第九课 遅刻 約束の大切さ 课件 (共52张PPT)

资源下载
  1. 二一教育资源

第九课 遅刻 約束の大切さ 课件 (共52张PPT)

资源简介

(共52张PPT)
第九课
遅刻
約束の大切さ
1.
生词
2.
语法与表达
目录
PART 01
生词
关联词:
親(おや) N 父母,双亲
息子(むすこ) N 儿子
  うちの息子 
娘(むすめ) N 女儿  
  うちの娘  
兄弟(きょうだい) N  兄弟姐妹
自分(じぶん) N 自己,自身
  自分のことは自分でやってください。
先輩(せんぱい) N 先辈,前辈
後輩(こうはい) N 后辈,学弟,学妹
クラスメート N 同班同学
同級生(どうきゅうせい) N 同级生
仲間(なかま) N 伙伴
友達(ともだち) N 朋友
 共同利益 共同目标 互相成就
客(きゃく) N 客人,顾客
お客様(おきゃくさま)
人間(にんげん) N 人类
がいこく [外国] (名) 外国
がいこくごだいがく⑥ [外国語大学] (名) 外国语大学
アジア① (名) 亚洲
さい [~祭] (后缀)
きっと (副) 一定
おもう② [思う] (动1他) 想,考虑
だいがく [大学] (名) 大学
ばしょ [場所] (名) 地方,场所
まちあわせ [待ち合わせ] (名 动3自) 约会,等候,碰面
あう① [会う] (动1自) 会面,碰见
おそい [遅い] (形1) 慢,晚
もうすぐ③ (副) 马上, 就要
おくれる [遅れる] (动2自) 迟到,落后
外国(がいこく) N 外国
 外国人(がいこく じん) 
 外国語(がいこく ご)
外国語 大学(がいこくご だいがく)
アジア N 亚洲
~祭(さい) 后缀  ~节日,~节
大学祭    映画祭
お祭り(おまつり)N 节日活动,庆典活动 
上周,我们镇举办了节日活动。
先週、私の町でお祭りがありました。
 
きっと 副词 一定
きっと成功します。
 きっと来ます。
きっと与ぜひ
ぜひ:表示强烈的愿望或请求。后常接:たい、てください、ましょう等。
きっと:副词,表决心和推测,常与だろう、でしょう连用
今度、(  )うちに遊びに来てください。
(  )ボランティアに参加したいです。
あのレストランはおいしいですから、(  )一緒に行きましょう。
たくさん練習して、(   )上手になります。
ぜひ
ぜひ
ぜひ
きっと
きっと与ぜひ与必ず
必ず(かならず) 一定,肯定 表客观的必然规律
 人一定会死: 死ぬ(しぬ)
 人はかならず死にます。
思う  V1他 想,考虑,觉得
私もそう思います。
 我也这么认为。
简体句S+と思う
 大丈夫だ と思う。
 王文さんは美月さんが好きだ と思います。
大学(だいがく) N 大学
小学校 中学校  高校(こうこう)
場所(ばしょ) N 地方,场所
待ち合わせ(まちあわせ) N V3自 等候见面,碰头,约会
 见面的地点
 待ち合わせの場所
駅で待ち合わせをしましょう。
 在车站见面吧。
 
会う(あう) V1自 会面,碰见
王さんに会う。
王さんと会う。
 帰る途中で 友達に会いました。
 
 在餐厅遇到了老师。
  レストランで先生に会いました。
  在学校见吧。
学校で会いましょう。
单方面的动作。偶然遇见时使用
相互的动作。和,,,见面(约好的)
遅い(おそい) A1 慢,晚 →反义词:
 
李さんがまだ来ていません。遅いですね。
  遅いですから,早く行きましょう。
  おばあさんは足が遅いです。
        走得慢
 夜遅くまで働きます。
到很晚,到深夜
早い:快,早
もうすぐ  副 马上,就要,将要
もうすぐ雨が降ります。
  もうすぐ高校二年生になります。
  すぐ:  副  马上、立刻
  请马上过来:
すぐ来てください。
马上明白了:
すぐわかりました。
马上就到圣诞节了:
※※※ 遅れる(おくれる) V2自 迟到,落后
~は/が遅れる→~晚了,慢了,延误了
わたしの時計は遅れました。
电车晚点了
電車が遅れました。
~に遅れる→~没赶上,迟到了
 今日はバスに遅れました。
  授業に遅れないでください。
  上学迟到。
  学校に遅れます。
間に合う(まにあう) V1自 来得及,赶上
~に間に合う→赶得上,来得及
  バスに間に合います。
赶得上公共汽车。
  タクシーで行きましたが,会議に間に合いませんでした。
  赶上比赛的时间。(比赛:試合)
  試合の時間に間に合います。
間に合う(まにあう) V1自 来得及,赶上
~に間に合う→赶得上,来得及
赶得上公共汽车。
バスに間に合います。
会う(あう) V1自 会面,碰见
王さんに会う。
王さんと会う。
单方面的动作。偶然遇见时使用
相互的动作。和,,,见面(约好的)
※※※ 遅れる(おくれる) V2自 迟到,落后
~は/が遅れる→~晚了,慢了,延误了
电车晚点了
電車が遅れました。
~に遅れる→~没赶上,迟到了
 今日はバスに遅れました。
遅い(おそい) A1 慢,晚 →反义词:
夜遅くまで働きます。
到很晚,到深夜
約束(やくそく) N V3他 约定,约会
 ~と約束する→与某人约定
 经常和朋友约定吗
 よく友達と約束をしますか。
大切(たいせつ) A2 要紧,重要
重要的事:        重要的朋友:
  重要性: 
約束の大切さ
  
大切なこと
大切な友達
大切さ
大切にする 词组  珍惜,爱惜
  名词を大切にする:珍惜,爱护
体を大切にしてください。
  友達を大切にします。
  珍惜家人:
  家族を大切にする
  爱护眼睛
  目を大切にする
ある 连体词 某(个),有
  ある+名词
ある日  
 ある人 
春雪 专有名词 春雪(人名)
   
忘れる(わすれる) V2他 忘记
約束を忘れました。
宿題を忘れました。
  教室に傘を忘れました。
把伞忘在教室里了。
  我把书忘在出租车上了。
  タクシーに本を忘れました。
 
しかし 连词 但是,可是
 でも的正式说法
想拥有一辆车,但是没钱。
車が欲しいです。しかし,お金がありません。
 車が欲しいです。でも,お金がありません。
 車が欲しいですが、お金がありません。
両親(りょうしん) N 父母,双亲
  ご両親
渡す(わたす) V1他 交(给),递(给) 
  花を母に渡します。
  この鍵を王さんに渡してください。
把作业交给老师.
宿題を先生に渡します。
 渡る  自V1 过,渡(河,桥、道)
 橋を渡る      道を渡る
守る(まもる) V1他 保护、守护;遵守
 動物を守る。
   守护家人:
ルールを守る。
  遵守时间:
 
  あなたの笑顔は私が守ります。
家族を守る
遵守规则
時間を守ります
PART 01
语法与表达
一:简体。
日语的句尾有简体形式和敬体形式之分。
敬体:
表示对听话者的礼貌。
对长辈上级,非亲近者使用
比较正式的场合。书信,作文等。
简体:
不表示对听话者的礼貌,较为随意。
对同级同辈,亲近者使用。
比较轻松的场合。日记,说明性文章等。
语法接续中
働く(はたらく)
早い

ある
会う(あう)
遅い
遊ぶ
いい
きれい
勉強する
書く(かく)
書きます → 書く
書きません→ 書かない
会う(あう)
会います→会う
会いません→会わない 
働く(はたらく)
働きます→働く
働きません→働かない
遊ぶ(遊ぶ)
遊びます→遊ぶ   
遊びません→遊ばない
持つ(もつ)
持ちます→持つ  
持ちません→持たない
見る(みる)
見ます 見る
見ません 見ない
动词:
形容词:
早い
 
遅い 
安い
いい
丈夫
便利
早いです           早い
早くないです/早くありません 早くない
遅いです           遅い
遅くないです/遅くありません 遅くない
安いです           安い
安くないです/安くありません 安くない
いいです           いい 
よくないです/よくありません よくない
丈夫です           丈夫だ
丈夫ではありません   丈夫ではない
便利です           便利だ  
便利ではありません   便利ではない
名词:
先生 
 
友達
 

  
学校
  
犬  
先生です      先生だ
先生ではありません 先生ではない
友達です      友達だ
友達ではありません 友達ではない
本です       本だ  
本ではありません  本ではない
学校です      学校だ
学校ではありません 学校ではない
犬です       犬だ   
犬ではありません  犬ではない
现在肯定 现在否定
动词 原形(基本形) ない形
一类形容词 原形 い变为くない
二类形容词 词干+だ 词干+ではない(じゃない)
名词 名词+だ 名词+ではない(じゃない)
简体形式
敬体句:以敬体形式结句。
简体句:以简体形式结句。
练习:
1:五月份还不热。
敬体句:5月はまだ(     )。
  简体句:5月はまだ( )。
2:铃木是日本人。
 敬体句:鈴木さんは(   )。
 简体句:鈴木さんは( )。
3:他星期五不去学校。
敬体句:彼は金曜日に学校へ(  )。
 简体句:彼は金曜日に学校へ( )。
 
暑くないです
暑くない
日本人です
日本人だ
行きません
行かない
翻译:
1:明天,我们学校有网球比赛。
あした,うちの学校でテニスの試合があります。
                  敬体句
あした,うちの学校でテニスの試合がある。
简体句
2:明天,我们学校没有网球比赛。
あした,うちの学校でテニスの試合がありません。                敬体句
あした,うちの学校でテニスの試合がない。
简体句
3、他星期六不去学校。
彼は土曜日に学校に行きません。 敬体句
                               
彼は土曜日に学校に行かない。 简体句
4、这个桌子结实。
この机は丈夫です。敬体句
この机は丈夫だ。 简体句
5、这个桌子不结实。
この机は丈夫ではありません。(ではないです)   敬体句          
この机は丈夫ではない。(じゃない)         简体句
6、北京的夏天很热。(北京:ぺきん)
北京の夏は暑いです。   敬体句
北京の夏は暑い。 简体句
7、北京的夏天不热。
北京の夏は暑くありません。(暑くないです) 敬体句
北京の夏は暑くない。     简体句
8、美月是我女朋友。
美月さんはわたしの彼女です。  敬体句
美月さんはわたしの彼女だ。   简体句
二:S简と思う
  と思う 前接简体句,
表示说话人(通常为第一人称)思考,判断的内容。
 一般翻译成:(我)觉得~、(我)认为~
和 第二人称疑问句 一般翻译成:你觉得~吗
课本例句:
その図書館には日本語の本があると思います。
王さんの考えはとてもすばらしいと思います。
美月さんはきっとこのケーキが好きだと思います。
あしたはいいお天気だと思います。
これは何だ と思いますか。
练习1:   P101 P104练习
1:我觉得小李也要去参观学习。
李さんも見学に行くと思います。
2:我觉得那个男的不是美月的弟弟。
 あの男の子は美月さんの弟ではないと思います。
3:我觉得这个小镇很热闹。
 この町はとてもにぎやかだと思います。
4、我认为日语的语法不怎么难。(语法:文法 ぶんぽ)
 日本語の文法はあまり難しくないと思います。
5、我想小李明天不会来了。
 明日、李さんは来ないと思います。
S简と思っている
可用于第三人称认为…
第三人称思考、判断的内容或第一人称长期持续思考判断的内容
例句:
小李觉得明天会是个好天气。
李さんは明日がいい天気だと思っています。
朋友认为日语很难。
友達は日本語が難しいと思っています。
と思う只能用于第一人称或第二人称询问;
と思っている既可用于第三人称 也可用于
第一人称长期思考判断的内容
三:から
 用法总结:
1:时间,空间起点。“从~”“从~开始”
 课本例句:
今年の夏休みは7月12日からです。
今日の試合は午前9時15分から始まります。
金曜日の授業は朝8時から午後3時までです。
周先生は10日から20日まで日本にいました。
2:N(人)+から 动作的主体,出处。
この時計はわたしからです。
田中さんから電話がありました。
  
3:S+から 表示原因,理由。
(可接敬体句,也可接简体句)
もうすぐ映画が始まりますから、早く行きましょう。
这个字典很好用,所以很多人买。
この辞書は使いやすいから、たくさんの人が買います。
四:Vて
 规则:V1:う、つ、る →って
     ぬ、ぶ、む →んで
     く→いて ぐ→いで
       す→して
      行く→行って
V2:去る+て
    V3:する→して  来る→来(き)て
 
四:Vて
 变形练习:
行く→
脱ぐ→
会う→
遅れる→
守る(まもる)→
遊ぶ→
行って
脱いで
会って
遅れて
守って
遊んで
渡す→
運ぶ→
はく→
持つ→
来る→
約束する→
渡して
運んで
はいて
持って
来(き)て
約束して
用法总结:
1:先后顺序。
  ,,,之后
お弁当を食べて、公園を散歩しましょう。
  プールで泳いで、家に帰ります。
2:方式,方法,手段,状态。
  バスに乗って学校へ行きます。
3:原因,理由。
句尾一般不能使用表示请求或劝诱的表达形式。
  课本例句:
今日の新聞を読んでびっくりしました。
カメラをタクシーに忘れて、困りました。
夏休みにチベットへ行くことができて、大変うれしかったです。
集合の時間が分からなくて、王さんに聞きました。
肯定:Vて   否定:Vなくて
4:原因,理由。
翻译练习:
1:下雨就没去学校。(雨が降る ふる)
  雨が降って,学校へ行きませんでした。
2:不会日语,不能和日本人交流。(交流する)
 日本語ができなくて、日本人と交流することができません。
3:把钥匙忘在了教室,很糟糕。(很糟糕:大変です)
 鍵を教室に忘れて、大変です。
4、吃了点心,肚子疼了。(おなかが痛い)(なる)
 お菓子を食べて、おなかが痛くなりました。
Vて 原因,理由。
遅れて すみませんでした。
因某种原因向人道歉,Vて すみません(でした)
1:あっ、来ました。
2:遅れて すみませんでした。まだ間に合いますか。
1:ええ、まだ大丈夫だ と思います。さあ、行きましょう。
さあ、~ましょう。 提议大家赶紧开始干商量好的某件事。
さあ:有号召,催促的含义
先生:みんな来ましたか。
美月:李佳さんはまだです。
        まだ来ていません。  还没,,,的状态
バトル:あっ、来ました。
李佳:遅れて すみませんでした。
みんな:大丈夫です。さあ、行きましょう。
どうしたんですか。   
表示对别人的关心    怎么了?没事吧? 第四课
大丈夫ですか。
バトル:美月さんはまだ来ていませんね。
王文:そうですね。どうしたんでしょうか。
健太:もうちょっと 待ちましょう。
    再等一会儿吧。
どうしたんでしょうか。 表示担心,忧虑 读降调
100页练习题
练习
1、( )すみませんでした。
  A遅れ    B遅く   C遅れて   D遅いで
2、先生はとても忙しいですから、( )と思います。
  A来る    B来ない   C来ます   D来ません
3、あしたは( )いい天気になると思います。
  Aいっぱい   Bぜひ    Cきっと   Dもう
4、これは李さんの本( )。
Aと思います B思います Cだと思います Dで思います
5、バスに( )。遅れてすみません。
  A遅いです         B乗りました 
  C間に合いませんでした   D間に合いました
6、この小説は( )と思います。
  Aおもしろいです    Bおもしろい 
  Cおもしろく      Dおもしろくないです
7、今週はテストが( )と思います。
  Aあらない   Bあわない   Cない   Dありません

展开更多......

收起↑

资源预览