资源简介 (共6张PPT)第23課 どうやって いきますか 文 法1.とき名词+の+ときい形容词+ときな形容词+な+とき动词简体+とき例:①体の調子が 悪いとき、元気茶を 飲みます。身体不好时喝“健康茶”。②暇なとき 家へ 遊びに 来ませんか。有空的时候来我家玩好吗 ③妻が 病気のとき、会社を休みます。妻子生病的时候,跟公司请假。④パリへ 行ったとき かばんを買いました 去巴黎时,在那里买了个提包。練習:①想去的时候给我打电话。行きたいとき、私に電話をかけてください。②忘了的时候,请再看一遍。忘れたとき、もう一度見てください。③学习的时候可以看电视吗?勉強のとき、テレビを見てもいいですか。文 法2.动词字典形と、~( 主句)[と]表示[と]之前的动作或事态只要一发生,[と]后面接续的主句中所表示的状态、动作、现象、事态就必然会跟着发生。后续主句为客观表达。例:⑤このボタンを 押すと、お釣りが 出ます。一按这个按钮,找的零钱就会出来。⑥右へ 曲がると 郵便局が あります 往右一拐,就是邮局。練習:①直走就是图书馆。まっすぐ行くと、図書館です/図書館があります。文 法3.名词が形容词在14课我们学习了当把自己五官(眼睛、耳朵等)所感的某种现象直接说出来或客观的传达某件事情时,主语[が]来表示。这不仅是用于动词句,也可用于形容词句。例:⑦音が 小さいです。声音很小 練習:①灯暗。電気が暗いです。文 法4.名词を移动动词和[散歩します][渡ります][歩きます]等移动动词一起使用的[を]表示人或物通过的场所。例:⑧公園を 散歩します 在公园散步 ⑨交差点を 右へ 曲がります 在十字路口往右拐。練習:①过桥。橋を渡ります。 展开更多...... 收起↑ 资源预览