资源简介 (共33张PPT)第二十四课李さんはもうすぐ来ると思います目录CONTENTS前课复习PART ONE单词讲解PART TWO语法讲解PART THREE课文讲解PART FOUR1 前课复习动たり 动たり します2 一类形かったり、一类形かったり 二类形だったり、二类形だったり 名だったり、名だったり(1)小句+か どうか(2)疑问词小句+かハイキング① 名 に行きますお別れ(おわかれ) 名話(はなし)③ 名 話す 話をします がうまい 日本の古い 見送り(みおくり) 名 をします新出単語間(あいだ) 名長い間 朝の間法律(ほうりつ) 名思います(おもいます) 他动1言います(いいます) 自他动1バカを言う思う言う探します(さがします) 他动1笑います(わらいます) 自他动1やめます 他动2止む決めます(きめます) 他动2決まる探す笑う止める決める寝坊します(ねぼうします) 自动3外出します(がいしゅつします) 自动3研究します(けんきゅうします) 他动3おかしい③ 形1いっぱい 副一杯の水精一杯(せいいっぱい)お腹がいっぱいなりましたすごい② 副とうとう① 副 お別れですねとうとう成功しました必ず(かならず) 副 来てください絶対に(ぜったいに) 副絶対に合格します今後は絶対にしませんお世話になりました(おせわになりました) これから、お世話になりますよろしくお伝えください(よろしくおつたえください)お元気で(おげんきで) お気をつけて(おきをつけて) お大事にさようならどうやって役に立ちます(やくにたちます)おなかがいっぱいです~中/~について/ちゅう/について中(ちゅう)[结尾词]...进行中接在名词后,该名词既可以是时间词,也可以是“授業”等实际的词语。例:話中 (说话中) 使用中 (使用中) 授業中 (上课中) 営業中 (营业中) 今週中 (这周内) 今年中 (今年中) ~について~ 日本の音楽についてどう思いますか。※接续:接在体言后 ※意义:“について”接在体言后,表示提出话题,并对这个话题进行解释, 议论或说明相当于汉语的“关于...”,“有关...”的意思。用于标题时可以省略后面的动词。 例:1)スポーツについて話しましょう。 2)語彙の問題について、論文をかきます。 3)進路について両親と相談しますか。 4)今日の授業についてどう思いましか。 语 法1 小句(简体形)と思います李さんはもうすぐ来ると思います。例: 田中さんは来ないと思います。 この本はおもいしろいと思います。 日本は綺麗だと思いますか。 明日はいい天気だと思います。人称:第一人称(肯),第二人称(疑问)馬さんは日本が綺麗だと思いました馬さんは日本が綺麗だと思っています。馬さんは日本へ行きたいと思っています。小句(简体形)と思っていますと思いました思考:1 我认为小野喜欢小森。2 我认为小野以前喜欢小森。3 我曾经以为小野喜欢过小森。小野さんは森さんが好きだと思います。小野さんは森さんが好きだったと思います。小野さんは森さんが好きだったと思いました。练习:1 我原本以为今天是好天气。我认为小森已经回家了。小野认为这条领带有点花哨。我认为小野比小李温柔。今日はいい天気だと思いましたが。森さんはもう帰ったと思います。小野さんはこのネクタイはちょっと派手だと思っています。小野さんは李さんより優しいと思います。宿題:1 我觉得明天要放假。2 我认为这个问题很并不简单。3 你认为这件衣服很贵吗?4 小李认为日语既简单又有趣。2 名[人]は 小句(简体形)と言いました陳さんは パーティーに行く と言いました。例: 森さんは 中国語の試験は難しかった と言いました。 小野さんは 李さんに ちゃんと休みたいと言いました。 来週のハイキングに張さんも行きたいと言っています。练习:1 小李说日语很难。2 社长说会议下午三点开始。3 小李对小张说喜欢日语。4 老师对学生说明天可以不来学校。李さんは日本語が難しいと言います。社長は会議が午後3時に始まると言います。李さんは張さんに日本語が好きだと言います。先生は学生に明日学校に来なくてもいいと言います。宿題:1 小李说他还不知道要不要去旅行。2 老师对学生说考试很难。3 小野说想在今天内结婚。4 妈妈对孩子说学习很重要。3 のです/ んです(1) のです/ んですすみません、頭が痛いんです。例: タバコはやめたほうがいいですよ。 ーそうなんですが、止めることができないんです。 すごい人気ですね。 ーええ、あの歌手は日本ではとても有名なんです。 これ、京都のお土産なんです。どうぞ。练习:1 因为明天有考试,所以早点睡吧。2 不好意思,我头疼,可以先回去吗?3 今天没有去学校,因为感冒了。4 因为现在很安静,所以有点困了。明日試験があるんです、早く寝ましょう。すみません、頭が痛いんです、先に帰ってもいいですか。今日は学校に行きません、風邪なんです。今静かなんです、眠くなりました。宿題:1 因为今天周天,所以可以不去学校。2 因为下周有空,所以一起去哪里旅行吧。3 因为没有看过这部电影,所以不知道好不好看。4 因为香蕉很便宜,所以买了很多。(2)どうして のですか/ んですかどうして食べないんですか。ーもうお腹がいっぱいなんです。例: 昨日、どうして休んだんですか。 ー頭が痛かったんです。 どうして遅刻したんですか。 ー寝坊したんです。练习:1 为什么昨天不去见小李?2 为什么请假?3 为什么给吉田打电话?4 为什么不用日语写信?どうして李さんに会いに行かないんですか。どうして学校を休んだんですか。どうして吉田さんに電話をかけるんですか。どうして日本語で手紙を書かないんですか。宿題:1 为什么要买这本书?(因为有趣)2 为什么昨天没来学校?(因为放假)3 为什么把窗户关上了?(因为冷)4 为什么笑?(因为吉田的话很滑稽)4 小句が、小句[铺垫]東京タワーへ行きたいんですが、どうやっていきますか。例: 李さんを探しているんですが、どこにいますか。 明日から連休ですが、どうするか決めましたか。 明日から連休だけど、どうするか決めた。练习:1 不好意思,可以再说一遍吗?2 头疼,可以休息吗?3 我想去图书馆,该怎么去呢。4 我在找钥匙,你有见到过吗?すみませんが、もう一度言ってもいいですか。頭が痛いんですが、休んでもいいですか。図書館へ行きたいんですが、どうやっていきますか。鍵を探していますが、見たことがありますか。宿題:1 我想去东京大学,请问该怎么去呢?2 不好意思,这在这张纸上写下名字和电话号码。3 明天开始就是寒假了,决定好去哪里旅行了吗?4 我正在做作业,可以把电视的声音调小一点吗? 展开更多...... 收起↑ 资源预览