第33课 電車が急に止まりました课件(42张)

资源下载
  1. 二一教育资源

第33课 電車が急に止まりました课件(42张)

资源简介

(共42张PPT)
第33课
電車が急に止まりました
1、被る:帽子、スカーフ、頭から布団を被って寝ている。
2、着る(脱ぐ):着物、スーツ、シャツ、セーター
3、履く(脱ぐ):靴、靴下、ズボン、スカート
4、嵌める(外す、取る、脱ぐ):指輪、手袋、腕時計
 つける:ブローチ、花
 する:外す、取る、脱ぐ
空の箱
運動会
閉まります
壊します
割ります
付きます
掛かります
汚します
止みます
ドアが閉まる
ドアを閉める
壊す/壊れる
割る/割れる
付く/付ける
掛かる/掛ける
汚す/汚れる
雨が止む
建ちます
並びます
着きます
かぶります
履きます
飼います
消えます
掛けます
建つ/建てる
並ぶ/並べる
学校に着く
帽子を被る
靴を履く
ペットを飼う
電気が消える  消す
掛ける
落ちます
割れます
建てます
負けます
汚れます
残念  
落ちる/落とす
割れる
建てる
負ける  相手を負かす
汚れる
残念ながら
02
文 法
区別
他動詞
强调人为因素(因某人而发生某种行为),借助「を」表达完整含义。
自動詞
强调主体本身的状态、行为
主语用助词「が」提示。
授業が終わりました。
私は授業を終えました。
 電気が消えました。
私は電気を消しました。
 ドアが開きます。
私はドアを開けます。
 人が集まります。 
私は人を集めます。
自動詞:不带宾语
走る、起きる、寝る、来る、行く、散歩する、集まる
李さんは毎日7時に起きます。
王さんはバスで学校へ行きます。
他動詞:带宾语
見る、飲む、食べる、読む、集める
毎朝はパンを食べます。
おじさんは毎朝雑誌を読みます。
规 律
V+「ている」
李さんは今教室で勉強しています。 (正在)
王先生はもう結婚しています。 (状态)
毎日、おばあさんと一緒に公園を散歩しています。
(习惯)
姉は先生をしています。 (以某职业为生) 
彼は丸い顔をしています。(形容状态样貌)
1、「が」+V自+「ている」表示结果状态的持续
冷蔵庫に肉やビールが入っています。
部屋の窓が開いています。 
壁には大きな絵が掛かっています。
この自転車は壊れています。
注:1.该句型的自动词均有对应的他动词
2.该句型只强调结果状态,不考虑动作过程
2、「が」+自动词+「ている」 VS 自动词「た」形
部屋の電気が消えています。    
部屋の電気が消えた。       
注:他动词+「ている」:
張さんは今本を読んでいます。
森さんは車を持っています。
森さんは眼鏡をかけています。
3、V(て形)+「しまう」   てしまう=ちゃう
表示动作的完了、结束。
森さんはボーナスを全部使ってしまいました。
新しいTシャツがもう汚れて しまいました。
バスに傘を忘れてしまいました。
私たちのチームは負けてしまった。
この本はもう読んでしまいました。
彼は毎月給料をもらうと、すぐ使ってしまいます。
たくさん食べて、太ちゃった。
四、そうだ
1   表示传闻(可译作:据说…,听说…)
接续:(各项简体、名词+だ、二类形容词+だ)+そうだ
句中表现形式:(2种)
1.用于结句 そうだ/そうです/そうである(结句)
2.用于中顿 そうで(中顿)
★注意点:そうだ本身不存在过去、否定、疑问的形式,在句中的表现形式较为单一。只有结句和中顿。
如果一定要表示过去/否定的传闻,则改变前项小句简体。
当要明确表示某信息来源时,多与~によると、によれば、によりますと、の話では、話では、で聞くと、~から聞いたんだけど等 呼应使用。
うまそうな匂いがする
そうだ  样态、推测
接续:V去ます
形1去い +そうだ
形2词干
1、あのかばんは大きくて丈夫そうです。
2、陳さん、元気そうですね。
3、空が暗くなりました。雨が降りそうです。
4、あのりんごは大きくて赤いです。おいしそうです。
5、公演はすぐ終わりそうです。
特殊:いい
关于そうだ的否定
形容词:
动词
~そうではありません
~そうに/もありません
~くなさそうです
彼はうれしくなさそうです。
この人は音楽の才能がなさそうです。
荷物は落ちそうもありません。
关于そうだ
用于结句:
用于修饰名词,放名词前:
用于修饰动词,放动词前:
~そうです そうだ
~そうな+名詞
~そうに+動詞
このスイカはおいしそうです。
これはおいしそうなスイカです。
李さんは美味しそうにケーキを食べています。
子供たちは楽しそうに遊んでいます。
判断
1、美味しそうな料理です。
 美味しいそうな料理です。
2、美味しそうに見えます。
 美味しいそうに見えます。
3、あの人はきれいそうですね。
4、田中さんは背が高そうですね。
5、この服は赤そうですね。
固定句型搭配:
①「もう少しで/もうちょっとで/危(あや)うく」~そうになった 
“险些……、差点儿……”表达说话人“懊悔、后怕”的心情。
例:もう少しで転びそうになった。
  危うく地面に落ちそうになった。
②「~そうに見える」
从表面、外观上看呈现某种情态,但无确切根据 。“看上去~”
例:気分が悪そうに見えますが大丈夫ですか。
  彼女は幸せそうに見える女性です。
  彼は悲しそうに見えますね。
1.( )と思って急いで教室へ行ってみたら、まだだれも来ていなかった。
A.遅れそうだ  B.遅れるそうだ  C.遅れないそうだ  D.遅れなさだ
2.宿題が多すぎて、あしたまでに( )。
A.終わらなさそうだ   B.終わらなそうだ
C.終わりそうもない   D.終わりそうだ
3.噂により、あの人は病気にかかっている( )、体の調子がよくないですね。
A.そうで  B.そうに  C.そうだ  D.そうな
4.庭の花は気持ち( )太陽の光を浴びている。 (気持ちいい,舒服的)
A.いいそうに  B.いさそうに   C.よいそうに   D.よさそうに
5.難しく( )なら、私がやって見ます。
A.なそう    B.なさそう    C.なくそう    D.ないそう
1、父は若い時は医者に   。(2011.22)
Aなりそうです      Bなりそうでした
Cなりたかったそうです  Dなりたいそうでした
2、行かなくてもいいと思っていたが、やはり行ったほうがよさ  です。(2015.25)
Aよう  Bそう  Cみたい  Dらしい
3、花子さんはいつもにこにこしていて、  方ですね。(2011.26)
Aやさしみたい  Bやさしらしい   Cやさしそうな  Dやさしような
1、おいし   料理ですね。誰が作ったの?(2018.22)
Aそうだ  Bそうで  Cそうな  Dそうに
2、お母さんは子供に肩を揉んでもらって、気持ち  でした。(2014.25)
Aいいよう  Bよさそう  Cいいみたい  Dよいらしい

展开更多......

收起↑

资源预览