资源简介 (共42张PPT)第一課交流会単語の説明そろそろ ① 【副词】 就要,快要;不久。そろそろ時間だよ。そろそろ寝てください。京都の桜はそろそろ咲き始めます。練習:快到期末考试了。そろそろ期末テストです。ほとんど【副词】〈后接否定形或否定意义〉几乎;简直。ほとんど寝ませんでした。宿題のことをほとんど忘れてしまいました。雪はほとんど降らない。練習:他几乎不做作业。彼はほとんど宿題をしません。ずっと ◎ 【副词】1、一直ずっとファンでした。サインしてください。ずっとここで待っていますよ。2、…得多私は彼女よりずっときれいですよ。英語より日本語のほうがずっと簡単ですね。练习:比起她,我漂亮得多。彼女より私のほうがずっときれいです。关于情绪、性格的形容词うれしい(嬉しい) 开心的 强调的是当时瞬时一刻的心情楽しい(たのしい)快乐的 整段时间下来是开心的悲しい 悲しい涙 悲伤的眼泪 悲しく泣く 伤心地哭苦(くる)しい 人生は苦しんだ。 人生苦短。明(あか)るい 明亮的;开朗的 明るい部屋 明るい性格暗(くら)い 阴暗/沉的 暗い性格 阴郁的性格面白い(おもしろい):有趣的 面白い魂つまらない:无聊的 つまらない男厳しい:严厉的 厳しい先生 十.親切だ【形2】 親切な先生十一.冷(つめ)たい 冰凉的;冷漠的 心が冷たい文法の説明授受动词あげる、もらうあげる “给”もらう “得到”什么是授受动词?授:授予受:接受 我给出去我得到内外私は何をしますか。Bさんにプレゼントをあげます。私雪はお母さんに花をあげます。Aは B に物をあげます“A给B某物”1)表示物品或者行为由内往外给。2)表示的方向为“由内向外。给的对象用に提示,あげる不出现「私に」的情况。第一人称(我、我们)第二人称(你、你们)第三人称(他、她)第三人称(他、她)注:日本人习惯用姓+さん来替代第二人称的你,第三人称的他、她、他们。要注意这点。Aは B に物をあげます“A给B某物”一、授予者(给出)(第一、第三人称)二、接受者(第二、第三人称)我→别人(内→外)私は李さんにチョコレートをあげます。私はお母さんに花をあげました。2.别人→别人(外→外)妹は知らない人に傘をあげました。李さんは森さんにお土産をあげました。私はサンタさんにプレゼントをもらいました。誕生日に何をもらいましたか。もらう1)相当于“得到”,指从别人处得到物品。2) 「もらう」是指“主语从其他地方得到”,因此它是指“以接受者为主语,接受者从给予那里得到”的意思。第一人称第二人称第三人称第三人称A は B に/から物をもらいます“A从B那里得到某物”一、接受者(第一、第三人称)二、授予者(第二、第三人称)当这个授予者是人的时候,に或者から都可以当这个授予者是组织的时候即给予的一方是公司或学校之类的组织或者团体时,则只能用から221、我←别人(我从别人那里得到)(私は)友達に素晴らしいプレゼントをもらいました。(私は)夫から指輪をもらいました。昨日、学校から奨学金をもらいました。(に )AはBに~をもらいます“B从A处得到某物”2.别人←别人(别人从他人处得到....东西)a.友達は隣のおばあさんに/からお菓子をもらいました。b.クラスメートは先生に/からスーパー日本語の宿題をもらって泣いてしまいました。23③李さんは北京大学から合格のお知らせをもらいました。(に)小李从北京大学那里收到了合格通知书。④お父さんは会社からクーポンをもらいました。(に )爸爸从公司那儿拿到了优惠券。※如③④两个例句,当对象不是人,而是公司或者学校等组织时不能用「に」,只能用「から」彼女彼女私は__________。彼女に花をあげます妹は__________。彼氏に花をもらいます練習 用「あげる」「もらう」的两个句型看图造句彼氏かのじょかれし听录音,仿照例子选择正确的选项,并用箭头标出图中物品转移的方向。 26高考链接1、 わたしは友達 ( )誕生日のプレゼントをあげました。A.で B.に C.を D.が2、 わたしは妹( )花をもらいました。A.が B.に C.を D.で3、私は毎月実家( ) おみやげをもらいます。A.に B.を C.から D.が4、わあ、この財布、すてきだね。誰から( ) A.あげたの B.くれたの C.もらったの D.やったのBBCCダイエット中(减肥中)だから、ミルクティーを飲みません。→ミルクティーを飲みません。 ダイエット中だからです。どうして君がそんなに優秀ですか。ー勉強が好きだからです。 からです~からです用于句尾。表示补充说明原因。先讲结果后说明原因简体原因原因结果结果另!还有「简体のは~简体からです」“之所以...是因为”的形式!表示说话人主观的原因。の:把前面的句子名词化。基本句型依然是名は名からです。昨日学校を休んだのは病気になったからです。眠いのはゆうべ夜遅く(よるおそく)までゲームをしたからです。宿題を出さなかったのは忘れたからです。 A1/A2/动/名+ て 表原因値段を見て、びっくりしました。犬がうるさくて、本が読めません。数学が複雑で分かりません。津波で大勢の人がなくなりました。練習しましょう:请为下面句子加上表示原因的て/で1)好きな選手はデビューができ(ない→ )、残念でした。2)本当に(うれしい→ )、泣いてしまいました。3)友達が(いない→ )悲しいです。4)(静かだ→ )好きです。5)友達に(会えない→ )寂しい。6)お父さんがそばに(いる→ )安心です。7(広東人→ )広東語ができます。なくてうれしくていなくて静かで会えなくていて広東人でので 接续:V/A1/A2/名简体(敬体)+ので但!!简体时A2/N(现在.将来肯定)词干+なので表示客观的原因,事实存在的原因和理由,跟说话人主观原因无关,语气比较礼貌。天気がいいので、出かけました。調子に乗ったので、殴られた。春なので暖かいです。先生、食欲がないので、早退します。お金が(ありません→ )ので、何も買いませんでした。 明日(聞き取り→ )ので、今単語を暗記しています。昨日は(寒かったです→ )ので、風邪を引きました。(美少女戦士→ )ので、月に代わって、お仕置きよ!先生、お腹が(痛いです→ )ので、ちょっとトイレに行きます。あの人は(有名だ→ )ので、だれでも知っています。ない寒かった聞き取りな美少女戦士な痛い有名なから&ので的区别:语感上使用的差别较大:から:主观原因,在解释的时候有辩解语气。ので:客观原因今日はどうして遅刻したんですか。事故があったから、電車が遅れました。 (悪いのは事故で、私に責任がない)事故があったので、電車が遅れました。 (客观地陈述原因,较为礼貌、诚恳、郑重)且!以からだ/からです 陈述原因、理由时,から不能换成のでどうして君がそんなに優秀ですか。--勉強が一番好きですから。(ので )句子(简体、敬体)+ から动/形1+て 名/形2+で简体/敬体+のでから:表示主观原因、简体敬体皆可,可用于意志性表达。て:表示客观原因,强调前项原因而出现的后面的结果。后不可接意志性表达。ので:表示客观原因、简体敬体皆可。表示原因的表达大盘比!来月パリに旅行に行きますから、新しいかばんを買いました。 パリに行くとき、かばんを買いました。パリに行きました。パリで新しいかばんを買いました。 パリに行ったとき、かばんを買いました。動(基本形)+ 時动(た形)+ 時 「パリに行くとき」はパリに行く前です。「パリに行ったとき」はパリに行ってからです。試験を(受けます→ )時、お腹が痛くなりました。(同时)(寝ます→ )時、薬を飲みました。(之前)日本では、部屋に(入ります→ )時、靴を脱ぐ習慣があります。(之前)会社に(行きます→ )時、社長に会いました。(之后)山に(登ります→ )時、雨に降られました。(同时)在....之前/同时在.....之后/同时受ける寝る入る行った登った疑问词+ でも +肯定 表示全部肯定※全部肯定:无论什么情况下都..( )連絡してくださいね。随时联系我。このスーパーには( )あります。这个超市里什么都有。これは( )できることですか。这不是谁都会的事情吗?( ) いいですよ。什么样的料理都可以全部否定:疑问词+ も +否定何(なん)でも分かります。何(なに)も分かりません。だれでも知っています。だれも知りません。什么都懂。什么都不懂。谁都知道。谁都不知道。いつでも何でもだれでもどんな料理でも疑問詞+でも +肯定 全部肯定疑問詞+も+否定/肯定 全部否定/肯定还有!!!!も、でも可以替代が、を、 は的位置!!!但是!!要是要与に、へ、と、等助词一起的时候,要构成复合形式。にも/にでも へも/へでも とも/とでも总结练习:何が好きですか。-何( )好きですよ。A.が B.も C.でも D.をこの学期、友達が出来ましたか。-残念ですが、誰( )友達になりませんでした。A.とも B.には C.も D.にももう疲れました。どこ__行きたくないです。A.でも B.も C.に D.へも彼は猿( )話すことができますよ。A.でも B.も C.とでも D.とも今日は食欲がないので、何も( )。A.食べたいです B.食べたかったです C.食べたくないです D.食べます今日は月曜日ですが、宿題は何( )しません。A.に B.も C.は D.でもCADCCBご清聴ありがとうございました単語と文法の説明はここまでです。 展开更多...... 收起↑ 资源预览