になる。③(公司)破产,倒闭会社が倒れた。とけいはりろくじじしんいえかれかろうへいけげんじよかいしゃ 展开更多...... 收起↑ 资源预览