第29课電気を消せ课件(16张)

资源下载
  1. 二一教育资源

第29课電気を消せ课件(16张)

资源简介

(共16张PPT)




第二十九課

1
动词命令型
2
動詞ます形+なさい
3
動詞辞書形+な
4
動詞て、動詞ないで
主目录

名詞+という+名詞
第一部分
动词命令型
动词命令型
动词命令型是说话人对听话人下命令时使用的表达方式。非礼貌用语。
动词变化方法
一类动词:将动词基本型词尾「う」段假名变为「え」段假名。
二类动词: 将动词基本型词尾的「る」变为「ろ」
  三类动词: 「する」―「しろ」  「くる」―「こい」
練習
単語を暗記しろ。
やめろ。
単語を百回書け。
あの女の子を放せ。 
第二部分
動詞ます形+なさい
動詞ます形+なさい
同样是表示命令,但语气上比动词命令型要稍显客气。多用于老师对学生,家长对子女。
例: 快记单词。
早く単語を暗記しなさい。
     把作业做完
宿題をやりなさい。
60%
85%
55%
30%
第三部分
動詞辞書形+な
動詞辞書形+な
用于禁止听话人做某事。其礼貌程度比「ないでください」要低很多,语气强度也比其高。
例: 上课时不要睡觉。
授業で寝るな。
    不许碰她!
彼女に手を出すな。
命令形,禁止形的用法
在遇到紧急情况时有必要使用命令形、禁止形。另外,命令形、禁止形也是体现男性同伴之间亲密关系的一种语体,因此应该恰到好处地使用。
(1)用于男性为主的工作单位的上司对部下,长辈对晩辈以及同辈之间。
おい,早く片づけろ。(哎,早点收拾!)
ここでタパコを吸うな! (不要在这儿吸烟!)
(2)用于关系亲密的男性朋友之间。
さあ,もっと飲めよ。 (来吧,多喝点!)
友達なんだから,遠慮するな。 (因为是朋友,別客气啦!)
命令形,禁止形的用法
(3)用于紧急场合。
危ない! 止まれ! (危险, 停住!)
触るな!熱いぞ! (別碰!太烫!)
(4)用于观看体育比赛。在这种场合女性有时也使用。
頑張れ! (加油!)
シュ一トしろ! (快射门!)
(5)用于直接引用含有委托、要求等祈使意义的话语或用于解释词语。这种场合,男性、女性都可以使用。
課長は「書類を早く提出しろ」と言いました。(科长说了"快交文件"。)
「立入禁止」は「ここに入るな」という意味です。
第四部分
 動詞て、動詞ないで
 動詞ないで
表示动作的状态,在没~状态下,干~之意。
例句
息子は今朝もご飯を食べないで出かけた。
彼女は一生結婚しないで独身した。
歯を磨かないでねてはいけません。
Z
Z
Z
Z
Z
Z
第五部分
名詞+という+名詞
名詞+という+名詞
①提供对方不知道的信息时,可以在新信息的后面加上「という」
②在给某事物下定义时也可以使用「という」。
相当于汉语的“被叫做~”,可替代汉语中“ ”的作用。
例: 有一种叫做“捉迷藏”的游戏。
    隠れん坊というゲームがあります。
单词是一种不记不行的东西。
単語は暗記しなければならないというものです。



展开更多......

收起↑

资源预览