第27课 子供の時大きな地震がありました课件(共21张PPT)

资源下载
  1. 二一教育资源

第27课 子供の時大きな地震がありました课件(共21张PPT)

资源简介

(共21张PPT)
じしん
地震
第27課
こども   とき  おお    じしん 
子供の時、大きな地震が ありました
一、「小句簡体形」+時
「時(とき)」:名词,接在动词,形容词,名词后,表示时间,状态。 相当于汉语的“~时候”。
接续方法:① 名詞+の+時
        ②動詞簡体形+
        ③一类形容詞+時
        ④二类形容詞+な+時
本句型相当于汉语的“在~~的时候” 
一、「小句簡体形」+時
① 名詞+の+時
子供の時、大きな地震が ありました
我小时候,发生过大地震
一、「小句簡体形」+時
②動詞簡体形+時
分两种情况:
A:动词基本型+時:在做某事之前或一般现在的时候
B:动词た形+時:在做某事之后
C:动ている+時:正在…的时候
※日本に行く時、たくさんお土産を買いました
(去日本之前,买了许多礼物-表示去日本之前买的礼物)
※日本に行った時、たくさんお土産を買いました
(到了日本之后买了许多礼物-表示去日本之后买的礼物)
③一类形容詞+時
一、「小句簡体形」+時
※忙しい時、家族みんなで仕事をします
(忙时全家人一起干活)
一、「小句簡体形」+時
④二类形容詞+な+時
※暇な時、私は町で買い物をします
(有空时我上街买东西)
情景对话1
学生の時、何を勉強しましたか。
你读书的时候,学了啥呀
   けいざい  
日本の経済について勉強しました
学了关于日本经济的一些东西
けいざい
経済:经济
について:关于…/就…来说
看电影之前请戴上眼镜
 映画を_____時、めがねをかけてください。
开心的时候我经常去学校学习日语。
 _______時、私はよく学校へ日本語を勉強しに行く。
不开心的时候我在家学习日语。
_______時、私は家で日本語を勉強します。
練習
小野回到日本的时候,父亲的公司已经倒闭了
小野さんが 日本へ_______時 お父さんの会社はもう 倒産しました
意思:两个动作同时进行 ,一边…一边…
(たり:若干件事交替进行,列举若干个动作,不同时进行)
接续:动词ます形去掉ます接ながら。例:
※边吃边谈吧
食事を______、相談しましょう。(します)
另外:通常ながら的前项是次要的事情,后项为主要的事情(日本人的最后最重要)
※一边听歌一边工作
歌を __________,仕事をする。(聞きます)
二、动词ます形+ながら
二、动词ます形+ながら
拓展:高考另外一个考点(书上没有)
意思:表转折,逆接
(1)知っていながら言わない。
虽然我知道,但我不说。
(2)狭いながらも楽しく暮らす。
虽然狭小但很开心的生活。
①好学生经常是一边吃饭一边记忆单词。
いい学生はよくご飯を________単語を暗記します。
②大学生经常是一边走路一边记忆单词。
大学生はよく__________単語を暗記します
③请大家一边学习一边记忆单词。
皆さんは__________単語を暗記してください。
練習
森:今朝、公園を散歩している時、大勢の人が集まっているのを見ました。
李:ああ、お年寄りが多かったでしょう?
森、ええ。太極拳やラジオ体操をしていました。
李:朝の運動ですよ。社交ダンスをしている人たちもいたでしょう?
森:ええ、いました。ほかに、踊りながら歌を歌っている人もいましたよ。
应用课文
おおぜい
①大勢:(人)很多
   としよ
②お年寄り:老年人
しゃこう
③社交ダンス:
交际舞
 おど
④踊ります:跳舞
三、「小句簡体形」+でしょう?
①表示确认,确认对方比自己更为熟悉的事,要读升调
李さん、明日 パーティーに行くでしょう↑
(↑小李,你明天参加联欢会吧)
②表示叮问,用于对方和自己意见不一或者叮问对方,读降调
お母さん、私の日記、見たでしょう↓
(↓妈,你是不是看我日记了 )
君は男でしょう。
皆さんは単語を暗記しなかったでしょう。
君の家にノートパソコンがあるでしょう?
ケーキはあなたが食べたでしょう。
練習
“动词て形+います”除了可以表示动作正在进行和动作的结果、状态,还可以和表示反复或习惯性的动作、前面经常加から
在表示习惯性动作时可以用动词“ます形”来代替
四、动词ています
①あなたは今寝っています。
②私は車を持っています。
③私は毎日散歩しています。
情景对话3
葉子さんはアルバイトをしながら学校に通っているんですよ
叶子是一边打工一边上学的哟
そうですか。なかなか大変ですね
这样的吗,挺不容易的呢
①学校に通っています
通っています:表示定期来往于同一个场所 に表示目的地
②大変ですね:真不容易呢
五、名詞+で
名词+「で」还可以表示理由,原因。
※仕事で、楊さんと会っていたんですよ。
(因工作我和杨先生见面了来着。)
之前所学的それで是それ+で,
表示因为(那个,那件事),所以翻译成因此,强调前面的原因
六、名词+と会います
第8课学习了“~に会います”中的“に”表示对象的用法,
而使用表示互动行为的动词时,进行同一动作的另一方要用“と”来表示。
如“結婚します”、“けんかします”
等表示互动行为(两个人都参与)的动词只能用“と”。
※仕事で、楊さんと会っていたんですよ。
(因工作我和杨先生见面来着。)
※田中さんは佐藤さんと結婚しました。
(田中先生和佐藤女士结婚了。)
森:公園に入る時、入園料を払いましたが、どの公園も有料ですか。
李:ええ。有料の公園が多いですね。
森:じゃあ、朝の運動をしているお年寄りたちも入園料を払うんですか。
李:そうですよ。でも、毎日利用する人は割引があるんです。
应用课文
戴:そう言えば、小さい時、よく祖母といっしょに公園へ行きました。
森:へえ、いっしょに運動をしたんですか。
戴:いいえ。わたしは遊びながら祖母が太極拳をするのを見ていました。
李:休みの時、わたしも公園でジョギングをしています。
戴:朝や夕方の涼しい時にスポーツをするのは気持ちがいいですよね
应用课文

展开更多......

收起↑

资源预览