资源简介 (共18张PPT)第27课 子供の時、大きな地震がありました1、の的名词化用法。2、「こと」和「の」区别(做宾语时) 只能用「こと」:①后续动词为「言う」等语言传达的动词 ②后续动词是意志、思考类动词 只能用「の」: ①后续感知类动词。 ②后续直接作用于对象的动词。4、(きっと、たぶん、恐らく)小句(简体形)でしょう(だろう)5、小句(简体形)かもしれません(かもしれない)6、もしかしたら、それで、つい復習1、小句(简体形)+時表示时间的名词短语,译为“......的时候”①名词+の+時 (子供の時)②一类形+時 (忙しい時)③二类形な+時 (暇な時)④动词原形+時 (日本に行く時)④动词た形+時 (日本に行った時)主な文法例:1、日本に行く時、お土産をたくさん買いました。2、日本に行った時、お土産をたくさん買いました。2、动ながら① 接续:动词的ます形用法:表示同一主体进行两个动作,其中后面动作是主要动作。译为“一边...一边...”例: 李さんはテレビを見ながら食事をしています。②动ます形(名/形)+ながら还可表示转折关系,有时为了强调后加“も”。译为“虽然...”例:忙しいながらも楽しくて充実した毎日です。3、小句(简体形)でしょう?(确认)①确认对方比自己更为熟悉的事情(升调)李さん、明日パーティーへ行くでしょう?②用于对方和自己意见不同,叮问对方(降调) ーーこのお菓子はまずいね。 ーーええ?まずい?美味しいでしょう。注意:“ね”的表示确认是双方意见几乎一致的情况。而“でしょう”用于双方意见不一致的情况。4、动ている ①表示经常性、反复性的动作。此时可以代替“ます形”。 例: 1、私は毎日散歩しています。 2、私はアルバイトをしながら学校に通っています。②动作正在进行今、日本語を勉強しています③表示动作的结果状态 私は車を持っています。1、参加结婚典礼的时候,钱是有必要的。 結婚式に参加する時、お金が必要です。2、那个人是你前女友吧。 あの人は君の元彼女でしょう?3、我上周开始一直想学日语。先週からずっと日本語を勉強したいと思っています。練習注意:若句子里使用“先月から”这种表示时间起点的形式时,一般不能“~ます”。而用“~ています” 先月から太極拳をしています。(○) 先月から太極拳をします( )5、名で(原因、理由)意味:表示原因、理由。(多用于自然、生理现象)例:仕事で、李さんと会っていたんですよ。6、名と会います 「と」:相互 「に」:单方面因为吵架,和女朋友分手了。 喧嘩で彼女と別れました。練習1.この電車は東京___来ました。A.で B.を C.から D.ほど2. 森の中___急に大きな鳥が飛び上がった。A. が B. と C. から D. まで每课高考题1、~ながら(①一边~一边 ②转折)2、~ている(①正在进行 ②反复性经常性 ③状态3、名+で (表示原因)4、~に通う (定期来往某个地方、注意助词)5、大勢 6、お年寄り7、そう言えば(与上文相关的话题)ところで(与上文无关的话题)復習 展开更多...... 收起↑ 资源预览