第9课 四川料理は辛いです课件 (75张)

资源下载
  1. 二一教育资源

第9课 四川料理は辛いです课件 (75张)

资源简介

(共75张PPT)
第9课
四川料理は辛いです。
からい(辛い) 〔形1〕 辣 ②
あまい(甘い) 〔形1〕 甜
しおからい(塩辛い)∕しょっぱい 〔形1〕咸④ ③
すっぱい(酸っぱい) 〔形1〕 酸 ③
にがい(苦い) 〔形1〕 苦 ②
おいしい 〔形1〕 好吃,可口 /③
まずい 〔形1〕 不好吃,难吃 ②
あつい (熱い) 〔形1〕 热,烫②
つめたい(冷たい) 〔形1〕 凉
たのしい(楽しい) 〔形1〕 愉快,快乐③
おもしろい 〔形1〕 有趣,有意思④
つまらない 〔形1〕 无聊③
ひろい(広い)   〔形1〕 广阔,宽敞②
せまい(狭い)   〔形1〕 狭窄 ②
おおきい(大きい)   〔形1〕 大 ③
ちいさい(小さい)   〔形1〕 小③
いそがしい(忙しい ) 〔形1〕 忙,忙碌④
いい   〔形1〕 好①
わるい(悪い)    〔形1〕 不好,坏 ②
すばらしい    〔形1〕 极好,绝佳 ④
とおい(遠い)    〔形1〕 远
ちかい(近い)   〔形1〕 近 ②
たかい(高い)   〔形1〕 高,贵 ②
ひくい(低い)    〔形1〕 低②
やすい(安い)     〔形1〕 便宜②
さむい(寒い)      〔形1〕 寒冷②
あつい(暑い)      〔形1〕 (天气)热②
あおい(青い)      〔形1〕 蓝色的 ②
しろい(白い)      〔形1〕 白色的②
あたらしい(新しい)   〔形1〕 新④
ふるい(古い)      〔形1〕 旧②
むずかしい(難しい)   〔形1〕 难
やさしい(易しい)   〔形1〕 容易
おおい(多い)      〔形1〕 多 ①
すくない(少ない)   〔形1〕 少③
かわいい      〔形1〕 可爱 ③
日语的形容词分两类。其中,一类形容词是以“い”结尾的形容词。
例:
四川料理は辛いです。(四川菜很辣)
あのスープは冷たいです。(那个汤是凉的)
このお茶は熱いです。(这茶很烫)
名は一类形です
做谓语时要在后面加“です”。
练习
1,这个菜很咸。
2,冰激凌很好吃。
3,这个电影很无聊。
4,这个学校很宽阔。
5,这个药很苦。
6,这个公园很美。
1、この料理は塩辛いです。
2、アイスクリームはおいしいです。
3、この映画はつまらないです。
4、この学校は広いです。
5、この薬は苦いです。
6,この公園はすばらしいです
两人为一组,相互读单词,相互纠正发音。

1,听音频,跟读单词。
3,名は一类形です

皆さんお疲れ様でした
第9课
四川料理は辛いです。

1.大声朗读背诵本课形容词。
2.回顾语法:名は一类形です
1,这个咖啡很凉。
2,这部电影很有趣。
3,我的学校很大。
4,我每天都很忙。
5,这里的景色很美。
6,今天很冷。
7,大海是蓝色的。
8,英语很难。日语很简单。
9,我们学校的学生很多。
1、このコーヒーは冷たいです。
2、この映画はおもしろいです。
3、私の学校は広いです。
4、私は毎日忙しいです。
5、ここの眺めは素晴らしいです。
6、今日は寒いです。
7、海は青いです。
8、英語は難しいです。日本語は易しいです。
9、私たちの学校の学生は多いです。
りょうり(料理)      〔名〕 菜肴,饭菜①
しせんりょうり(四川料理) 〔名〕 四川菜④
スープ         〔名〕 汤①
ぺキンダック(北京~) 〔名〕 北京烤鸭④
たべもの(食べ物)    〔名〕 食物,食品③
すきやき(すき焼き)  〔名〕 日式牛肉火锅
おんせん(温泉)     〔名〕 温泉
おゆ(お湯)      〔名〕 热水,开水
みず(水) 〔名〕水,凉水
ゆかた(浴衣) 〔名〕 浴衣,夏季和服
ながめ(眺め) 〔名〕 景色,风景
くすり(薬) 〔名〕 药
てんき(天気) 〔名〕 天气 ①
うみ(海) 〔名〕 大海①
やま(山) 〔名〕 山
かみ(紙) 〔名〕 纸
ニュース 〔名〕 新闻①
じょせい(女性) 〔名〕 女性
おきゃくさま(お客様) 〔名〕 来宾④
グラス 〔名〕 玻璃杯①
かぶき(歌舞伎) 〔名〕 歌舞伎
きもち(気持ち) 〔名〕 心情
たくさん 〔名〕 很多③/
ほんとうに(本当に)    〔副〕 真的,实在是
あまり    〔副〕 不(太)~,不很~
とても∕たいへん     〔副〕 很,非常
すこし(少し)∕ちょっと   〔副〕 一点儿② ①
ぜんぜん(全然)    〔副〕 根本(不),全然(不)
ちょうど    〔副〕 正好,恰好
あら∕あれ     〔叹〕 哎呀,咦①
ああ    〔叹〕 啊①
てんあんもん(天安門)    〔专〕 天安门 ③
ばんりのちょうじょう(万里の長城) 〔专〕 万里长城①+③
きもちがいい(気持ちがいい) 感觉舒服,心情愉快 + ①
~用よう
一类形容词的否定形式(现在、将来)
将词尾的 い く+ない
P116 常用一类形容词变形
肯定 否定
高い   高く ない
多い 多く ない
大きい 大きくない
いい よくない
将词尾的 い く  
            ありません
例:
このスープは熱くないです。(这个汤不热)
今日は寒くないです。(今天不冷)
この本は高くありません。(这本书不贵)
注意:“いいです”变成 よくないです よくありません
一类形容词的否定形式做谓语
ないです
討論
两个人一组,将单词表的一类形容词变成否定之后做谓语
例:新しい   新しくないです/新しくありません
練習
练习2例1
1,这个药不苦。
2,这篇新闻没意思。
3,北京烤鸭不辣。
4,我明天不忙。
5,那座山不远。
6,这个数码相机不便宜。
7,这里的温泉不热。
1、この薬は苦くないです。
2、このニュースはおもしろくないです。
3、北京ダックは辛くありません。
4、私は明日、忙しくないです。
5、あの山は遠くないです。
6、このデジカメは安くありません。
7、ここの温泉は熱くありません。
翻訳
まとめ
1、名は一类形です
2、名は一类形くないです/くありません
第9课
四川料理は辛いです。

1.大声朗读背诵本课单词。
2.回顾语法:
名は一类形です
名は一类形くないです/くありません
肯定 否定 肯定 否定
辛い 広い
甘い 大きい
苦い 小さい
おいしい 忙しい
まずい 悪い
熱い いい
冷たい 遠い
楽しい 近い
おもしろい 高い
说出以下单词的否定形式
1,这个药不苦。
2,这篇新闻没意思。
3,北京烤鸭不辣。
4,我明天不忙。
5,那座山不远。
6,这个数码相机不便宜。
7,这里的温泉不热。
1、この薬は苦くないです。
2、このニュースはおもしろくないです。
3、北京ダックは辛くありません。
4、私は明日、忙しくないです。
5、あの山は遠くないです。
6、このデジカメは安くありません。
7、ここの温泉は熱くありません。
翻訳
3、 一类形的过去形式
将词尾的い  かった
现在、将来 过去
高い 高かった
多い 多かった
大きい 大きかった
忙しい 忙しかった
いい よかった
练习:
P116 常用一类形容词变形
例:
旅行は楽しかったです。(旅行很愉快)
今日の朝ご飯はおいしかったです。
昨日、私は忙しかったです。
注意:いい的过去式做谓语是よかったです
一类形容词的过去式做谓语
词尾い   かった です
多い   多かった
描述过去体验过的事物的性质时,日语必须使用过去式。
如:おいしいです。(正在吃)
  おいしかったです。(吃完了)
1,旅行很快乐。
2,这个汤不烫。
3,北京烤鸭不辣。
4,昨天的雪很大。
5,日语难吗?--不难。
6,前天天气挺好。
7,今天的早饭挺好吃。
1、旅行は楽しかったです。
2、このスープは熱くないです。
3、北京ダックは辛くないです。
4、昨日の雪は大きかったです。
5、日本語は難しいですか。
 いいえ、難しくありません。
6、おとといの天気はよかったです。
7、今日の朝ご飯はおいしかったです
翻訳
一类形+名
広い国(幅员辽阔的国家)
青い海(蓝色的大海)
おいしい料理(可口的饭菜)
白い紙(白纸)
私たちは広い教室で面白い日本語を勉強します。
毎日、新しい食堂でおいしい料理を食べます。
练习I
看图,仿照例句替换画线部分进行练习。
[例]新しい/靴 これは 新しい靴です。
⑴ ⑵ (3)  (4) (5)  (6) (7)
练习
仿照例句进行练习。
[例]毎日 お茶を飲みます。(熱い)-毎日熱いお茶を飲みます。
(1)昨日かばんを買いました。(安い)
(2)昨日ニュースを聞きました。(いい)
(3)先週ケーキを買いました。(おいしい)
(4)李さんに花をあげました。(かわいい)
肯定 否定 过去时
…です い变くないです/くありません い变かったです
大きいです 大きくないです/大きくありません 大きかったです
まとめ
一类形容词作谓语的变形:
第9课
四川料理は辛いです。

1.大声朗读背诵本课单词。
2.回顾一类形容词的否定、过去形式及修饰名词的连接方式。
肯定 否定 过去 肯定 否定 过去
辛い 広い
甘い 大きい
苦い 小さい
おいしい 忙しい
まずい 悪い
熱い いい
冷たい 遠い
1,昨天,我看了一篇不错的报纸。
2,上周日,我吃了好吃的北京烤鸭。
3,明天你忙吗?不,不忙。
4,我买了一件便宜的浴衣。
5,我今早吃了美味的冰激凌。
6,四川料理辣吗?不辣。
7,我看了一部有趣的电影。
1、昨日、いい新聞を読みました。
2、先週の日曜日においしい北京ダックを食べました。
3、明日、忙しいですか。いいえ、忙しくないです。
4、私は安い浴衣を買いました。
5、今朝、おいしいアイスクリームを食べました。
6、四川料理は辛いですか。いいえ、辛くないです。
7、私は面白い映画を見ました。
翻訳
4,一类形容词过去否定形式是:
把词尾い  くなかった  
肯定 过去否定
高い 高くなかった
多い 多くなかった
大きい 大きくなかった
いい よくなかった
练习:
P116 常用一类形容词变形
例:
昨日は寒くなかったです。
昨日は寒くありませんでした。
注意:いい的过去否定形式时是:
よくなかったです/よくありませんでした
一类形容词过去否定形式作谓语
把词尾い く
なかったです
ありませんでした
练习Ⅰ第2题例2、第3题
练习
1,今天的午饭好吃吗?不好吃。
2,昨天的电影没有意思。
3,那个表贵吗?不贵
4,上周的考试难吗?不难。
5,今早的早饭贵吗?不贵。
1、今日の昼ご飯はおいしかったですか。
  いいえ、おいしくなかったです。
2、昨日の映画はおもしろくなかったです。
3、その時計は高いですか。
  いいえ、高くありません。
4、先週の試験は難しかったですか。
  いいえ、難しくなかったです。
5、今朝の朝ご飯は高かったですか。
  いいえ、高くなかったです。
翻訳
肯定 否定 过去时 过去否定式
…です い变くないです/くありません い变かったです い变くなかったです/くありませんでした
大きいです 大きくないです/大きくありません 大きかったです 大きくなかったです/大きくありませんでした
まとめ
一类形容词作谓语的变形:
第9课
四川料理は辛いです。

1.大声朗读背诵本课单词。
2.复习形容词的各种变形:
肯定 否定 过去时 过去否定式
…です い くないです くありません い かったです い くなかったですくありませんでした
大きいです 大きくないです 大きくありません 大きかったです 大きくなかったです/大きくありませんでした
肯定 否定 くない 过去 かった 过去否定 くなかった 肯定 否定 くない 过去 かった 过去否定
くなかった
辛い 広い
甘い 大きい
苦い 小さい
おいしい 忙しい
まずい 悪い
熱い いい
冷たい 遠い
形容词各种变形
翻译
1北京烤鸭很美味
2日式火锅很难吃。
3昨天看了歌舞剧,很有趣。
4上周的电影很无聊。
5昨天我不忙。
北京ダックは美味しいです。
日本料理はまずいです。
昨日、歌舞伎を見ました、それは面白かったです。
先週の映画はつまらなかったです。
昨日、私は忙しくなかったです。
コーヒーを飲ます(喝咖啡)
将 を 前面的名词作话题,或者进行对比时, 用助词は。
コーヒーは飲みます
コーヒーは飲みますか
コーヒーは飲みません
这时候原来的“を”必须去掉,不能变成“×をは”的形式。
李さんに本をもらいました。   この本は李さんにもらいました。
(这本书是从小李那儿得到的)[话题]
わたしはコーヒーは飲みません。(我不喝咖啡)[对比]
を→は
あまり 与后面的否定形式呼应:不太···
全然 与后面的否定形式呼应:一点也不/完全不···
このスープはあまり熱くないです。(这个汤不太热)
試験はあまり難しくありませんでした。 (考试不太难)
私はあまり映画を見ません。
あの映画は全然面白くないです。
あまり/全然 一类形/动(否定)
表示程度的副词:とても たいへん 少し ちょっと あまり 全然等
あまり 全然 +否定。他们之间的轻重程度如下:
とても/たいへん(很,非常)>少し/ちょっと(一点儿)>あまり~ません(不太 ~)>全然~ません (根本不~)
表示程度的副词
この料理はとてもおいしいです。(这个菜非常好吃)
このスープは少し辛いです。(这个汤有点辣)
試験は全然難しくありませんでした。
(考试一点儿也不难)
汉语中形容词前面的“很”有时并不表示程度很重,而日语中如使用“とても”等,则强调程度非常重。
练习
仿照例句替换画线部分练习会话。
[例]北京ダック/食べます/おいしい
一甲:北京ダックは食べましたか。
乙:はい,食べました。とてもおいしかったです。
(1)すき焼き/食べます/おいしい
(2)歌舞伎/見ます/おもしろい
不能单独修饰名词。
如 多い本。     
公園にたくさんの人がいます。(公园里人很多。)
公園に多い人がいます。( “多い+名词)
 たくさんの…/ 多くの…
1.多い、少ない
用 = 汉语的 用的。其前面一般为表示使用者或用途的词语。
如:子供用 (孩子用)
女性用 (女性用)
客様用 (来宾用)
ワイン用のグラス (喝葡萄酒的酒杯)
2.使用者或用途的词语+用(よう)
由 あれ 变化而来。
(以为小李在办公室,过来找她,她却不在)
—— あら,李さんがいませんね。(咦,小李不在呀 )
——もう帰りましたよ。(她已经回去了。)
3.あら[叹词③]女性用语,表示惊讶,疑惑。
熱くないですか(水不烫吗 )
否定疑问句:和汉语ー样,是确认对方是否和自己持有相同看法的疑问句。
应用课文中,小野担心温泉对小李来说太烫而用此形式发问。
对于这种否定疑问句,日语的回答方式与汉语不同,
“はい”和“いいえ”都可以使用。
熱くないですか。(水不烫吗 )
——はい,熱くないです。(是的,不烫。)
——いいえ,熱くないです。(不,不烫。)
4.熱くないですか[否定疑问句]
用“はい”回答时,是对“熱くない”加以肯定。
相反,用 “いいえ”回答时,否定的是对方认为“熱い”的想法。
应用课文中小李否定小野的担心,而用 了“いいえ”回答,
接着用“ちょうどいいです(正合适)”
替代了“熱くないです(不烫)。
このケーキは美味しくないですか。(这蛋糕不好吃吗)
はい、美味しくないです。
いいえ、おいしくないです。
对 对方的提问或建议做肯定性回答/仅仅作为搭腔语使用
同“はい”或“ええ”相比,其搭腔的语气要比肯定的语气更重。
—小野さん,それは何ですか。(小野,那是什么 )
—ああ,これは温泉のお湯です。(啊,这是温泉水。)
5.ああ  叹词
时间或分量等合适。应用课文中小李认为浴衣的型号合体以及温泉温度合适时用了“ちょうど いいです”。
この浴衣はちょうどいいです。(这件浴衣正合适。)
—李さん,熱くないですか。(小李,水不烫吗 )
—いいえ,ちょうどいいです。(不烫,正合适。)
6.ちょうどいい 正合适,刚刚好
お湯:热水、开水
水:凉水。
因此可以说 熱いお湯(热水)
冷たい水(凉水)
但不能说 熱い水
7. お湯 VS 水 区别
甘い 甜的
(塩)辛い 咸的 或可以用しょっぱい(口语中)
酸っぱい 酸的
辛い 辣的,咸的。
苦い 苦的
8.味道的表达方式
此外,“おいしい(好吃)”“まずい(不好吃)”
表达的是食物或饮料(包括水)放到口中的感觉,
感觉味道好就用“おいしい”,反之用“まずい”。
因此,即使是水日本人也会说
“おいしい水(好喝的水)” “まずい水(不好喝的水)”。
この水はとてもおいしいですよ。(这个水很好喝。)
子供用の薬は苦くないです。(孩子吃的药不苦。)
翻译
中国是幅员辽阔的国家。日本是狭窄的国家。
上海菜很甜。
昨天和小李看了很有趣的电影。
这是我的新字典。
昨天的考试难吗?不,不怎么难。
公司离车站远吗?不,不怎么远。
好吃的北京烤鸭很贵。
日式火锅一点也不好吃。
昨天的天气很糟糕。
中国は広い国です。日本は狭い国です。
上海料理は甘いです。
昨日、李さんと面白い映画を見ました。
これは私の新しい辞書です。
昨日の試験は難しかったですか。
いいえ、あまり難しくなかったです。
会社は駅から遠いですか。
いいえ、あまり遠くありません。
7. 美味しい北京ダックはとても高いです。
8. すき焼きは全然美味しくないです。
9. 昨日の天気は大変悪かったです。
まとめ
1.多い、少ない
2.使用者或用途的词语+用(よう)
3.あら[叹词③]女性用语,表示惊讶,疑惑。
4.熱くないですか[否定疑问句]
5.ああ  叹词
6.ちょうどいい 正合适,刚刚好
7. お湯 VS 水 区别
8.味道的表达方式
第9课
四川料理は辛いです。
肯定 否定 くない 过去 かった 过去否定 くなっか 肯定 否定 くない 过去 かった 过去否定
くなっか
辛い 広い
甘い 大きい
苦い 小さい
おいしい 忙しい
まずい 悪い
熱い いい
冷たい 遠い
形容词各种变形

句型:形容词各种变形后做谓语如下
名词は一类形です。
名词は一类形くないです/くありません。
名词は一类形かったです。
名词は一类形くなっかたです/くありませんでした。
一类形+名词
美味しい料理、易しい日本語
を→は (做话题或者对比) 
四川料理は食べません。
あまり/全然 一类形/动(否定)
あまり美味しくないです 。全然わかりません。
とても/たいへん>少し/ちょっと>あまり~ません>全然~ません
这是我的新车。
前天的考试难吗?不,不怎么难。
学校离家远吗?不,不怎么远。
日式牛肉火锅很贵。
上海菜一点也不好吃。
前天的雪非常大。
これは私の新しい車です。
おとといの試験は難しかったですか。
いいえ、あまり難しくなかったです。
学校は家から遠いですか。
いいえ、あまり遠くありません。
7. すき焼きはとても高いです。
上海料理は全然美味しくないです。
おとといの雪は大変ひどいです。
じゅぎょう  もくひょう
 授業 の 目標
1,准确流利的背诵基本课文。
2,准确流利的朗读会话,并能够根据会话中的句型,替换练习。
3,理解应用文中的意思及本课所学的助词的用法,
并且能够有感情的朗读应用课文。

基本课文
四川料理は辛いです。
このスープはあまり熱くないです。
旅行はとても楽しかったです。
中国は広い国です。
限时3分钟背诵基本课文
会話
1,浏览一遍ABCD会话,熟悉单词,用红笔划出语法句型,思考意思,边读边想。
听ABCD对话音频,确认发音。
2,学习会话部分。
1,2min浏览一遍应用课文,熟悉单词,用红笔划出语法句型,思考意思,边读边想。
听应用课文音频,确认发音。
2,学习应用课文部分。
应用文
三人为一组,分角色朗读应用文部分
相互纠正发音
討論
まとめ
听音频巩固应用文
皆さん、お疲れさまでした。

展开更多......

收起↑

资源预览