资源简介 (共83张PPT)第23课休みの日、散歩したり買い物したりします。学习目标:1、听学习23课单词音频,并能够熟练朗读。2、复习た形的变形规则。3、本节课重点学习动词たり动词たりします。2022.05.13 金语法导入週末(しゅうまつ)週末に何をしますか。散歩する買い物するバスケットボールをする一.动词たり动词たりします一、动词たり动词たりします接续:动词た形+り含义:(1)列举代表性动作,翻译成有时……有时……属于不完全列举,暗示还有其余动作。(2)表示两个以上的动作反复进行復習:动词た形一类:以うつる结尾 以ぬむぶ结尾 以くぐ结尾 以す结尾 促音音变っ+た拨音音变ん+だい音变+た/だ变为し+た買う 買った読む 読んだ泳ぐ 泳いだ 行く 行った話す 話した食べる 食べた 見る 見たした来た二类:去る+た三类:する 来る練習死ぬ→切る→降りる→下ろす→立つ→洗う→飛ぶ→急ぐ→食事する→ 練習死ぬ→切る→降りる→下ろす→立つ→洗う→飛ぶ→急ぐ→食事する→ VⅠ 死んだ VⅠ 切ったVⅡ 降りたVⅠ 下ろしたVⅠ 立ったVⅠ 洗ったVⅠ 飛んだVⅠ 急いだVⅢ 食事した散歩する買い物する散歩する買い物する週末に散歩したり買い物に行ったりします。ボーリングをするスケートをするボーリングをするスケートをするボーリングをしたりスケートをしたりします。練習1掃除する服を洗う甲:李さんは日曜日に何をしますか。乙:?練習1掃除する服を洗う甲:李さんは日曜日に何をしますか。乙:家を掃除したり服を洗ったりします。練習2音楽を聞く絵を描く甲:王さんは昨日何をしましたか。乙:?練習2音楽を聞く絵を描く甲:王さんは昨日何をしましたか。乙:王さんは昨日音楽を聞いたり絵を描いたりしました。补充写真を撮るタバコを吸う请不要在这里拍照、吸烟。(しないでください。)结尾可以根据句子意思进行变形。补充写真を撮るタバコを吸う请不要在这里拍照、吸烟。(しないでください。)ここでは写真を撮ったりタバコを吸ったりしないでください。结尾可以根据句子意思进行变形。練習入る出る禁止从这进进出出。(してはいけません)練習入る出る禁止从这进进出出。(してはいけません)ここから入ったり、出たりしてはいけません。練習しましょう1私は暇な時 、 します。(本を読む テレビを見る) 2先生は授業が終わった後 、 、 します。 (飲む カラオケ 行く)3熱がありますから、 、 しないでください。(シャワーを浴びる、お風呂に入る) 練習しましょう1私は暇な時 、 します。(本を読む テレビを見る) 2先生は授業が終わった後 、 、 します。 (飲む カラオケ 行く)3熱がありますから、 、 しないでください。(シャワーを浴びる、お風呂に入る) 本を読んだりテレビを見たり飲みに行ったりカラオケに行ったりシャワーを浴びたりお風呂に入ったりまとめ1、重点语法动词たり动词たりします,表示(1)列举代表性动作,翻译成有时……有时……属于不完全列举,暗示还有其余动作。(2)表示两个以上的动作反复进行2、动词たり动词たりします的词尾变化的用法。学习目标:1、复习语法动词たり动词たりします。2、重点学习A1かったりA1かったりです,A2だったりA2だったりです,NだったりNだったりです的相关用法并完成相应练习。2022.05.16 月易错题:1、请不要在这里抽烟或者吃东西。2、吃点药喝点热水比较好。易错题:1、请不要在这里抽烟或者吃东西。ここでタバコを吸ったりご飯を食べたりします。ここでタバコを吸ったりご飯を食べたりしないでください。2、吃点药喝点热水比较好。薬を飲んだりお湯を飲んだりします。薬を飲んだりお湯を飲んだりしたほうがいいです。二、A1かったりA1かったりですA2だったりA2だったりですNだったりNだったりです1、A1かったりA1かったりです接续:A1かった+り含义:(1)表示两个以上的状态反复出现。翻译成时而...时而...(2)或从若干状态中列举。有的……有的……注意:形容词一般是成对出现的,而且多位反义词。天気がいい天気が悪い春天的天气有时好有时不好。春の天気はよかったり、悪かったりです。閉店時刻が早い。閉店時刻が遅い。这个店关门时间有时早有时晚。この店は閉店時刻が早かったり遅かったりです。閉店時刻が早い。閉店時刻が遅い。这个店关门时间有时早有时晚,每次都不同(違う)。この店は閉店時刻が早かったり遅かったりです。この店は閉店時刻が早かったり遅かったり毎回違います。これから練習しましょう練習1試験が難しい試験が易しい考试有时简单有时难,谁也不知道。練習1試験が難しい試験が易しい考试有时简单有时难,谁也不知道。試験は易しかったり、難しかったり、誰も分かりません。練習2飛行機のチケットが安い根据时间不同,机票有时便宜有时贵。飛行機のチケットが高い挨拶(あいさつ)のやり方は国によって違います。復習:によって/によります練習2飛行機のチケットが安い根据时间不同,机票有时便宜有时贵。時間によって、飛行機のチケットは高かったり安かったりです。飛行機のチケットが高い練習31、据季节的不同水果的价钱时高时低2、北京的天气时冷时热。3、酒店的房间有的宽敞有得窄,有很多种类。練習31、据季节的不同水果的价钱时高时低季節によって、果物の値段は高かったり、やすかったりです。2、北京的天气时冷时热。北京の天気は暖かかったり、さむかったりです。3、酒店的房间有的宽敞有得窄,有很多种类。ホテルの部屋は広かったり狭かったり色々な種類があります。2、A2だったりA2だったりです接续:A2だった+り含义:(1)表示两个以上的状态反复出现。翻译成时而...时而...(2)列举若干状态。有的...有的...注意:形容词一般是成对出现的,而且多位反义词。派手地味和服有的花哨,有的朴素。浴衣の生地は地味だったり派手だったりです。派手地味和服花哨的,朴素的,各种各样的都有。浴衣の生地は地味だったり派手だったりです。浴衣の生地は地味だったり派手だったり色々あります。野菜が好きです野菜が嫌いです根据孩子的不同,有的喜欢吃蔬菜有的讨厌吃蔬菜。練習1野菜が好きです野菜が嫌いです根据孩子的不同,有的喜欢吃蔬菜有的讨厌吃蔬菜。子どもによって、野菜は好きだったり、嫌いだったりです。練習1賑やかです静かです公园有时安静有时热闹。練習2賑やかです静かです公园有时安静有时热闹。公園は時間によって静かだったり、賑やかだったりです。練習2接续:Nだった+り含义:(1)举出代表性事例。 翻译成时有的...有的...3、NだったりNだったりですパン麺早饭有的时候是面包,有的时候是面。朝ごはんは、パンだったり、麺だったりです 。パン麺早饭有的时候是面包,有的时候是面,每天都不一样。朝ごはんは、パンだったり、麺だったり毎日違います。日本人です中国人です日语老师有的是中国人有的是日本人。練習1日本人です中国人です日语老师有的是中国人有的是日本人。日本語の先生は中国人だったり日本人だったりです。練習1まとめ1、动词たり动词たりします2、A1かったりA1かったりです3、A2だったりA2だったりです4、NだったりNだったりです練習しましょう1ホテルの部屋は 、 色々な種類があります。(広い 狭い) 2勉強は 、 です。 (忙しい 暇)3休みは 、 です。(土曜日、日曜日) 4昨日は 、 いろ色なことを 。(絵を描く、映画を見る、する) 練習しましょう1ホテルの部屋は 、 色々な種類があります。(広い 狭い) 2勉強は 、 です。 (忙しい 暇)3休みは 、 です。(土曜日、日曜日)4昨日は 、 いろ色なことを 。(絵を描いたり、映画を見たり、しました) 広かったり狭かったり忙しかったり暇だったり土曜日だったり日曜日だったり三.小句+か表示不确定的内容復習復習誰かいますか。疑问词+か 表示不确定,某地,某人,某时含义:是否,是不是,具体语境具体翻译。接续:简体句+かどうか注意:A2/N后不加だ。1.小句+かどうか各类词简体形おいしくなかった行かなかった なかった形賑やかではなかった学生だ学生だった学生ではない学生ではなかった賑やかだ賑やかだった賑やかではない行く 原形行った た形行かない ない形おいしいおいしくないおいしかった可重复使用原形和ない形明天有考试吗?明天是否/是不是考试,还不知道。明日試験があるかどうか 分かりません。明日試験があるか、ないか 分かりません。小句中的主语必须用が我想知道这个餐厅的料理是否/是不是好吃。(おいしい、知る)練習1我想知道这个餐厅的料理是否/是不是好吃。(おいしい)このレストランの料理がおいしいかどうか知りたいです。このレストランの料理はおいしいかおいしくないか知りたいです。練習1教室里可不可以吃零食,请问问老师。(お菓子、食べることができる、聞く)練習2教室里可不可以吃零食,请问问老师。(お菓子)教室でお菓子を食べることができるかどうか先生に聞いてください。教室でお菓子を食べることができるかできないか先生に聞いてください。練習2我忘记了今天作业有没有写完。(宿題が終わる)練習3どうしましたか。我忘记了今天作业有没有写完。(宿題が終わる)私は宿題が終わったかどうか忘れました。私は宿題が終わったか終わらなかったか忘れました。練習3どうしましたか。可重复使用た形和なかった形我不知道キム是不是日本人。練習4名词、二类形容词的现在简体肯定形式不加だ。我不知道キム是不是日本人。私はキムさんが日本人かどうか知りません。私はキムさんが日本人か日本人ではないか知りません。練習4名词、二类形容词的现在简体肯定形式不加だ。2.疑问词小句+か含义:作为长句中的一部分使用。接续:简体+か注意:A2/N后不加だ。部屋に誰がいますか。部屋に誰がいるか確認してください。疑问词小句この雑誌が誰の雑誌か聞いてください。名词、二类形容词的现在简体肯定形式不加だ練習1请告诉钥匙在哪。かぎ、教える練習1请告诉钥匙在哪。鍵がどこにあるか教えてください。練習2知道谁来参加你的生日聚会吗?来る、分かる誕生日パーティー練習2知道谁来参加你的生日聚会吗?誕生日パーティーに誰が来るか分かりますか。誕生日パーティー練習3好好问问店员这辆车大约花费多少。店員、どのくらいかかる練習3好好问问店员这辆车大约花费多少。店員さんにこの車がどのくらいかかるかちゃんと聞いてください。好好地まとめ1、小句+かどうか可重复使用基本形和ない形可重复使用た形和なかった形2、疑问词小句+かこれから練習しましょう1、友達の劉さんは日本の小説を( )持っています。A 何冊か B 何冊で C 何冊だ D 何冊を 2、急に( )寒くなったりして、みんな風邪をひいた。A.暑くなったり B.暑かったり C.熱かったり D.暑くて3、先生は忙しいですから、パーティに( )かどうかわかりません。A.来る B.来ます C.います D.いらっしゃい4、森さんがどうしてスポーツが好きじゃない( )知りません。A.が B.を C.か D.は5、王さんがコンサートに( )分かりません。A.行くか B.行かないか C.行くかどう D.行くか行かないか 展开更多...... 收起↑ 资源预览