资源简介 (共14张PPT)宿題 1.虽然每天是6点半吃饭,可是今天是7点吃的。毎日六時半にご飯を食べるけど、今日は7時に食べた。2.因为上周很忙,所以就没有去日本。先週時間が忙しかったから、日本に行かなかった。3.虽然我不太喜欢工作,可是每天都要上班。あまり仕事が好きではないけど、毎日会社に行く。宿題 4.小金没在学习。金さんは勉強していない。5.因为苹果不甜,所以很讨厌。このリンゴは甘くないから、嫌いだ。6.虽然我会日语,可是我不太擅长。日本語ができるけど、あまり上手ではない。休みの日、散歩したり買い物に行ったりします。23スケートスケートをするスキー 标题文字加そつぎょうしき卒業式 学校を卒業する标题文字加はかま袴 にゅうがくしき入学式単語味 味が濃い/薄い味がする 闻到~味道;尝到~味道手はうんこの味がする通勤 通勤電車;通勤時間;通勤ラッシュ~に通勤する ~に勤める 通勤 生地 どんな生地がいいですか。込みます 拥挤;进入;深入;保持名(場所)が込む 例:劇場が込んでいます。 電車が込んでいる。电车很挤 道がこむ(混む/込む) せいちこでんしゃ こでんしゃ ~が決まります 用法1:定好的事情(约定俗成的,不变的,决定好的)例:私の学校の入学式は、毎年四月一日と決まっている。学校的入学典礼定在每年4月1日。結婚することに決まっています。会议上决定的事情必须执行。き ☆用法2:~に決まっている结果一定是那样,一定会那样。例:誰でも怒るに決まっているでしょう。无论是谁都会生气吧。夏は暑いに決まっている。夏天一定很热。☆用法3:无例外,总是如此。例:夏から秋にかけて、決まって台風が来る。 从夏天到秋天,保准会来台风。 ★決める(他动词)☆用法1:从许多人或者事物中选出一个,使之不变。例:何を食べるか?早く決めてください。要吃什么,快点决定。旅行に行く日を決める。/决定去旅行的日子。☆用法2:决定意志,方针,态度,使之不变。例:自分の限界を自分で決めるなあ。 知らせます 試験を知らせる 例:7月定休日のお知らせです 確かめます 意向を確かめる 男性の本気度を確かめるたぶん:「副」可能,大概。多用于推测,后面多与でしょう,と思います,かもしれない呼应使用。1)田中さんは今日たぶん来ないと思います。2)たぶん忘れたのでしょう。3)今日、たぶん雨が降るかもしれません。 展开更多...... 收起↑ 资源预览