资源简介 (共38张PPT)森さんは7時に起きます第五课単語文法文章練習1单词学习日语动词第一部分动作:勉強します状态:死にます存在:あります います动词ます形:礼貌表达、敬体动词基本形:动词原形,也叫辞书形, 简体,常用于字典中 ます形 基本形あります あるいます いる什么是动词?动词的形式动词分类日语动词的分类● 根据动词词尾的变化形式不同,可以将动词分为三类:一类动词,二类动词,三类动词第二部分一类动词二类动词三类动词第二部分动词分类三类动词き来ますしますく来るするます形原形第二部分动词分类する/します可以与具有动词性质的名词或外来词相结合组成三类动词动名词+します/するべんきょう勉強します 勉強する 学习 コピーします/する 复印 けっこん結婚します 結婚する 结婚そうじ掃除します 掃除する 扫除第二部分动词分类二类动词「ます」前是え段假名——多「ます」前是い段假名——初级15个ね寝 ますた食 べ ますあ開 け ますお起 き ますみ見 ます词尾一定是假名「る」且「る」前面是「え」或「い」段假名ます形原形ね寝 るた食 べ るあ開 け るお起 き るみ見 る第二部分动词分类一类动词「ます」前是い段假名(二类的15个除外)やす休 み ますはたら働 き ますはじ始 まり ますなお治 り ますふ降 り ます①不是以る结尾的动词②以る结尾,る前面的假名在あ、う、お 段ます形原形やす休 むはたら働 くはじ始 ま るなお治 るふ 降 る第二部分动词分类「ます」前是い段假名①不是以る结尾的动词②以る结尾、る前面的假名在あ、う、お段「ます」前是え段假名——多「ます」前是い段假名——15个词尾一定是假名「る」且「る」前面是「え」或「い」段假名来ます(きます)/します来る(くる)/する动1动2动2一类动词あらいます练一练动词分类二类动词三类动词来(き)ますまちますかきますはなします見(み)ます旅行するおくりますあつめます第三部分动词变形ます形一类动词:去掉ます,词尾假名 →同一行的「う」段假名休(やす)み ます 休む 働(はたら)き ます 働く始(はじ)まり ます 始まる 終(お)わり ます 終わる动词基本形第三部分动词变形ます形二类动词:去掉ます+「る」起(お)き ます 起きる寝(ね) ます 寝る食(た)べ ます 食べる动词基本形三类动词:します→ する来(き)ます → 来(く)る第三部分动词变形动词基本形一类动词:词尾假名 →同一行的「い」段假名 + ます休む(やすむ) 休みます働く(はたらく) 働きます始まる(はじまる) 始まります終わる(おわる) 終わりますます形第三部分动词变形动词基本形二类动词:去掉「る」+ ます起きる(おきる) 起き ます寝る(ねる) 寝 ますます形三类动词:する → します 来(く)る → 来(き)ます歩(ある)く泳(およ)ぐ消(け)す読(よ)みます集(あつ)める捨(す)てる食(た)べます払(はら)います勉強(べんきょう)します练一练动词变形歩きます泳ぎます消します読む集めます捨てます勉強する払う食べる日本城市神戸 こうべ是一个位于日本西部近畿地方兵库县的都市,属于日本三大都市圈之一大阪都市圈的重要城市。重要景点:中华街特产:神户牛肉2语法讲解语法1今 ~時 ~分です 现在是~点~分 今 何時ですか。(今)八時です。今 何時何分ですか。 (今)午前七時三十分です。 现在是早上七点三十分。(今)午後七時三十分です。 现在是晚上七点三十分。(今)七時半(はん)です。 现在是七点半。语法2【动】ます/【动】ません动词ます形表肯定,一般用于叙述习惯性动作,现在的动作或状态,以及未来的动作或状态;否定形式是动词ません。私は毎日働きます。 我每天都工作。私は毎日働きません。 我每天不工作。吉田さんは明日休みます。 吉田明天休息。吉田さんは明日休みません。 吉田明天不休息。语法2【动】ました/【动】ませんでした表示过去、完成的动作时,“ます”要变成“ました”,其否定形式“ません”要变成“ませんでした”。森さんは昨日働きました。 小森昨天工作了。森さんは昨日働きませんでした。 小森昨天没有工作。学生は先週休みました。 学生上周休息了。学生は先週休みませんでした。 学生上周没有休息。语法2一般疑问句昨日、勉強しました。(昨天,学习了。)昨日、勉強しましたか。―はい、勉強しました。―いいえ、勉強しませんでした。回答时需要重复疑问句中的动词。不能用そうです和そうではありません来简略回答。基本知识点巩固练一练1.森さん 昨日 勉強します4.田中さん 毎朝 遅刻します2.李さん 明日 働きます 3.吉田さん 先週 休みます森さんは昨日勉強しました。森さんは昨日勉強しませんでした。田中さんは毎朝遅刻します。田中さんは毎朝遅刻しません。吉田さんは先週休みました。吉田さんは先週休みませんでした。李さんは明日働きます。李さんは明日働きません。语法3名词(时间)に 动词格助词,接在表示时间的名词后面,表示动作发生的具体时间点。李さんは毎日7時に起きます。 小李每天7点起床。田中さんは5月1日に働きます。 田中先生5月1日工作。王先生は日曜日(に)働きません。 小王周日不工作。私は明日休みます。 我明天休息。含有明确数字的一般要加に,纯汉字或假名不加に,星期和季节可加可不加に基本知识点巩固练一练1.毎晩 12時半 寝ます4.田中先生后天工作。2.今朝 9時 起きます 3.吉田先生前天晚上9点睡觉。私は毎晩12時半に寝ます。田中さんはあさって働きます。吉田さんはおとといの夜9時に寝ました。李さんは今朝9時に起きました。语法4名词(时间)から 名词(时间)まで 从~~到~~私は八時から五時まで働きます。から:接在时间名词后,表示动作状态的起点まで:接在时间名词后,表示动作状态的终点森先生周一到周三休息了。我从8点到5点工作。上课时间是几点到几点呢?上课时间是八点到十点。森さんは月曜日から水曜日まで休みました。授業は何時から何時までですか。 授業は八時から十時までです。语法4「から」「まで」也可以分别单独使用,后接持续性动作李先生从9点开始工作。森先生学习到晚上3点。李さんは九時から働きます。森さんは夜三時まで勉強します。语法5いつ 询问某动作或事态进行的时间 試験はいつですか。 (考试是什么时候?)明日です。試験は何時に始まりますか。 (考试从几点钟开始?)八時に始まります。歓迎会はいつ始まりますか。询问的时间很具体时,在表示时间的词语后加「に」,如「何時に」「何曜日に」「何日に」语法5询问持续性动作或者事态的起点或终点时,用【いつから】【いつまで】展覧会はいつから始まりますか。 展览会从什么时候开始?張さんさんはいつまで休みますか。 小张休息到星期几? 火曜日までです。练一练1.会议什么时候开始?下周三。2.昨天工作到了几点?工作到了到下午6点。3.你每天几点到几点睡觉?晚上8点到早上6点。4.小张周几休息?会議はいつからですか。 来週の水曜日です。昨日何時まで働きましたか。午後6時まで働きました。毎日何時から何時まで寝ますか。夜8時から朝6時まで寝ます。張さんは何曜日に休みますか。基本知识点巩固语法6提示助词「は」表示对比森さんは 毎朝 何時に 起きますか。 森先生,你每天早上几点起床?ーーいつもは 7時ごろです。 我一般是7点左右起床。田中さんは 今日は 休みます。 田中先生今天休息。3课文讲解课文讲解基本课文P68应用课文P734复习巩固基本知识点巩固选择填空張新さんは( )休みましたか。1.[ ]A.いつB. いくつC. 何時D. いつも森さんは( )寝ました。2.[ ]A. 9時B. 9時にC. 明日D. 毎日試験は何時( )始まりますか。3.[ ]A. からB. かC. までD. ×ABA练一练助词填空土曜日( )午後、図書館は休みます。毎朝( )6時( )起きます。私は毎朝9時( )勉強を始めます。吉田さんの家( )犬も猫もいます。キムさんは学生ではありません。李さん( )学生ではありません。あなたは毎日( )会社へ行きますか。の× にににも×張さんは 明日( )休みます。はに も の は × と か日汉互译1.張さんは毎日何時から何時まで勉強しますか。2.スミスさん、試験は何時に始まりますか。3.銀行は午前9時から午後5時までです。4.你每天几点起床?5.电车每天5点发车。6.他今天没来上班。7.上星期一我出差了,这周日休息。ご清聴ありがとうございました第五课 展开更多...... 收起↑ 资源预览