资源简介 (共29张PPT)《京都の紅葉は有名です》第10课語彙文法文章練習1重点单词新出単語紅葉もみじ 多表示枫树的红叶こうよう 表示秋天阔叶林的落叶变红或树叶全部变红こきょうふるさと(古里)新出単語故郷おもちゃ(玩具)ぬいぐるみ 毛绒玩具人形新出単語お菓子和菓子(わがし)新出単語かんこうきゃく(観光客) 旅游大巴? 観光バス観光+客へいじつ(平日) きゅうじつ(休日)ひ(日) 母の日 父の日二类形容词きれいゆうめいにぎしずしんせつすべんりげんきひまかんたん綺麗静かハンサム親切便利不便元気簡単ふべん有名賑やか好き暇一般情况下,不以“い”结尾,但有少数例外,如“嫌い”新出単語でも 可是,不过そして 而且,于是是表示转折关系的连词,一般只用于口语,而不用于正式的书面语。この料理は安いです。でも、おいしいです。 这道菜很便宜,但是很好吃。 是表示并列关系的连词。私の部屋は狭いです。そして、汚いです。 我的房间很小,而且很脏。 新出単語~中 结尾词「场所」+中 じゅう 其场所范围内全部 世界中(せかいじゅう) 全世界日本中(にほんじゅう) 全日本学校中(がっこうじゅう) 全校「时间/期间」+中 じゅう 在某个期间一直 一日中(いちにちじゅう) 一整天一晩中(ひとばんじゅう) 一整晚一年中(いちねんじゅう) 全年新出単語~中「名词/数量词」+中 ちゅう 表示某一范围里 先生中(せんせいちゅう) 老师中间学生中(がくせいちゅう) 学生当中五人中(ごにんちゅう) 5个人里「时间」+中 ちゅう 在某个期间里 来月中(らいげつちゅう) 下个月里今年中(ことしちゅう) 今年里夏休み中(なつやすみちゅう) 暑假里~中 结尾词文化常识奈良県(ならけん),属于日本地域中的近畿地方。古称大和(やまと)、奈良古称平城京。名胜古迹:东大寺:我国唐代高僧鉴真和尚曾在这里设坛授戒。唐招提寺:中国唐代高僧鉴真东渡日本后于759年建造的。法隆寺(斑鸠寺):世界上最早的木结构建筑物奈良 なら文化常识跨越在日本静冈县与山梨县之间,是一座活火山,高3775.63米。富士山山体呈圆锥状,山顶长年积雪。富士山山麓周围,分布着五个淡水湖,统称“富士五湖”。 富士山也被称作“芙蓉峰”或“富岳”以及“不二的高岭”。富士山 ふじさん2语法讲解二类形容词语法1二类形容詞(形容動詞)修饰名词 定语二类形容词 な 名詞静かな町親切な人有名なレストランきれいな女性ここは静かな町です。あの人は親切な人です。昨日、有名な小説を買いました。二类形容词语法2二类形容詞(形容動詞)谓语二类形容词 现在时—肯定形式 过去时—肯定形式静か 静かです 静かでした簡単 簡単です 簡単でした有名 有名です 有名でしたにぎやか にぎやかです にぎやかでした元気 元気です 元気でした親切 親切です 親切でした 二类形です/でした名 は二类形容词语法2二类形容詞(形容動詞)谓语京都の紅葉は有名です。私の部屋はきれいです。図書館は静かです。李さんは有名でした。二类形容词语法2二类形容詞(形容動詞)谓语二类形容词 现在时—否定形式 过去时—否定形式静か 静かではありません 静かではありませんでした簡単 簡単ではありません 簡単ではありませんでした有名 有名ではありません 有名ではありませんでしたにぎやか にぎやかではありません にぎやかではありませんでした元気 元気ではありません 元気ではありませんでした親切 親切ではありません 親切ではありませんでした 二类形ではありません/ではありませんでした名 は二类形容词语法2二类形容詞(形容動詞)谓语昨日は暇では(じゃ)ありませんでした。李さんは元気ではありません。試験は簡単ではありません。练一练练习ここは___所です。1.きれい 2.汚い 3.便利 4.有名 5.狭い 6.賑やか1.美術館の庭には世界中の有名な作家の彫刻があります。2.わたしはきれいな美しい傘を買いました。3 .日语很难但英语不太难。4 .昨天完全没空,非常忙。名词谓语句语法3名词谓语句:名+です/でした非过去肯定:~です 非过去否定:~では(じゃ)ありません今日は日曜日です。 今天是星期天。明日は土曜日ではありません。 明天不是星期六。 过去肯定:~でした 过去否定:~では(じゃ)ありませんでした昨日は月曜日でした。 昨天是星期一。昨日は雪ではありませんでした。 昨天没下雪。语法4どんな+名词①上海はどんな町です。(上海是一座什么样的城市?)―賑やかな町です。(热闹的城市。)②王先生はどんな人ですか。(王老师是一位什么样的人?)―親切な人です。(亲切的人。)询问人或事物的性质语法4どんな何の本ですか。(什么书?)―自動車の本です。(汽车的书。)どんな本ですか。(什么样的书?)―面白い本です。(非常有趣的书。何の询问内容和材料询问性質语法5どうですか北京ダックはどうでしたか。(北京烤鸭怎么样?)―おいしかったです。 (好吃。)お茶、どうですか。(喝杯茶怎么样)―ありがとうございます。(谢谢)询问对方的意见或者感想。过去式为“どうでしたか”いかが是「どう」的礼貌用语ご機嫌(心情)はいかがですか。(您好吗?)ご意見はいかがですか。(您意见如何?)练一练练习1.修学旅行感觉怎么样?2.昨天没下雨。3 .奈良是个什么样的城市?——是个安静的城市。4 .前天休息。3课文讲解4复习巩固综合练习1.昨天和妈妈一起在百货商店买了件漂亮的大衣。2.学生经常在安静的教室里看书。3.这座美术馆里面有什么样的作品?4.——那家店里的菜怎么样?——好吃,但是有点贵。5.小张很热情,并且帅气。6.これはちょっと高いです。もう少し安いのはありませんか。7.昨日の試験はぜんぜんかんたんじゃありませんでした。8.ふじさんは世界中のゆうめいなやまですね。ご清聴ありがとうございました第十課 展开更多...... 收起↑ 资源预览