资源简介 (共28张PPT)第32课今度の日曜日に遊園地へ行くつもりです目録単語01.文法02.文章03.宿題04.単語単語 品詞 意味れっしゃ(列車) 名 火车,列车こうそくバス(高速~) 名 走高速的公交车しゅっぱつじこく(出発時刻) 名 出发时间りょこうよてい(旅行予定) 名 旅行计划てんきよほう(天気予報) 名 天气预报たいふう(台風) 名 台风うわさ 名 传说,风言风语せんでん(宣伝) 名 宣传ばんぐみ(番組) 名 节目しんがた(新型) 名 新型単語 品詞 意味ボーナス 名 奖金ラーメン 名 面条ぎゅうにゅう(牛乳) 名 牛奶ギョーザパーティー(餃子~) 名 饺子宴しょうがつやすみ(正月休み) 名 新年假日スポーツようひん(~用品) 名 体育用品インフルエンザ 名 流感,流行性感冒してん(支店) 名 分店,分公司しょうがっこう(小学校) 名 小学ゆうえんち(遊園地) 名 游乐园単語 品詞 意味しゅしょう(首相) 名 首相れきし(歴史) 名 历史かのじょ(彼女) 代 她おこないます(行います) 动1 开,举行あがります(上がります) 动1 提高,涨のりかえます(乗り換えます) 动2 换乘やめます(辞めます) 动2 辞去りゅうがくします(留学~) 动2 留学にゅうがくします(入学~) 动3 入学りゅうこうします(流行~) 动3 流行単語 品詞 意味にゅういんします(入院~) 动3 住院おじゃまします(お邪魔~) 动3 打扰,拜访たんとうします(たんとう~) 动3 承担つよい(強い) 形1 强,坚强きさく(気さく) 形2 爽快,坦率いろんな 连体 各种各样的ずっと 副 一直,始终りゅうえい(劉英) 专 刘英タイ 专 泰国京都ホテル(京都~) 专 京都宾馆おじゃましました(お邪魔しました) 打扰了かぜがつよい(風が強い) 风大文法基本文型今度の日曜日に遊園地へ行くつもりです。明日、友達と映画を見に行くことにしました。来月から給料が上がることになりました。馬さんの息子さんは今年小学校に入学するそうです。ゆうえんちあしょうがっこうにゅうがくA甲:今度のボーナスで車を買うつもりです。乙:へえ、いいですね。B甲:広州へは列車で行くんですか。乙:いいえ、飛行機で行くことにしました。れっしゃこうしゅうC甲:李さん、出張ですか。乙:ええ、月曜から3日間、香港へ行くことになりました。りみっかかんホンコンD甲:ニュースによると、今年の冬はインフルエンザが流行するそうです。乙:そうですか。気をつけましょうね。りゅうこう动(基本形/ない形)つもりです 表示说话之前已经形成的意志、打算。 对于长辈或上级,用”~つもりですか“直接提问不太礼貌,需要注意。例文今度の日曜日に遊園地へ行くつもりです。(这个星期天打算去游乐园。)ボーナスで車を買うつもりです。(打算用奖金买车。)もうタバコは吸わないつもりです。(已经决定戒烟了。)动(基本形/ない形)ことにします/ことにしました 表示说话人自己决定实施某种行为时使用。 “~ことにします”里的“こと”不能用“の”来代替。例文明日から毎日運動することにします。(我从明天起每天做运动。)今日からお酒を飲まないことにします。(我决定从今天起戒酒。)明日、友達と映画を見に行くことにしました。(明天和朋友去看电影。)広州へは飛行機で行くことにしました。(我决定乘飞机去广州。)今年の夏は旅行に行かないことにしました。(我决定今年夏天不去旅行了。)动(基本形/ない形)ことになりました 表示由于某种外在的原因导致形成了某种决定。也可用于婉转的表述根据自己的意志决定的事情。 “~ことになります”里的“こと”不能用“の”来代替。例文来月から給料が上がることになりました。(从下个月起工资涨了。)月曜日から3日間、香港へ出張することになりました。(我从星期一起去香港出差三天。)今週は会議を行わないことになりました。(这个星期不开会了。)わたしは来月から中国へ留学することになりました。(我从下个月起要去中国留学了。)小句(简体形)そうです ① 传闻 用“~そうです”明确表示某信息不是源于自己的直接感知而是从别人那里听到的,提示消息来源时则用“~によると”。例文馬さんの息子さんは、今年小学校に入学するそうです。(听说小马的儿子今年上小学。)天気予報によると、明日は雨だそうです。(据天气预报说明天有雨。)うわさによると、あの店のラーメンはおいしくないそうです。(听说那家店的面条不好吃。)森さんは来週の土曜日は暇だそうです。(据说森先生下星期六有空。)森さんは来週の土曜日は暇ではないそうです。(据说森先生下星期六没有空。)注意:“~そうです”没有过去、否定和疑问的形式。文章連休 れんきゅう在办公室森:李さん、今度の連休の予定は?李:小野さんを北京のいろんな所へ案内するつもりです。森:天気は大丈夫でしょうか。李:天気予報によると、連休中はずっと晴れだそうです。はペキンところてんきよほうおの連休 れんきゅう李:小野さんは、友達の太田さんの家に行くそうです。わたしもいっしょに行くことになったん ですが、森さんは?森:ぼくにもメールがあって、いっしょにお邪魔することにしましたよ。李:小野さんのメールによると、太田さんの家で餃子パーティーをするそうです。だから、私に も手伝ってほしいって言っていました。森:餃子パーティー?それはいいですね。根据小野来的邮件,小李把将去太田家访问的是告诉了森おおたじゃまギョーザてつだ李:ところで、太田さんって、どんな人ですか。森:北京に来てから一度会ったことがありますが、とても気さくな 人ですよ。スポーツ用品の会社で、宣伝を担当しているそうです。李:じゃあ、これからいっしょに仕事をすることになるかもしれませんね。森:ええ。だから、できるだけ連絡を取ろうと思っています。他们聊起太田ようひんせんでんたんとう1.今度の日曜日 日语的“今度”与汉语的“这次”相比,语义范围要广得多。有时相当于汉语的“下次”。例如,“今度の日曜日”就是说话时间之后的星期天。今度の日曜日に遊園地に行くつもりです。(这个星期天打算去游乐园。)今度の会議は午前10時からです。(下次的会议上午10点开始。)ゆうえんち2.ボーナス 除每月的基本工资外,另外支付的奖金叫“ボーナス”。在日本,一般是在6月份和年底各支付一次。公司不同,每天支付的奖金月数不同,但奖金都是以“每月的基本工资×月数”的形式来计算的。发放奖金期间,各种商店往往会举办促销活动。3.ずっと [期间] 表示在某一期限内动作、状态一直持续,“連休中はずっと”的意思是“连休期间一直~”。还可以表示程度差异很大的意思。天気予報によると、連休中はずっと晴れだそうですよ。(天气预报说,连休期间一直是晴天。)佐藤さんは先月からずっと入院しています。(佐藤先生上个月起就一直在住院。)てんきよほうにゅういん4.メールがあって “メールがある”表示收到了电子邮件的意思。同样“電話/手紙/ファックス”也可用“~がある”的表达形式。先週、小野さんからメールがありました。(上周小野女士发来了邮件。)彼女から電話があって、明日のパーティーに来ると言っていました。(她打来电话,说参加明天的联欢会。)かのじょ〔出门时,在被访者家门厅〕 では、どうもお邪魔しました。(实在太打扰您了。) ――また来てください。(欢迎再来。) “お邪魔する”的原意是妨碍别人做事。但在本课中表示到别人的家里去拜访的意思。到别人家里,进门时要说“お邪魔します(打扰您了)”,告辞时则说“お邪魔しました(打扰您了)”。5.お邪魔するじゃま6.~てほしい [表示对他人愿望] “~てほしい”,则表示希望别人去做某事,但是这种表达方式礼貌程度较低,因而不能对长辈或上级使用。“~たい”表示说话人自己想做某事的愿望。〔介绍者是说话人自己〕 先生にわたしの友達を紹介したいです。(我想把我的朋友介绍给老师。)〔介绍者是田中〕 田中さんに日本人の友達を紹介してほしいです。(想请田中先生给我介绍日本朋友。)すみません、ちょっと手伝ってほしいんですが…。(对不起,请帮我一下忙好吗?)てつだ7.~って [“~と”“~という人は”的缩略形式]もしもし、今何て言った?(喂,你刚才说什么?)――「少し遅れる」って言ったの。(我说晚点到。) “~って”可用于表示传闻,此外,表示引用“~と言います”“~と思います”中的“~と”以及“~という人は”等也往往说成“~って”。手伝ってほしいって言っていました。 手伝ってほしいと言っていました。(还说要我帮忙。)太田さんって、どんな人ですか? 太田さんという人は、どんな人ですか?(太田先生是怎样的一个人?)原来形式原来形式 如表示引用的助词“と”前面的音节是”太田さん“的”ん“时,由于发”~んって“的音比较困难,往往出现促音脱落现象,即发成”太田さんて“宿題宿題お疲れ様でした。 展开更多...... 收起↑ 资源预览