资源简介 (共19张PPT)8 タンチョウの保護目標:タンチョウ保護のことを知り、その難しさを理解し、野鳥保護のためにできることをまとめる。新出語タンチョウ [丹頂](名) 丹顶鹤けいしょう [形象](名) 形象ほごく② [保護区](名) 保护区つばさ [翼](名) 翅膀さき [先](名) 尖儿.前端ゆうが① [優雅](名·形2) 优雅はんとう [半島](名) 半岛せいそく [生息](名) 生存; 繁衍わたりどり③ [渡り鳥](名) 候鸟しゅうへん [周辺](名) 周边いどう [移動](名·动3自他) 移动さいだい [最大](名) 最大ちちおや [父親](名) 父亲ひなどり② [ひな鳥](名) 雏鸟まずしい③ [貧しい](形l) 贫困;贫瘠おぼれる [溺れる](动2自) 淹没,溺水;沉迷なくなる [亡くなる](动1自) 逝世.去世ねつい① [熱意](名) 热情,热忱がっさく [合作](名·动3自) 合作,协作ひきつぐ③ [引き継ぐ](动1他) 继承;交接过来わく [湧く](动1自) 涌出; 涌现つかまえる④ [捕まえる](动2他) 逮住, 捕到しつげん [湿原](名) 湿地げきげん [激減](名·动3自) 锐减, 剧减新出語ぜつめつ [絶滅](名· 动3自他) 灭绝, 根绝まっき① [末期](名) 末期てんねんきねんぶつ④一②[天然記念物](名) 自然保护动(植)物してい① [指定](名·动3他) 指定マイナス (名) 零下;负;减ぜんご① [前後](名) 前后; 上下うけいれる④ [受け入れる](动2他) 采纳,接纳;同意せいそくすう⑤ [生息数](名) 生存数量かいふく [回復](名·动3自) 恢复;康复;收复ただ① (连) 但是, 不过ふやす② [増やす](动1他) 増加いきもの③ [生き物](名) 生物新出語新出語ほぜん [保全](名·动3他) 保全シンボル① (名) 象征;符号だんらく [段落](名) 段落いない① [以内](名) 以内くずす② [崩す](动1他) 打乱,瓦解きょうせい [共生](名·动3自) 共生はつげん [発言](名·动3自) 发言げんしょう [減少](名·动3自他) 减少あな② [穴](名) 洞, 穴ほる① [掘る](动1他) 挖掘なおる② [治る](动1自) 痊愈なおす② [治す](动1他) 治疗, 医治新出語せいたい [生態](名) 生态てき [敵](名) 天敌, 敌人きのどく③ [気の毒](形2) 可怜, 悲惨ほっと (副) 安心, 放心さいばん① [裁判](名) 法院もうける③ [設ける](动2他) 设置, 安排てぶくろ② [手袋](名) 手套はめる (动2他) 安, 嵌しゅうだん [集団](名) 集团, 集体だんたい [団体](名) 集体, 团体げき① [劇](名) 短剧,戏剧えんじる [演じる](动2他) 演出, 出演関連語彙穴を掘る 挖洞怪我が治る 治伤病気を治す 治病タンチョウの生態 丹顶鹤生态野鳥の敵 野鸟的天敌気の毒になる 变得很可怜ほっとした気持ち 放心野鳥の料理を断る 断掉野鸟的食物法律を守る 遵守法律裁判に訴える 向法院控告鑑賞時間を設ける 安排欣赏时间野鳥にえさをやらない 不要断掉对野鸟的投喂手袋をはめる 戴手套集団で保護する 以团体形式守护野鳥を保護する団体 保护野鸟的团体野鳥保護の劇を演じる 出演保护野鸟的戏剧関連語彙課文しか...ない 表限定=だけ表方式,方法A+ため 表示 原因表限定范围向...方向移动简体+そう 表示传闻叫...的人时间的起点空间的起点针对,关于Nにつれて 随着 被...感动比例基准,情感动作指向对象が+V他+てある动词可能形前助词用がV基本形+ために 表目的V可能形+ように 表目的表示说话人强调自己的判断或主张针对,关于Nにつれて 随着 付出生命 参加活动 A2に+V お+Vますになる 敬语 表原因不做... 表原因V基本形+ために 表目的表原因V基本形+ために 表目的=どうすればいい 如何...好V可能形+ように 表目的1. Sらしい在第7課已经学过"らしい"作为后缀前接名词构成形容词性派生词的用法、本课的"らしい"作为句尾表达形式前接简体句子表示说话人根据当时的情形或传闻做出的推测性判断。需要注意的是,当前接句子的句尾是判断词“だ(です)"时,需要去掉"だ《です)"再后续"らしい";当前接句子的句尾是二类形容词时,则直接前接二类形容词词干。(1)いつもいるところにいなくなったクンチョウを捜しに行さ、川で流されたらしく、溺れて23歳で亡くなってしまいました。(2)部屋の電気がついています。誰かがいるらしいです。(3)あの2人が結婚すろことは、どうもうそじゃないらしいです。(4)この絵はビカンがかいたものらしいが、本物かどうかは分かりません。(5)陳さんの話によれば、徐さんは料理がとても得意らしいですよ。解説解説2. V(ら)れる在必修阶段的第4课和第9课已经分别学过V(ら)れる"表示可能和被动的用法。本课的V(ら)れる是尊他语的一种表达形式.即通过抬高対方的行为以表示対対方的尊重或敬意。动的基本形与尊他语"V(ら)れる"的对应关系如下表所示。类别 基本形 V(ら)れる 基本形 V(ら)れるV1 追う 追われる 死ぬ 死なれる書く 書かれる 呼ぶ 呼ばれる泳ぐ 泳がれる 読む 読まれる出す 出される 帰る 帰られる立つ 立たれるV2 着る 着られる 付ける 付けられるV3 する される 説明する 説明される来る 来られる需要注意的是."いる"变为尊他语"V(ら)れる”的形式时,要使用“おられる" (也可以使用敬语"いらっしゃる")。此外.部分动词有对应的特殊敬语动词,如“食べる"对应的尊他动词为"召し上がる". 一般不使用"食べられる"表示尊敬。(1)彼女の家族は今でもずっとクンチョウの保護活動をされています。(2)ご両親がよいと思われている大学はどんな大学で十か。(3)彼女は子ともの教育に関する本を書かれました。(4)田中先生は、もら帰られました。(5)伊藤さんはクンチョウ保護のために大変努力されました。解説3. Sぞ助词“ぞ"通常前接简体句子,表示向听话人或说话者本人强调自己的判断或主张。需要注意的是,“ぞ"的语气较为强烈,主要用于男性口语,且彼此间关系比较密切的场合。(1)タンチョウが地球から消えないように自分でも何かできることをするぞという気持ちが湧いてきました。(2)そろそろ出かけるぞ。急げよ。(3) うそをついたら、絶対許さないぞ。(4)ちょっと見るよ、この選手、とっても速いぞ。(5)ぼくは元気だぞ。ほら、この通り。解説4. お(ご)Vになる在第5课已经学过“おこ)Vする"表示自谦的表达形式,本课的“お(ご)Vになる”是与之相対应表示尊他的表达形式,即通过抬高対方的行为以表示対対方的尊重或敬意。构成方法是在“お"或“ご”与“になる"之间嵌入一类动词、而类动词的中顿形或者词尾为“する"的三类动词的词干。需要注意的是,“する"“来る”以及词干为一个音节的而类动词(如“いる"“見る”“着る"等)不能构成“お(ご)Vになる"的形式。(1)張先生がお話しになった中国のタンチョウ保護の話を聞いて、とても感動しました。(2)どうぞこちらにおかけになってください。(3)この小説は今年のベストセラ一です。お読みになりましたか。(4)先生は平和高等学校をご訪問になる予定だそうです。(5)本店は24時間営業で、一日中ご利用になれます。解説 展开更多...... 收起↑ 资源预览