资源简介 (共13张PPT)第15課小野さんは 今 新聞を 読んでいます 前一节课学习了动词て行变形,还有て表示动作相继发生的用法这节课继续学习动词て形的各种用法。①て形后续います表示某一动作正在进行,也可以表示长期以来的一贯行为。②てもいい表示请求,可以xx吗这个意思③てはいけません则表示禁止的意思。接着我们还要学习助词に的两种新用法。其中表示目的地的用法和助词へ的用法是一样的。新しい単語か ぜ風邪:感冒ねつ熱:发烧けいたいでんわ つか携帯電話を使います ふ ろ はいお風呂に入ります の電車に乗りますうた うた歌を歌いますせき すわ席に座ります动词+ています[正在进行时] 表示动作正在变化或进行中动词的て形+います例:小野さんは今新聞を読んでいます。森さんは今仕事をしています。1.太郎さんは コーヒーを 飲んでいます那么考考大家现在进行时是动词+ています那么过去进行时应该怎么写呢1.小野さんは今ラジオを__います。①ききて ②きいて ③きくて ④きって2.昨日は病気でしたから会社を__。①休みます ②休んでいます ③休んでは ④休んでいました。动词+てもいい表示许可,这样做也可以动词+てもいいです例:家で仕事をしてもいいです。家里蹲也可以ここで写真を撮ってもいいですかーいいですよ。2.今寝てもいいですか①先生、今__いいですか。①かえりても ②かえても ③かえっても ④かえては2.頭が痛いから今家へ帰ってもいいですか。①帰ってもいけません。②帰ってもいいです。③帰りてもいいです。 ④帰りてはいけません。动词+てはいけません3.飛行機の中で、タバコを吸ってはいけません表示禁止,语气较为严厉。“禁止……”“不允许……”①教室で ものを 食べてはいけません不允许在教室吃东西練習不许喝酒。不许读我的信お酒を飲んではいけません。私の手紙を読んではいけません。1.名詞【附着点】+に表示人或物体的附着点,接触点。ここに住所と名前を書いてください。ここで住所と名前を書いてください这里用で的话,就是请你在某个地方(超市)干某地ここに座ってもいいですか。这里的翻译是 写在这里,坐在这里重点表示这个着落点で用在在某个空间做某事,没有表示着落点的含义4.助词に的新用法请把住所和名字写在这里(申请表上) 那么申请表就是附着点助词に的新用法2.名詞【目的地】+にに表示移动的目的地李さんは病院に行きます。お父さんは今日家に帰りますかに强调动作的目的地和结果,へ强调移动的方向后面接的是移动性动词话,に可以和へ共用,如果是其他的动词,只能用に家へ帰ります 朝着家的方向回去 侧重回家 的方向家に帰ります 回到家 侧重家もちろんです:当然,不用说ゆっくり:(动作)慢,好好儿的ゆっくり休んでください 展开更多...... 收起↑ 资源预览