资源简介 (共45张PPT)本课重点1.自动词,他动词2.~~ている3.~~てしまう4.~~そうだ。自动词和他动词他动词:强调人的动作,前面助词用 “を”自动词:①强调自然而然的动作,无关人的动作②强调现在的状态 前面助词用がいと1.自动词与他动词1:成对出现的自他动词(80%以上)例:入る―入れる 壊れるー壊す2:只有单独的自动词或者他动词 寝る 食べる 降る 3:V自他:既可以做自动词也可以做他动词 する 笑う 吹く例:風が吹く 気を吹く 自动词他动词① 以「す」结尾的词戻る/戻す治る/治す②以「れる」结尾(除忘れる、入れる)汚れる/汚す 流れる/流す ③以「え段假名+る」始まる/始める集まる/集める 判断残る 隠れます 乱します 入れます残す 隠します 乱れます 入ります伝わります 届く 並べます 進む伝えます 届ける 並びます 進める練習: 例:乾きます 乾かします天気がいいから、洗濯物がよく 乾きますいつもドライヤーで髪を 乾かします1止まります 止めます 駅の前に車を 信号でバスが 2、開きます 開けます ドアが すみませんが、ドアを止めます止まります開きます 開けてください3、割ります 割れます うちの子供が昨日窓ガラスを 落としてガラスのコップが 4、入れます 入ります このクラスに新しい学生が 引きだしにお菓子を 割りました割れました 入ります入れます1.持续性动词+ている 正在进行: 李さんは今教室で勉強しています。2.瞬间性动词+ている 结果状态的持续: 王先生はもう結婚していました3.反复习惯性动作: 私は毎日、公園を散歩しています4.担任某种职业:姉は先生をしていますています5:が+自動詞+ています表自然而然的状态~ています和~ました的区别~ています:强调现在的结果状态~ました:强调瞬间的变化髪が落ちています髪が落ちました例:店が閉まっていますつきます止(と)まります 倒(たお)れます 入ります 閉(と)じます破(やぶ)れます 壊(こわ)れます開けます 開きます 部屋の窓が 鳴(な)らします 鳴ります 電話が入れる 入る冷蔵庫に肉やビールがつける つく電気が開いています鳴っています入っていますついています6:状态事物本身的性质属性:猫は柔らかい毛をしています私は手術してからずっと痩せている穿衣打扮等外在状态:彼はスーツを着ています。穿衣的词:着(き)る(上衣)/穿(は)く(下装)/履く(鞋)/被(かぶ)る(帽子)/嵌(は)める(戒指)/掛ける(眼镜)/脱ぐ(鞋)6:状态注:作定语时,「vている」可以换为「vた」 例:白い帽子を被っている/被った 人は李さんです。眼鏡をかけている かけた人は先生です ~てしまいます含义(1)表示动作的结果不可挽回,怀有难过,失望,惋惜,遗憾等复杂心情。例文①把伞忘到公车上了。 バスに傘を忘れてしまいました。②奶奶1年前去世了。 祖母は1年前になくなってしまいました。~てしまいます含义(2)强调动作的完全做完例文①工作已经全部做完了。 仕事はもう全部やってしまいました。②钱全部用完了。 お金は全部使ってしまいました。ー:宿題は?ー:休み時間にしてしまいました ゆうべ書く 一時間で読む 休み時間にする 10時に食べる もう片付ける注意:口语中经常会把~~てしまう ~ちゃう(前面还是接て形)~~でしまう ~じゃう忘れてしまう 忘れちゃう 忘れちゃった飲んでしまう 飲んじゃう 飲んじゃった1.昨日の夜、傘をささずに雨の中を歩いていたので、かぜをひいて( )。A.みました B.おきましたC.ありました D.しまいました2.お腹が空いていたので、料理を二人分食べて( )。A.いた B.しまった C.おいた D.あった3.最近疲れているから、いつも本を読んでいるうちに眠って( )。A.みます B.おきます C.いきます D.しまいます1)表传闻。据说…,听说… 各类 简体 +そうだ常跟“によると”进行连用 ①明日は曇るそうです。②とてもおいしいそうです。③あの人は総経理だそうです。④噂によると、李さんはあの人が好きだそうです。~そうだ接续2)表推测和样态。 动词去ます 形1去い 形2去だ 无名词接续+そうだ1.表推测好像直觉,第六感,一眼看上去好像~(不能用于已经知晓了结果还进行推测的情况)(今見ている)例:このケーキはおいしそうだ◆常与【いかにも】连用かわいそうですね看起来好可爱啊(令人怜悯的)いかにも意地悪そうですね看起来好坏啊かわいい意地悪い2.表样态马上就要马上就要···(もうすぐ)もうすぐ雨が降りそうだ船は沈みそうです◆常与【もうすぐ 今にも(马上就要)】连用木から落ちそうです马上就要从树上掉下来了もうすぐ泣きそうです马上就要哭了 注意★ない なさそうです。 例:今日は会議がなさそうです。★いい よさそうです。 例:この本はとてもよさそうです。★たい(形容词 ~たそうです。 例:書きたそうです練習:落ちる うまい 寂しい面白い いい 便利消える 大丈夫 暇大変 熱い ない泣(な)く 厳しい 辛いあの子供たちは楽しそうです表推测そう的活用(在句中做不同的成分)①翻译:这个蛋糕看起来很好吃このケーキは美味しそうです思考:【看起来很好吃的蛋糕】怎么翻译?美味しそう( )ケーキですな① そう+な+名そう的活用(在句中做不同的成分) ②翻译:他们在玩,看起来很快乐彼達は遊んでいます。嬉しそうです思考:【他们看起来很快乐地在玩着】怎么翻译?嬉しそう( )遊んでいますに② そう+に+动词、形容词そう的活用(在句中做不同的成分) ③翻译:天空变暗了。看起来快下雨了空が暗くなってきた。雨が降り出しそうです思考:【看起来快下雨了,天气变暗了】怎么翻译?雨が降り出しそう( )、空が暗くなってきたで③ そう+で:表示中顿そう的活用(在句中做不同的成分) ④翻译:看起来快下雨了雨が降り出しそうです雨が降り出しそうだ雨が降り出しそうである④ そう+です だ である:表示结句そう的活用(在句中做不同的成分)① そう+な+名② そう+に+动词、形容词③ そう+で:表示中顿④ そう+です だ である:表示结句将そう看成A2即可例:大変 ( そうな )仕事 おいし(そうに) 食べます1、あの人は重( )荷物を持っています2.高( )店なので、入りませんでした3、苦し( )生活している4、残念( )顔をしないで5、彼はあじめ( )勉強しますそうなそうなそうにそうなそうに否定:一:表示传闻的否定:そうだ本身不存在过去、否定、疑问的形式,如果一定要表示过去/否定的传闻,则改变前项小句简体。森は来週の土曜日は暇だそうではない x森は来週の土曜日は暇ではないそうです。o二:表示样态的否定 一:形容词否定(两种)①前面否定【なさそうです」おいしそうだ→ おいしくなさそうだきれいそうだ→きれいではなさそうだ②后面进行否定「そうではない」おいしそうだ→ おいしそうではないきれいそうだ→きれいそうではない 二:动词否定一般动词【只有在后面进行否定】:~动词~そうに も にも ありません。 例:雨が降りそうにない 雨が降りそうもない。雨が降りそうにもない 練習:落ちる うまい 寂しい面白い いい 便利消える 大丈夫 暇大変 熱い ない泣(な)く 厳しい 辛い①「もう少しで/もうちょっとで/危(あや)うく」~そうになった “险些……、差点儿……” 例:もう少しで転びそうになった。 危うく地面に落ちそうになった。②「~そうに見える」 “看上去好像……”(直觉/第六感)例:気分が悪そうに見えますが大丈夫ですか お腹が空きそうに見えますが、パンを食べませんか1.( )と思って急いで教室へ行ってみたら、まだだれも来ていなかった。A.遅れそうだ B.遅れるそうだC.遅れないそうだ D.遅れなさだ2. 宿題が多すぎて、あしたまでに( )。A.終わらなさそうだ B.終わらなそうだC.終わりそうもない D.終わりそうだ3. 噂により、あの人は病気にかかっている( )、体の調子がよくないですね。A.そうで B.そうに C.そうだ D.そうな4. 庭の花は気持ち( )太陽の光を浴びている。(気持ちいい,舒服的)A.いいそうに B.いさそうにC.よいそうに D.よさそうに5. 難しく( )なら、私がやって見ます。A.なそう B.なさそう C.なくそう D.ないそう 展开更多...... 收起↑ 资源预览