人教版日语八年级第4课箸とスプーン课件(共24张PPT)

资源下载
  1. 二一教育资源

人教版日语八年级第4课箸とスプーン课件(共24张PPT)

资源简介

(共24张PPT)
箸とスプーン
第4課
交际与表达
一,用餐
开始用餐 主人:どうぞ(食べてください) 客人:いただきます。 用餐过程 主人劝客人多吃, 客人接受 主人:たくさん食べてください。(もう少しどうですか)
客人:はい、(ありがとうございます)
主人劝客人多吃,客人拒绝 主人:たくさん食べてください(もう少しどうですか)。
客人:有難うございます。もうおなか(が)いっぱいです。
客人称赞饭菜好吃 客人:美味しいです。
主人:そうですか。よかったです。たくさん食べてください。
主人劝客人再来一碗,客人接受 主人:おかわり(は)どうですか。
客人:はい、すみません。
主人劝客人再来一碗,客人拒绝 主人:おかわり(は)どうですか。
客人:有難うございます。もうおなか(が)いっぱいです。
用餐结束 客人:ごちそうさまでした。(7年级第14课) 主人:お粗末さまでした。 二,关心
当同学,朋友,家人等出现某种意外情况或表现异样时,我们应该主动询问其情况,表示关心。此时,常用的表达方式有:
“どうしたんですか”、“大丈夫ですか”。(7年级第8课)
(在教室,大家在做手工)
健太:あっ。
李佳:どうしたんですか。
健太:ナイフで手を……【手流血了】
李佳:大丈夫ですか。病院へ行きましょう。
文法
A2で  形容动词的中顿(并列)。 
Vて 动词て 形(动作方式,手段)
Vやすい 容易做某事
Nしか 限定
否定疑问句
その 文脉指示功能(上文提到的)
一、A2で  形容动词的中顿(并列)
本课的“A2で”与第三课的“A1くて”的语法意义相同,都表示并列。当然除了并列,形容词也还可以表示原因。教科书中尽管列出了“A2で”的否定形式,但是再表示并列意义时实际很少使用。
※无论动词还是形容词,前后事项位置互换而句子意思基本不变,则可以认定前后事项为并列关系。
スプーンは便利で食べやすいです。
このカバンはきれいで丈夫です。
学校の図書館は静かで広いです。
メールは便利で速いです。
そのレストランは有名でおいしいです。
練習しましょう
翻译:
1、这个房间又明亮又暖和。
2、学校的图书馆又安静又宽敞。
3、便当又方便又好吃。。
4、这个刀子又很锋利,很危险。
5、这个椅子又轻巧又结实。
この部屋は明るくて暖かいです。
学校の図書館は静かで広いです。
この弁当は便利でおいしいです。
このナイフは鋭くて危ないです。
この椅子は軽くて丈夫です。
在第1、2课我们学习了“Vて”表示动作先后顺序的用法。本课学习“Vて”表示
动作的方式、手段的用法。Nで 表示工具、手段
早く家に帰ってご飯を食べましょう。(先后顺序)
朝ご飯を食べて学校に行きました。(先后顺序)
わたしは毎日バスに乗って学校に行きます。(方式、手段)
ぼくはうちから歩いて来ました。(方式、手段)
ある         はし
 歩く② 动1自,走;到处    走る② 动1自 ,跑;奔流
二、Vて  动词て 形(动作方式,手段)
=バスで
练习:
美国人用叉子吃饭。
美月通过看电影学习日语。
用纸做人偶。
拿着杯子喝水。
用字典写作文。
紙を使って人形を作ります。
美月さんは映画を見て日本語を勉強します。
アメリカ人はフォークを使ってご飯を食べます。
辞書を使って作文を書きます。
コップを持って水を飲みます。
まとめ:
类别 意义 例句
动词 先后顺序 先週の日曜日、わたしは映画を見て、デパートに行って、5時に家に帰りました。
方式,手段 テレビを見て日本語を勉強しました。
形容词 并列 周敏先生はやさしくてきれいです。
メールは簡単で便利です。
名词 中顿 健太君は日本人で、中学生です。
三、Vやすい 容易做某事
 Vます+やすい 
やすい是后缀,前接动词的中顿形,表示容易做某事,其活用变化与一类形容词相同
“Vやすい”用于表达难易程度,相当于汉语的“容易…”“好…”。
この辞書は使いやすくてきれいです。 
「日本語はとても勉強しやすいです」と李さんは言いました。
この本は読みやすいです。
周先生の授業は楽しくて分かりやすいです。
事物本身的客观属性,容易~~~
练习:
老师的解释通俗易懂。
自动铅笔非常好写。
这个辞典字很大,很好看。
这真是一双既轻便又方便走路的鞋子。
蛋糕简单易做。
この辞書は、字がおおきくて読みやすいです。
シャープペンシルはとても書きやすいです。
先生の説明はとても分かりやすいです。
ケーキは簡単で作りやすいです。
これは本当に軽くて歩きやすい靴です。
四、Nしか 仅仅,只,表示 限定
しか 是助词,附在 名词或数量词后面,与否定表达搭配使用,表示限定,强调种类或数量少。“しか”可与部分助词重叠使用,此时接在其他助词后面。不过,“しか”不能与“が”“を”重叠使用,用“しか”直接替换“が”“を”即可。
ぼくは中国語の歌しか歌うことができません。(除了中文歌我其他的歌不会唱)  
しか替代を
わたしたちのクラスは23人しかいません。 (除了23人再没有人了)
               没有替代
張さんしか来ませんでした。 (除了小张其他人都没有来)                    しか替代が   しか代替が
この食べ物は上海でしか買うことができません。 でしか重叠使用
テレビは隣の教室にしかありません。      にしか重叠使用
有一种遗憾负面
的情绪在里面
名词或数量词
练习:
电影我只看了一半。
我只会唱中国歌。
去学校的路只有这条。
前年,我只去了美国。
我只会说简单的日语
学校への道はこれしかありません。
中国の歌しか歌うことができません。
映画を半分しか見ませんでした。
簡単な日本語しか話すことができません。
おととし、アメリカにしか行きませんでした。
五,否定疑问句
 
在七年级第12课我们学习了用“Vませんか”表示提议的用法,本课学习的是用否定疑问的形式表示确认。句尾读升调↗。
在日语中,回答否定疑问句的方法与汉语相同。
肯定对方的提问时一般用“はい”,后面的句子用否定形式;
否定对方的提问时一般用“いいえ”,后面的句子用肯定形式。
(1)A:先週の土曜日,その映画を見に行きませんでしたか。
  B:はい,行きませんでした。
(2)A:あした,学校に行きませんか。
  B:いいえ,行きますよ。
六,その
“こそあど”系列词不仅可以指示物品、地点的位置关系,还可以用于指示上下文或话语中提到的事物,如“この時”“この日”“その時”“その日”。
(1)指代现场事物:
コ:指代离说话人近的事物。  ソ:指代离听话人近的事物。
ア:指代离谈话双方都远的事物。ド:指代不知道或不确切的事物。
(2)文脉指示功能:
ソ系:指代双方至少有一方不知道,
对于会话或文章中出现过的事物加以指示。
A:先生のクラスに鈴木という学生がいますね。
B:はい。
A:その学生をちょっと紹介してもらいたいです。
B:ええ、いいですよ。
先週の日曜日に箱根へ行きました。その日はたいへんいい天気でした。
(上星期去箱根了。那天天气太好了。)
昨日 、王という人に会いました。その人、日本語がうまくできなくて、カメラを買うのに困っていたので、助けてあげました。
(昨天碰到一位姓王的, 那个人买照相机, 日语说不好, 挺为难的, 我帮助他了。)
ソ:指代双方至少有一方不知道,或双方都不知道的事物,
  或双方观点不一致。
ア:说话人和听话人双方都知道的事物—用「あ」系指示词,除此之外的情况用「そ」系指示词
例:①A:あのレストラン、美味しかったですね?
     B:そうですね、高校の時、よく行きましたね。
    ②A:すみません、部長、先日お話しした、あの件のことなんですが 。
      B:ああ、あれね。もうちょっと待っててくれる。
1、「朝ごはんを食べましたか。」
「いいえ、コーヒー_____飲みませんでした。」
Aしか  Bぐらい  Cが   Dから
2、
2、あなたに_____教えません。ほかの人に言いません。
Aは   Bしか   Cへ   Dまで
3、
練習しましょう
練習しましょう
1、とても暑いから、____ビールが欲しい。
A寒い    B冷たい   C凉しい    D易しい
2、私は__静かな性格の人が好きです。
A親切    B明るい    Cやさしくて   D活発で
3、自分の部屋ですから、もっと_____掃除してください。
Aきれいに   Bきれいで  Cきれいな   Dきれいです
4、スポーツの中で、テニスはサッカーほど_____です。
A面白い     B面白かった     C面白くありません     D面白くない
5、____長い傘を買い___です。
A細い/欲しい       B細くて/欲しい   C細くて/たい    D細い/たい
6、この一週間、___本を読みませんでした。
A、忙しくて B、忙しい C、忙しいに D、忙しいに
7、この町は____とてもきれいです。
A、広いで B、おおきく C、広くて D、おおきいで


A
D

A
C
8、わたしも鳥___話したいです。
Aを    Bと  Cに    Dへ
9、王さんは「日本へ留学にいきたい」___私に教えました。
Aを    Bも    Cと   Dに
10、小野さんは顔___大きいです。
Aが   Bは  Cの   Dで
11、バナナは好きですが、りんご___好きではありません。
Aは     Bが     Cを     Dも
12、この本は高いです____、面白いと思います。
A、が B、か C、ね D、よ
13、晴れの日___富士山が見えますが、雨の日には見えません。
A、に B、不填 C、で D、には
14、____終わります。
A、これで B、それで C、あれで D、どれで
15、ここは私の故郷___、とてもきれいな都市です。
A、です B、が C、けど D、で


A
A
A
D
A
D
16、先生、話___ことがありますけど。
Aす       Bして  Cした    Dしたい
17 、私はいつも新しい化粧品(けようひん)が___。
A買いたくないです    B買いたかったです    C欲しいです。   D欲しかったです。
D

ありがとうございました

展开更多......

收起↑

资源预览