第14课 昨日 デパートヘ 行っ,買い物しました 课件(26张)

资源下载
  1. 二一教育资源

第14课 昨日 デパートヘ 行っ,買い物しました 课件(26张)

资源简介

(共26张PPT)
第十四課
昨日デパートへ行って、
 買い物しました。
咱们之前学过动词的ます形,动词词尾是ます这样一个形态
用来表示动词的时态,一般现在将来等等
今天进入到动词的て形 学习了,也就是说这个动词的词尾是て或者で
那么动词的て形是用来干啥的呢?
“て”是接续助词
表示动作的相继发生、原因、手段、方法以及并列等。
动词て形的概念
本课重点语法
1 动词的て形
2 动词 て 动词 (相继发生①)
3 动词 てから 动词 (相继发生②)
4 动词 て ください
5 名(场所)を 动词(经过、离开)
动词的て形变形训练
文法1
一类动词
动词的ます形去掉ます以后,词尾是い段假名大部分是一类动词
有些比较特殊的需要大家死记硬背
書きます→
書き ki
待ちます→
待ち ti
飛びます→
飛び bi 
見ます
起きます
也不乏有些特殊的动词,这两个不是一类动词哦→
等等
一类动词的て形变形
①去掉ます后词尾是

→   いて
書きます→
書いて

置きます→

→ いで

急ぎます→
急いで
泳ぎます→
行きます比较特殊
行きます→行って
一类动词的て形变形
②去掉ます后词尾是
び み に
→んで (拨音便)


飛びます→
飛んで
読みます→

死にます→
一类动词的て行变形
③去掉ます后词尾是



→って

待ちます→
待って
買います→
撮ります→
促音便
一类动词的て形变形
④去掉ます后词尾是

→して

話します→
話して

消します→
二类动词
①动词的ます形去掉ます以后,词尾是え段假名
②动词的ます形去掉ます以后,词尾是い段假名一小部分
是二类动词!
也就是说
词尾在え段上的一定是二类动词
而词尾在い段上的不仅仅可能是一类动词也有可能是二类动词
食べます 見せます 出かけます


見ます 降ります できます 起きます
二类动词的て形变形
直接去掉ます加て
見ます→
見て
借ります→
起きます→
できます→
借りて
起きて
三类动词
三类动词只有两种
来ます
します
→来て
→して
勉強します→
掃除します→
て形变形口诀
一类动词词尾在い段
き变いて ぎ变いで
いちり促音便 って
びみに拨音便 んで
し加て就完事儿
行って纯粹是例外
二类动词词尾在え段
ます直接变成て
三类动词有两个,一个来ます一个します
跟二类一样变形就完事儿
特殊的常见二类动词
以下这些常见动词虽然词尾是い,但都是二类动词嗷
見ます   看
起きます  起床

降ります 下(车,山等等)

浴びます 沐浴;洗澡
できます 能;可以
借ります 借进

過ぎます 过
見起降浴能借過 都是二类嗷
动词 て 、 动词 (相继发生①)
文法2
◎句型特征:表示两个以上的动作依照顺序相继发生。
①謝さんは 夜 浴びて、携帯をします。
小谢 晚上 洗澡后 睡觉了
②図書館へ 行って、本を借りて、家へ 帰ります。
去了图书馆 借书 然后回家
2.昨日 デパートへ 行って、買い物しました
考考大家
去书店买词典 怎么翻译?
①用今天学的て行
本屋へ 行って、辞書を 買います。
②用前一课学的句型
本屋へ 辞書を買いに行きます。
动词 てから 动词 (相继发生②)
文法3
◎句型特征:表述两个以上的动作依照时间顺序相继发生,与文法2基本相同。
但「てから」不能在一个句子中反复使用两次以上。
①周さんは ごはんを 食べてから 出かけます。
小周 吃了饭之后 出门
②宿題を してから、テレビを 見ます。
写完作业 之后 看 电视
3.李さんは 毎晩ラジオを 聞いてから 寝ます
做做练习
①わたしは毎晩テレビを見て__寝ます。
①から ②まで ③より ④ほど
②今天早上,吃完早饭我就去了学校
今朝、朝ごはんを食べてから学校へ行きました。
动词 て ください
◎句型含义:请求某人做某事。
文法4
①ラさん、お茶を 飲んで ください
   请 喝茶
②この 荷物を 航空便で 送って ください
请用空运寄这个包裹
4.住所と 名前を 書いて ください
名(场所)を 动词(经过、离开)
文法5
○其中助词「を」表示经过、离开的场所、を接在经过的点或者起点之后,不能使用「に」来表示。
常用的动词有「通ります、渡ります、過ぎます、曲がります」、「出ます、卒業します」。
えきまえ   とお
①このバスは 駅前を 通ります。
这里を表示经过 车站前
②去年の六月に 大学を 卒業しました。
去年六月从大学毕业了
    かど
5.前の角を 曲がってください
做做练习
この道を まっすぐ行って、橋を 渡ってください
表达及词语讲解
1 なかなか
 表示程度的副词 挺,非常
后续肯定表达时,表示从自己个人的判断标准来
看,其程度属于上乘。由于含有评价对方的含
义,用于谈及上级或长辈时会给人以不礼貌的印
象。
 例如,
  李さんの 日本語は なかなか 上手ですね。
  小野さんの 料理は なかなか おいしいです。
2 もう  马上,就要 
第8课学过的「もう」表示的是“已经”的意思,表示事情已经结束。本课的「もう」是“马上、就要”的意思,表将来时,不能用过去式「~ました」结句。
例如,
李さんは もう 会社を 出ますか。
   李さん、もう 来ますよ。
もうすぐ終わります 马上就要结束
做做小练习
行きます→
呼びます→
売ります→
渡ります→
つけます→
卒業します→
開けます→
来ます→
歩きます→

展开更多......

收起↑

资源预览