资源简介 (共25张PPT)牛丼の作り方を教えてください第11課牛丼の作り方を教えてください。同学有学过五十音图吗~作り方(つくりかた)制作方法Vます+方 做……的方法读法:吃法:喝法:看法:読み方食べ方飲み方見方同学有学过五十音图吗~教える(おしえる) 教,告诉くる 来シャワー 淋浴浴びる(あびる) 浇;淋;遭,受寝る(ねる) 睡觉ドア 门開く(あく) 开,开门名前(なまえ) 名字できあがり 做出来,做好妹に日本語を教えるシャワーを浴びる春が来る9時ごろ寝るドアが開く名前を書く料理が出来上がり開ける:他动词同学有学过五十音图吗~牛肉(ぎゅうにく) 牛肉薄い(うすい) 薄的;淡的;浅的切る(きる) 切匂い(におい) 味儿;香味,臭味;气味夕飯(ゆうはん) 晚饭作る(つくる) 做,作,制造まず 首先,最初タレ 佐料,调料汁どうやって 怎样,怎么做野菜を切る味(あじ)朝ごはん(早饭)昼ご飯(午饭)晩ご飯(晚饭)机を作るそして(然后)最後(最后)ソースどうやって 作りますか羊肉(ひつじにく)羊肉豚肉(ぶたにく) 猪肉鶏肉(とりにく) 鸡肉厚い(あつい)臭い(におい)同学有学过五十音图吗~鍋(なべ) 锅;火锅 砂糖(さとう) 砂糖 入れる(いれる) 装进,放入 火(ひ) 火かける 放(在...水);浇,倒,洒;挂,悬挂溶ける(とける) 熔化,融化赤ワイン(あかワイン) 红酒みりん 甜料酒混ぜる(まぜる) 搀混,混合それから 还有;然后,再鍋を食べる水に砂糖を入れる砂糖を水に入れる水を掛ける架ける懸ける砂糖が溶ける(こむぎこ)小麦粉と砂糖を混ぜる火をつける 点火火を消す(けす)熄火同学有学过五十音图吗~調味料(ちょうみりょう) 调味料煮る(にる) 煮,炖,熬,焖完成(かんせい) 完成次(つぎ) 下次,下回;其次,第二;接着玉ねぎ(たまねぎ) 洋葱柔らかい(やわらかい) 软的,柔软的,柔和的過ぎる(すぎる) 过,经过;过去;超过,过度止める(とめる) 停,停止;关,关闭載せる(のせる) 搭,载;放,搁;装上,载运夏休みを過ぎる車を止める荷物を載せる大根を煮る硬い(かたい)牛丼の作り方を教えてください温泉卵(おんせんたまご) 溏心蛋煮る(にる) 煮,炖,熬,焖完成(かんせい) 完成次(つぎ) 下次,下回;其次,第二;接着玉ねぎ(たまねぎ) 洋葱柔らかい(やわらかい) 软的,柔软的,柔和的過ぎる(すぎる) 过,经过;过去;超过,过度止める(とめる) 停,停止;关,关闭載せる(のせる) 搭,载;放,搁;装上,载运温泉卵(おんせんたまご) 溏心蛋紅生姜(べにしょうが) 红姜ポイント 要点,要领そのまま 就那样,照顾,原封不动冷ます(さます) 弄凉,冷却出かける(でかける) 出去,出门,外出宿題(しゅくだい) 课外作业通う(かよう) 上(学,班);往来,通行住む(すむ) 住,居住開ける(あける) 开,打开,推开そのままでいいですコーヒーを冷ます本屋へ出かける学校に通う会社に通う東京に住むドアを開ける宿題をする同学有学过五十音图吗~住所(じゅうしょ) 住址,地址;住所待つ(まつ) 等,等待服(ふく) 衣服試着(しちゃく) 试穿スポーツドリンク 运动饮料化粧(けしょう) 化妆売る(うる) 卖,售座る(すわる) 坐君(くん) ....君(称呼比自己地位低的人或朋友)服を試着する椅子に座る商品を売る返事を待つ 等待回信同学有学过五十音图吗~留学(りゅうがく) 留学電気(でんき) 电,电灯つける 点(火),开(灯);写上寿司(すし) 寿司荷物(にもつ) 行李,货物送る(おくる) 送;寄,邮寄使う(つかう) 用,使用電気をつける留学生荷物を送るペンを使う火をつける寿司を食べる同学有学过五十音图吗~動詞て形:句中的一种中顿形式,可以有很多意思。用法总结:(1)表示并列(2)表轻微的因果关系(3)表动作的先后顺序(4)表方式手段(5)表伴随的状态同学有学过五十音图吗~動詞て形的变形规则。一类动词:①以「く、ぐ」结尾的,去掉词尾,加上「いて/いで」例:書く→書いて 泳ぐ→泳いで②以「う、つ、る」结尾的,去掉词尾,加上「って」例:会う→会って 立つ→立って 帰る→帰って③以「ぬ、ぶ、む」结尾的,去掉词尾,加上「んで」例: 死ぬ→死んで 飛ぶ→飛んで 読む→読んで例:話す→話して④以「す」结尾的,把す变成し,加上「て」二类动词: 去る加て 見る → 見て三类動詞: 来る(くる) → 来て(きて)する → して 勉強する → 勉強して促音便撥音便い音便无音便特例:行く→行って基本形 几类 ます形 て形 基本形 几类 ます形 て形教える(おしえる) 載せる(のせる)来る(くる) 冷ます(さます)浴びる(あびる) 出かける(でかける)寝る(ねる) 通う(かよう)開く(ひらく) 住む(すむ)切る(きる) 開ける(あける)作る(つくる) 待つ(まつ)入れる(いれる) 売る(うる)かける 遊ぶ(あそぶ)溶ける(とける) 送る(おくる)教えますきます来ます浴びます寝ます二类三类二类二类一类開きます一类切ります一类二类作ります入れます二类かけます二类溶けます二类載せます一类冷まします二类出かけます一类通います一类住みます二类開けます一类待ちます一类売ります一类遊びます一类送ります教えて来て浴びて寝て開いて切って作って入れてかけて溶けて載せて冷まして出かけて通って住んで開けて待って売って遊んで送って同学有学过五十音图吗~动词て型:动作的并列。①在家看看电视,打扫打扫卫生。(家、テレビ、見る、掃除)②今年去美国,明年去中国。(今年、アメリカ、行く、来年、中国。)③这儿经常刮风下雨。(ここ、いつも、風、吹く(ふく)、雨、降る)①家で、テレビを見て、掃除をします。②今年はアメリカに行って、来年は中国に行きます。③ここはいつも風が吹いて、雨が降ります。同学有学过五十音图吗~动词て型:原因(轻微的因果关系)①因为淋了雨,所以感冒了。(雨、濡れる、風邪、引く)②读了书就明白了。(本、読む、分かる)③今天放假,不去学校。(今日、休む、学校、行く)①雨に濡れて(ぬれて)、風邪を引きました。②本を読んで、分かりました。③今日は休んで、学校へ行きません。同学有学过五十音图吗~动词て形:动作的先后 按时间先后顺序相继发生①写完作业看电视。(宿題、完成、テレビ、見る)宿題を完成して、テレビを見ます。②喝杯咖啡再出门。(コーヒー、飲む、出かける)コーヒーを飲んで、出かけます。③回家然后写作业。(家、帰る、宿題)家に帰って、宿題をします。④去超市,买东西。(スーパー、行く、買い物)スーパーに行って、買い物をします同学有学过五十音图吗~動てから:两个动作按照时间先后顺序相继发生。意思:(做)……之后,(做)~①朝ごはんを食べてから、学校へ行きます。②宿題をできてから、テレビを見ます。③シャワーを浴びて、寝ます。①吃完早饭之后再去上学。②作业做完了之后再看电视。③先洗澡再睡觉。同学有学过五十音图吗~動て形+います/ている(1)表示动作正在进行或者是反复进行的动作(习惯性动作)①私はテレビを見ています。②母はご飯を作っています。③ルームーメートは電話しています。④週に二回泳いでいます。①我正在看电视。(私、テレビ、見る)②妈妈正在做饭。(母、ご飯、作る)③室友正在打电话。(ルームーメート、電話)④每周游泳两次。(经常、反复进行的动作)(週、2回、泳ぐ)同学有学过五十音图吗~(2)状态的持续以及动作结果的存续。動て形+います/ている①小李住在北京。(状态的持续)②是我把门打开的,现在门是开着的。(动作结果的存续)③今天有考试,我现在有些紧张。(状态的持续)①李さんは北京に住んでいます。②私がドアを開けました。今、ドアは開いています。③今日は試験がありますから、ちょっと緊張しています。同学有学过五十音图吗~~てください:请求别人做某事。意思:请(你)……。若委婉向上级或长辈请求(提议时)~てくださいませんか注:包含命令语气,不适用于上级或长辈请您帮我一下可以吗?不好意思,我现在忙,请稍等一会儿请读一下会话。すみません、忙しいですから、ちょっと待ってください。ちょっと手伝ってくださいませんか。会話を読んでください。同学有学过五十音图吗~動てみます/てみる:表示尝试着做某事意味:试着(做)……我尝试做了寿司。这个菜很好吃,请试着尝尝。请试一下。寿司を作ってみます。この料理は美味しいですから、食べてみてください。やってみてください。同学有学过五十音图吗~早点出门形容詞/形容動詞+動詞イ形容词:将词尾「イ」变为「く」ナ形容词:词干后加「に」特殊:「いい」 「よくて」此时的形容词相当于副词的用法。和朋友高兴的玩。把房间打扫地干干净净。友達と楽しく遊びます。部屋をきれいに掃除します。早く出かけます。同学有学过五十音图吗~(王小华看到小金正在厨房做菜, 于是向她请教牛肉盖浇饭的做法。)王小華:ああ、いい におい!キムさん、今日の 夕飯は 何ですか。キム:あ、王さん、今 牛丼を 作って います。王小華:へえ、すごいですね。作り方は 難しく ないですか。キム:いいえ、とても 簡単です。王小華:そうですか。じゃ、わたしに 教えて ください。キム:いいですよ。まず、牛丼の タレを 作ります。王小華:タレですか。どうやって 作りますか。キム:鍋に 水と 砂糖を 入れて 火に かけます。砂糖が 溶けてから 赤ワインと みりんを 入れて 混ぜます。王小華:それから どうしますか。キム:それから 水と 調味料を 入れて 2分ぐらい 煮ます。これで牛丼の タレが 完成です。同学有学过五十音图吗~王小華:じゃ、次は?キム:次は 玉ねぎと 牛肉を 薄く 切ります。そして タレに 玉ねぎを 入れて 煮ます。王小華:どのぐらい 煮ますか。キム:10分ぐらいです。玉ねぎが 柔らかく なってから、牛肉を入れてまた 煮ます。10分ぐらい 過ぎてから 火を 止めます。王小華:それで できあがりですか。キム:ええ、最後に ご飯の 上に 載せて、温泉卵と 紅生姜をかけます。王小華:いいですね、今度 わたしも作って みます。同学有学过五十音图吗~牛丼の 作り方·ポイント1.鍋に 砂糖と 水を 入れて 火に かけます。2.赤ワインと みりんを 入れて 混ぜます。3.水と 調味料を 入れて 2分ぐらい 煮ます。4.玉ねぎや 牛肉を 薄く 切ります。5.タレに 玉ねぎを 入れて 煮ます。6.玉ねぎが 柔らかく なってから、牛肉を 入れて 煮ます。7.火を 止めて、そのまま 冷まします。8.ご飯の 上に 載せて、温泉卵と 紅生姜を かけます。 展开更多...... 收起↑ 资源预览