资源简介 (共26张PPT)第18課携帯電話は小さくなりました単語(教科書P225)勉強しましょうおと音:こえ 声:くうき空気くうき空気を読む:惯用句,察言观色、识趣、看得懂当时状况的人むすこ 息子むすめ 娘じょうお嬢さん物体发出的声音 人和动物发出的声音新春セール P220 ねだんボーナス 買いたい 値段セールていか わりびき はんがく定価:割引P219 半額タイムサービススカート(半身裙)ワンピース(连衣裙) しょうがつお正月 日本では年末になると、家々では正月料理として( )を作ります。(2002年)Aおすし Bおかし Cおみそ Dおせちおせち料理 カドマツ 門松 なる:V1 なりますあ開く:V1 自动词 あ開ける:V2 他动词 に物は誰に似合う 誰は物が似合う 例:この帽子は彼女によく似合う。例:彼女は黒い帽子がよく似合う。うるさい静かま間もなくもうすぐ P219 さらにもっと P220把若干个汇总在一起。 动词 まとめる例:1.―最近、何をしていますか。 ―期末のレポートをまとめています 2.小野さん、こちらの資料をまとめてください。まとめて文法頑張りましょう目 录1234A1い く/A2和NになるA1い く/A2和NにするNにする5A1/A2なほうがいいですが自动词和を他动词A1い くなるA2和Nになる意思:表示事物的性质或状态发生了变化(该变化是客观因素)。变成(变得)~赤くなりました。水になりました。日本語が上手になりました。1大きくなりました。上手になりました。黒くなりました例を挙げましょう1.最近、 なりました。(暑い)2.先輩たちはもうすぐ なります。(大学生)3.私は なりました。(18歳)4.パソコンの操作は なりました。(簡単)暑く大学生に18歳に簡単に1、电视变便宜了。2、河流变干净了。3、最近,作业变少了。テレビが安くなりました。川がきれいになりました。最近、宿題が少なくなりました。例:テレビ 大きい テレビが大きくなります1.皆さん 元気 2.新幹線 速い3.交通 便利 4.デパート にぎやか5.子供 背が高い 6.彼女 髪が長いA1い くするA2和Nにする意思:表示动作行为主体根据自己的意志使事物发生变化(主观)。 を する把……变成……髪を短くします。水を氷にします。部屋をきれいにします。例を挙げましょう1.テレビの音を、 してください。(大きい)2.教室を してください。(きれい)3.先生、宿題を してくださいませんか。(少ない)4.皆さん、 してください。(静か)大きくきれいに少なく静かに練習 「なる」あるいは「する」1.母:部屋が汚いですから、 部屋をきれいに 。2.病気ですから、薬を飲みました。 やっと元気に 。3.お客:値段をもっと安く 。4.もう夏に 。5.将来、何に たいですか。してください なりました してください なりました なり Nにする 表选择、决定相当于中文:我点~、我要~、决定~朝ごはんはパンにします。テストは来週の月曜日にします。練習しましょう(レストランで)店員: 。何名様ですか。 客:2人です。店員:では、 。 (这边请。) こちらは メニューでございます。 (您需要点什么?)客:私は 。君は?(我要咖喱)客2:じゃあ、私は すき焼き にします。 客:すみません、カレーとすき焼きを 。店員:はい。かしこまりました。少々お待ちください。いらっしゃいませこちらへどうぞ何にしますか。カレーにしますくださいAとB(とでは)、どちらが か~ほうが形容词两者间的比较ほうがいいです意思:最好~、还是~好A1A2な金は多いほうがいいです。人はきれいなほうがいいです。ドアが開きます。ドアを開けます。ドアが閉まります。ドアを閉めます。電気がつきます。電気をつけます。家が壊れます。家を壊れます。犬が入ります。ネズミを入れます。火が消えます。火を消します。他动词:能带宾语。主语使宾语发生变化。自动词:不带宾语。不考虑外力影响,主语自主进行动作、或自然地发生。主语用【が】先生が授業を始めます。日本語の授業が始まります。自動詞と他動詞宿題を忘れないでね 展开更多...... 收起↑ 资源预览