第10課 京都の紅葉は有名です 课件(共17张PPT)

资源下载
  1. 二一教育资源

第10課 京都の紅葉は有名です 课件(共17张PPT)

资源简介

(共17张PPT)
第10課 
京都の紅葉は 有名です。
本 课 重 点
二类形容词(形容动词)
二类形容词作谓语的形式
二类形容词作定语的形式
名词+でした。(过去式)
新しい単語
まち
町:城镇;街区
とお
通り:大道;大街
紅葉
もみじ
こうよう
←枫树的红叶
←秋天阔叶林变红的树叶景观
にんぎょう
人形:人偶娃娃
     きょうと    もみじ     ゆうめい
1、京都の紅葉は 有名です。
语法
名词は+二类形容词+です/でした(过去式)
康康例句
    とお     しず
①この通りは 静かです。
这条大街 很安静
     まち    にぎ
②その町は 賑やかです。
那个城镇 很繁华
③その町は 賑やかでした。
那个城镇 从前很热闹
二类形容词
词例:
 きれいだ  にぎやかだ  しずかだ
漂亮 热闹繁华 安静
用法:
1、结尾都是「だ」但词典和教材一般只是标出词干、
省略词尾「だ」。だ是简体的です
2、能做定语和谓语.
3、连体形:作定语时,词尾「だ」变成「な」。
4、作敬体谓语句时, ,词尾「だ」变成「です」。
2、この通りは 賑やかでは ありません。
语法
名词は+二类形容词ではありません/ではありませんでした。
其实我们在第一课就学过:です的否定形式是
ではありません
那么刚才说过的です的过去式是でした
那么大家推断一下:です的过去否定式是啥呢
ではありませんでした。!!!
康康例句
   にんぎょう
①この人形は きれい ではありません。
这个人偶 不漂亮
きのう   ひま
②昨日は 暇 じゃありませんでした。
昨天 不闲
     とお     にぎ
③この通りは 賑やか ではありませんでした。
这个大道 以前不热闹
きれい
綺麗:漂亮干净
ひま
暇:空闲
做做练习
1.-----今日は__ですか。
-----いいえ、忙しくないです。
①忙しい ②忙しくない
③忙しかった ④忙しない
2.それはあまり面白い映画__ありません。
①しか ②では ③には ④でが
3.あれは高い建物ではありません。(找出意思相同的句子)
①あの建物は高いです。 ②あの建物は高くないです。
③あの建物は高いないです。④あの建物は高かったです。
3、奈良は 静かな町です。
语法
名词は+二类形容词な+名词です
二类形容词作定语修饰名词的时候,用二类形容词+な+名词的形式
康康例句
①奈良は 賑やかな町 ではありません。
奈良 不是 热闹的城市
②ラさんは 親切な先生です。
拉桑 是 亲切的老师
做做练习
1.-----小野さんはその__彫刻の絵を見
ましたか。
-----見ましたよ。

①有名の ②有名で ③有名な ④有名だ
2.昨日は暇な日でした。
①昨日は忙しかったです。 ②昨日は暇ではあリませんでした。
③昨日は忙しくない日でした。④昨日は忙しい日でした。
4、昨日は 日曜日でした。
名词作谓语的句子过去式是でした结尾,简单的来说也就是
です的过去式是でした。
康康例句
きのう あめ
①昨日は 雨でした。
       くも
②おとといは 曇りではありませんでした。
前天 不是 阴天
まとめ: 二类形容词的时态变化与判断句名词
的时变化相同的。对比下表。
现在时 过去时
名  词 肯定 学生です。 学生でした。
否定 学生ではありません。 学生ではありませんでした。
二类形容词 肯定 有名です。 有名でした。
否定 有名ではありません。 有名ではありませんでした。
5.どんなおみやげを 買いましたか。
どんな + 名词
どんな 相当于汉语 什么样的
康康例句
横浜は どんな町ですか。
横滨是个什么样的城市?
--とても 賑やかな町です。
是个非常热闹的城市。
“何の”和“どんな”
“何の”有询问内容和材料两种有法。如:
“何の本ですか ―― 自動車の 本です
(什么书? ――关于汽车的书。)”〈询问内容〉,
“何の料理ですか ―― 魚の料理です
(什么菜啊? ――鱼)” 〈询问材料〉。
“どんな”只用于询问性质。如:
“どんな本ですか ――おもしろい 本です
(什么样的书? ――非常有趣的书。)”,
“どんな料理ですか ―― ちょっと 辛い料理です
(什么样的菜? ――有点儿辣的菜。)”
6.ー京都はどうでしたか。
 ーとても綺麗でした。
どう、いかが
意义:用于询问对方对某事物,某状态的意见或者感想,也可以用于询问对方的心情,情况以及事物的状况如何等。对过去的情况询问要用“どうでしたか”。
“どうですか”的礼貌和郑重说法是“いかがですか”。
例:ーー昨日の天気はどうでしたか。昨天的天气怎么样?
   ーーいい天気でした。天气不错。
この服はいかがですか。这件衣服您觉得怎么样?
--きれいです。很漂亮。
做做练习
1.---吉田さんの事務所は__ところにありますか。
  ---静かな所にあります。
①どの  ②どこの  ③どんな  ④どう
2.----スミスさんは北京で__を見ましたか。
  ----四合院を見ました。
①何の所  ②どこの所  ③どんな所  ④どうのところ
7.“でも”和“そして”
“でも”是表示转折关系的连词。一般只用于口语,而不用于正式的书面语。表示 但是
わたしの 部屋は 狭いです。でも、きれいです。
我的房间很小 但是很干净。
“そして”是表示并列关系的连词,表示 然后,而且
わたしの 部屋は 狭いです。そして、汚いです。
我的房间很小, 而且很脏。
ラさんは太くないです。そして、親切です。

展开更多......

收起↑

资源预览