第36课 遅くなって,すみません课件(共16张PPT)

资源下载
  1. 二一教育资源

第36课 遅くなって,すみません课件(共16张PPT)

资源简介

(共16张PPT)
第36课 遅くなって、すみません
1、小句1 たら、小句2
假定、动作先后、
2、小句1 ても、小句2
3、名だけ
4、名しか~ない
5、名でも(提示极端的例子)
復習
1、动词/一类形て、~
二类形/名で、~
用法:表示原因,理由。
例:
1、遅くなって、すみません。
2、最初は言葉が通じなくて、とても困った。
3、父は大阪出身で、いつも関西弁で話している。
4、説明が上手で、よくわかりました。
主な文法
2、名に(用途)(基准)
用法:①提示用途。“作为...”
例:1、ーーこの写真は何に使いますか。
    ーーパスポートの申請に使います。
  2、案内してくれたお礼にお土産をあげました。
  3、彼の誕生日のお祝いに花を買ってあげました。
②表示评价、比较的基准。
例:1、このマンションは買い物に便利です。
  2、新しいマンションは駅に近いです。
  3、この本は大人に易しいですが、子供に難しいです。
3、动基本形+のに(用途)(评价)
 用法:与“に”表示用途与评价的基准一样。
例:
1、この写真はパスポートを申請するのに使います。
2、このフライパンは卵焼きを作るのに使います。
3、このマンションは買い物するのに便利です。
1、因为这道问题太难了,所以很花时间。
この問題がとても難しくて、時間がかかります。
2、这个公寓出去购物特别方便。
このアパートは買い物に便利です。
3、对于了解日本文化这本书蛮不错的。
 日本文化を知るのにこの本がとてもいいです。
練習
4、名 ばかり 动 (动原形+ばかり)
 用法:“名词+ばかり”,译为“总是...”。有时候也会接动词
例:
1、ーーなんで野菜ばかり食べているんですか。
   ーー今、ダイエット中ですからね。
2、わたしはカラオケで林俊傑の歌ばかり歌います。
 3、あの人はいつも文句を言うばかりです。
5、动(て形)ばかりいる
 用法:与“ばかり”用法一样,只是前面接动词て形。并且伴随着消极,不好的结果。
例:
1、張さんは毎日お酒を飲んでばかりいます。
2、森さんはいつも失敗してばかりいます。
“ばかり”和“だけ”的区别
1、“だけ”可以用来限定数字。“ばかり”不能限定数字。
2、“だけ”表示无一例外。“ばかり”还表示反复进行某一
     动作
   李さんは肉だけ食べます。
   李さんは毎日肉ばかり食べている。
6、小句(动词简体形)のが+見える/聞こえる
例:
1、空港の入り口に警官が立っているのが見えます。
2、隣の部屋で子供が騒いでいるのが聞こえますか。
1、因为我正在减肥,所以总是吃蔬菜。
ダイエット中なので、野菜ばかり食べます。
2、那个孩子总是玩,不学习。
 あの子は遊んでばかりいて、勉強しません。
3、能看到小李在屋顶上挥手。
 李さんは屋上で手を振っているのが見えます。
練習
1.「___きっと帰ってくる。」と彼は約束した。
A いつでも B いつ C いつか D いつまでも
2.ここであきらめるか、___最後まで頑張るか、はっきり言ってください。
Aそれでは  Bそれとも  Cそれから  Dそれども
3. 佐藤さんは昨日来たかな さあ、__と思うけど。
A.来ようじゃないか    B.来たんじゃないか
C.来るじゃないか     D.来るんじゃないか
每课高考题

展开更多......

收起↑

资源预览