第30課 もう 11時だ から 寝よう-课件(共25张PPT)

资源下载
  1. 二一教育资源

第30課 もう 11時だ から 寝よう-课件(共25张PPT)

资源简介

(共25张PPT)
第 30 課
もう11時たがら寝よう
報告書(ほうこくしょ) 报告书
報告書を提出する 提交报告书
梅雨(つゆ) 梅雨
ピクニック (picnic) 郊游,野餐
行楽地(こうらくち) 景点,游览地
ピザ( pizza) 披萨
歯(は) 牙齿
歯を磨く(はをみがく) 刷牙
揃います到齐,齐全
ます:揃います
简体:揃う(そろう)
資料(しりょう)が揃いました
寄ります顺便去,靠近
彼女(かのじょ)のそばに寄る 
友達のうちに寄って帰るね 
開きます开,开张
ます:開きます
简体:開く(ひらく)
お店を開く。
引っ越します 搬迁、搬家
ます:引っ越します 
简体:引っ越す
去年(きょねん)上海から北京へ引っ越しました。
迎えます迎接
ます:迎えます
简体:迎える(むかえる)
笑顔(えがお)でお客様を迎える
壊れます出故障、坏
ます:壊れます
简体:壊れる(こわれる)
携帯が壊れました。
間違えます搞错
ます:間違えます
简体:間違える 
答えを間違(まちが)える 。
時間を間違えました。 
転職します换工作
ます:転職します
简体:転職する(てんしよくする)
会社員から教師に転職します。 。
大学の教授からトラックの運転手に転職しました。
パンクします 轮胎爆炸,撑破
ます:パンクします
简体:パンクする
タイヤがパンクする。 
風船(ふうせん)がパンクする。 
特別(とくべつ)[形容动词]特别
特別に安くします。(特别减价)
含义:
命令形是说话人当场表示自己的决心、意志的表达形式。
一类:把基本形的最后一个音变成相应的“お”段上的音的长音。
書く→書こう
飛ぶ→飛ぼう
話す→話そう
動詞意志形
二类:把基本形的“る”变成“よう”
食べる→食べよう
見る→見よう
寝る→寝よう
动词的命令形
三类:把“来る”变为“来よう”,把“する”变成“しよう”
来る→来(こ)よう
する→しよう
动词的命令形
行く
買う
帰る
留学する
休む
始める
死ぬ
話す
待つ
見る
练习
行こう
買おう
帰ろう
留学しよう
休もう
始めよう
死のう
話そう
待とう
見よう
行きます
買います
帰ります
留学します
休みます
始めます
死にます
話します
待ちます
見ます
ます形
简体形
意志形
接续:动词意志形
意义:说话人向听话人表示自己要做某事的意志时,一般不单独使用意志形而用动词(意志形)+と思います的形式。比单纯的意志形更加礼貌、委婉。
表示第一人称的意志,用于第二人称的时候一般用问句形式。相当于汉语的我要我想的意思。
お正月は北海道に行こうと思います。
明日試験があるから、今から単語を覚えようと思います。
动词(意志形)+と思います
①我想住在名古屋。
私は名古屋に住もうと思います。
②我想当设计师。
私はデザイナーになろうと思います。
③我想买这个作家的书。
この作家の本を買おうと思います。
④我想来年回国。
私は来年国へ帰ろうと思います。
⑤这里不方便,我想要搬家。
ここは不便だから、引っ越そうと思います。
⑥明年想去东京。
来年東京へ行こうと思います。
練習
接续:动词意志形
意义:某种意志持续了一段时间,某种意志一直持续到说话时的含义。
这个句型和“动词(意志形)+と思います”不同的是该句型不受人称限制。可以表示任何人的意志。
山田君、結婚しようと思っています。  
私は子供のころから、ずっと医者になろうと思っていました。
动词(动词意志形)+と思っています
①我想买数码相机。
デジカメを買おうと思っています。
②我想给父母写信。
両親に手紙を書こうと思っています。
③一直想学习剑道。
剣道を習おうと思っている。
④一直想从公司辞去工作,去留学一年左右。
会社を辞めて、1年ぐらい留学しようと思っています。
⑤因为离公司很远,想下个月搬家。
会社から遠いので、来月引っ越しようと思っています。
练习
 
接续:既可以是简体也可以是敬体,简体形较多。
名词/二类形容词+な
意义:表示客观的原因理由,后项不接表示说话人的愿望、意志、推量命令的句子,相当于汉语的因为所以。
私はコーヒが好きなので、よく飲みます。
ちょっと寒いので、窓を閉めてください。
バスが遅れたので、遅刻することになった。
小句+ので,小句
①明天又测验,所以今天我想早点回去。
明日テストがあるので今日は早く帰ります。
②她因为喜欢棒球,就加入了棒球俱乐部。
あの人は野球が好きなので野球クラブに入りました。
③因为下个月回国,现在在做准备。
来月国に帰るので、準備をしています。
④因为昨天刮台风了,没去学校。
昨日台風なので学校へ行きませんでした。
练习
 
“ので”和“から”相比,较为郑重礼貌,所以多用于正式场合。“ので”口语中往往发成“んで”。
電車が遅れたんで、遅刻しました。すみません
電車が遅れたから、遅刻しました。すみません
如果后面的小句表示提议,必须使用“から”
もう時間がないから、早く行こうよ。
もう時間がないので、早く行こうよ。
ので和から
もう11時だから寝よう。
今日、会社を休もうと思います。
明日、病院へ行こうと思っています。
荷物が重いので、宅配便で送ります。
基本课文
甲:仕事が終わったから、飲みに行こうよ。
乙:ごめん。明日早いから、今日はちょっと…
甲:もう遅いので、そろそろ帰ろうと思います。
乙:お疲れ様でした。気を付けて。
甲:もうすぐゴールデンウイークですね。何か予定がありますか。
乙:長江下りをしようと思っています。
甲:土曜日も仕事ですか。
乙:ええ。香港からお客様が来るので、空港へ迎えに行きます。
基本课文
李:今度の週末、みんなでピクニックに行こうと思っているんですが…
森:いいですね。どこへ行くんですか。
李:香山へ行こうと思います。
加藤:森君、遅いよ。
森:すみません。出かけようとした時に、電話があったんです。
应用课文
接续:动词意志形
意义:表示个人的意志,想做某事
これから授業を始めようとします。
动词(动词意志形)+とする
加藤:そうか。それじゃ、まあ、仕方ないな。
馬さん、みんな揃ったから、そろそろ出発しようか。
馬:ええ、そうしましょう。
应用课文
仕方ない表示无奈时的心情,“没有办法”,或“真拿(他们、你、他)没办法”等等。
まあ表示不十分理想,但还能过得去的程度,用于调控自己或对方的不满情绪
自言自语时可在简体形后接续“な”表示感叹。“なあ”是将“な”的音拖长的说法,用于较强烈的感叹。
今日は本当に寒いな。
あっ、財布ヲ忘れた、困ったなあ。
用于表示做某事或某事发生的时间渐渐迫近。
そろそろ食事の時間ですよ。
そろそろ梅雨が始まりますね。
去别人家做客,发觉该到回家的时间一般要说“そろそろ失礼します(我该告辞了)”
あっ、もう9時ですね。そろそろ失礼しないと。
そうですか。気をつけて帰ってください。
另外,使用“そろそろ+~ましょうか”或“そろそろ+意志形+か”的形式,表示随着时间的迫近该一起做某事,是提醒或者催促对方和自己行动的一种说法。
馬さん、みんな揃ったから、そろそろ出発しようか
そろそろ
李:近くに北京植物園があるので、帰りに寄ろうと思うんです。
戴:いいですね。私は花が好きなので、楽しみです。
森:人が多いですね。
陳:今はちょうどピクニックのシーズンですから。
馬:この季節は、どの行楽地も人でいっぱいですよ。
李:秋の香山もいいですよ。今度は紅葉を見に来ようと思っています。
应用课文

展开更多......

收起↑

资源预览