资源简介 (共21张PPT)第5課森さんは7時に起きます目次壹復 習贰単 語叁文 法肆読 解練習 (P60第4课)1.(1)車の なかに いぬが います。 ( ) (2)いすの 上に 猫が います。 (×) (3)木の 下に いすが あります。 ( ) (4)木の 下に だれも いません。 ( ) (5)男の 人は 車の 後ろに います。(×)2.(1)箱の 中に (だれ.何)が ありませか。 (2)田中さんの 後ろに だれも(います.いません)。 (3)いすの 下に(どこも.何も)ありません。 (4)机の 上に 辞書が あります。雑誌(は.も)あります。 (5)ベッドの 上に(子供.雑誌)が あります。4.(1)机の上に ねこが います。(桌子上有猫。) (2)小野さんの 家は どこに ありますか。(小野女士的家在哪儿?) (3)部屋に だれも いません。(房间里没有人。)単 語今 (いま)〔名〕 现在 今か今かと 望眼欲穿(成),焦急等待先週 (せんしゅう)〔名〕 上个星期来週 (らいしゅう)〔名〕 下个星期さ来週 (さらいしゅう)〔名〕下下个星期今週 (こんしゅう)〔名〕 这个星期昨日 (きのう)〔名〕 昨天明日 (あした)〔名〕 明天 明日は明日の風(かぜ)が吹(ふ)く。今朝有酒今朝醉。あさって〔名〕 后天おととい〔名〕 前天毎日 (まいにち)〔名〕 每天,每日毎朝 (まいあさ)〔名〕 每天早晨毎晩 (まいばん)〔名〕 每天晚上毎週 (まいしゅう)〔名〕 每个星期午前 (ごぜん)∕エーエム(am) 〔名〕 上午午後 (ごご)∕ピーエム(pm) 〔名〕 下午日曜日 (にちようび)〔名〕 星期日月曜日 (げつようび)〔名〕 星期一火曜日 (かようび)〔名〕 星期二単 語金曜日 (きんようび)〔名〕 星期五土曜日 (どようび)〔名〕 星期六今朝 (けさ)〔名〕 今天早晨今晩 (こんばん)〔名〕 今天晚上来年 (らいねん)〔名〕 明年去年 (きょねん)〔名〕 去年夜 (よる)〔名〕 晚上,夜里,夜晚晩 (ばん)〔名〕 晚上朝 (あさ)〔名〕 早晨学校 (がっこう)〔名〕 学校試験 (しけん)〔名〕 考试仕事 (しごと)〔名〕 工作遅刻 (ちこく)〔名〕 迟到休み (やすみ)〔名〕 休息出張 (しゅっちょう) 〔名〕 出差研修 (けんしゅう)〔名〕 进修旅行 (りょこう)〔名〕 旅行展覧会 (てんらんかい)〔名〕 展览会単 語歓迎会 (かんげいかい)〔名〕 欢迎会 送別会(そうべつかい) 名 欢送会パーティー〔名〕 联欢会お宅 (おたく)〔名〕 府上,(您)家いつ〔疑〕 什么时候休みます (やすみます)〔动1〕 休息这里,这儿働きます (はたらきます) 〔动1〕 工作始まります (はじまります) 〔动1〕 开始終わります (おわります)〔动1〕 结束起きます (おきます)〔动2〕 起床 寝ながら小説(しょうせつ)を読む。躺着看小说。寝ます (ねます)〔动2〕 睡觉 寝る 可以指躺在床上但未必睡着。勉強します (べんきょうします)〔动3〕 学习いつも〔副〕 经常,总是北京支社 (ペキンししゃ)〔专〕 北京分社神戸(こうべ)〔专〕 神户短语おはよう 你早~時(じ)~分(ふん)~半(はん)~月(がつ)~日(にち)~年(ねん)/ごろ文 法①今~時~分です。表示现在的时间(1)今何時ですか。(现在几点了?)(2)今四時です。(现在4点。)(3)今午前(ごぜん)八時半(はん)です。(现在是上午八点半)。询问具体时间时用“何時”提问。文 法② Vます / Vません / Vました / Vませんでした~ます ~ません ~ました ~ませんでした働きます 働きません 働きました 働きませんでした休みます 休みません 休みました 休みせんでした起きます 起きません 起きました 起きませんでした寝ます 寝ません 寝ました 寝ませんでしたあります ありません ありました ありませんでした③ 「名(时间)」に 「动词」表示动作发生的时间时,要在具体时间词语后面加上助词“に”,如“七しち時じに”。 森もりさんは 七しち時じに起おきます。森先生七点起床。叙述包含数字的时间时后续助词“に”,要说成“3さん月がつ1じゅう4日よっかに”,但是“今いま”“昨日きのう”“今日”“明日あした”“去年きょねん”“来年らいねん”等后面不能加“に”,星期后一般加“に”如“何曜日なんようびに”,但也可以不加。 わたしは 明日あした休やすみます。我明天休息。④「名(时间)」から 「名(时间)」まで 「动词」表示动作发生在某个期间时用“~から ~まで”。 私わたしは九く時じから五ご時じまで働はたらきます。我九点到五点工作。“~から”“ ~まで”也可以分别单独使用。 私わたしは九く時じから働はたらきます。我从九点开始工作。私わたしは二に時じまで勉強べんきょうします。我学习到两点。⑤ いつ「动词」ますか询问某动作或事态进行的时间用“いつ”,询问的时间很具体的时候,在表示时间的词语后面加“に”,如“何時なんじに”“何曜日なんようびに”“何なん日にちに”,另外在句末还要加上“か”,变成“ますか”的形式。 試験しけんは いつ始はじまりますか。什么时候开始考试? 仕事しごとは何時なんじに終おわりますか。工作几点结束?参考:询问持续性动作或事态的起点或终点时,用“いつから”“何曜日まで”等。 展覧会てんらんかいはいつから始はじまりますか。展览会什么时候开始? 張ちょうさんは何曜日なんようびまで休みますか。小张休息到星期几?⑥ は之前学过提示主题的助词“は”,“は”还可以表示对比。对比时“は”要略微发重一些。 小野おのさんは 今日きょうは休みます。小野女士今天休息。 森もりさんは 毎朝まいあさ 何時なんじに 起おきますか。森先生,你每天早上几点起床? いつもは 七しち時じごろです。我一般是七点左右起床。⑦ ごろ“ごろ”接在表示时间的词语,如“~時じ”“~分ふん”等后面,表示大致的时间范围。后面一般不加“に”。 昨日きのう、十二じゅうに時じ半はんごろ寝ねました。昨晚,12点半左右睡的觉。名古屋なごや名古屋是爱知县首府,是仅次于东京、大阪和横滨的第四大城市。名古屋的中心地区是日本规划最好的城区,游客很容易认识道路。名古屋港湾隐蔽,不受风浪影响,旅游业较为发达。天守阁是日本战国时期修建的大型城堡,在军事上有关楼和瞭望塔的作用。同时,它也是城主的居住之地。热田神宫是日本最古老和地位最高的神宫之一,至今已有1900年的历史,在日本享有极高威严。绿洲 21是注重环保观念的日本人造就了这一个盛满水的玻璃屋,就像是一个棒球场一般大的鱼缸。在当地除了是个夸耀炫丽的地标建筑物外,也充分展现环保的概念。天守阁热田神宫绿洲21読 解1.今 4時です。 2.森さんは 7時に 起きます。3.森さんは 先週 休みました。4.わたしは 昨日 働きませんでした。甲:毎日,何時に 寝ますか。乙:11時30分に(じゅういちじさんじゅっぷん) 寝ます。甲:昨日,何時から 何時まで 働き(はたらき)ましたか。乙:9時から 6時まで 働きました。甲:先週 休みましたか。乙:いいえ,休みませんでした。甲:試験は いつ 始まりますか。乙:来週の 木曜日です。吉田:小野さん,李さんの 歓迎会(かんげいかい)はいつですか。小野 :あさっての 夜です。吉田:何時からですか。小野:6時からです。吉田 :森君,おはよう。今 何時ですか。森:10時15分(じゅうじじゅうごふん)です。吉田 :遅刻(ちこく)ですね。森:すみません,課長。今朝(けさ)9時に 起きました。 李:森さんは 毎朝(まいあさ)何時に 起きますか。森:いつもは 7時ごろです。李さんは?李:わたしは 6時ごろです。森:北京支社は 何時に 始(はじ)まりますか。李:8時です。 午前(ごぜん)8時から 午後(ごご)5時まで 働きます。森:土曜日は?李:土曜日は 働きません。土曜日と 日曜日は 休みです。ありがとう ございました 展开更多...... 收起↑ 资源预览