第26课 自転车に2人で仱毪韦衔¥胜い扦� 课件(24张)

资源下载
  1. 二一教育资源

第26课 自転车に2人で仱毪韦衔¥胜い扦� 课件(24张)

资源简介

(共24张PPT)
第26課 
自転車に2人で乗るのは危ないです
豆知識
単語

仲がいい
仲間(なかま)
犬猿の仲(けんえんのなか)
単語
防ぎます防御 防备 防守 
ます:防ぎます
简体:防ぐ
火を防ぎます。(防火)
単語
回ります(まわります)走访 、转弯
ます:防ぎます
简体:回る(まわる)
地球は太陽の周りを回る。
友達のところを回ります。  
単語
走ります奔跑
ます:走ります
简体:走る
走る
走っている電車に飛び乗る
単語
吹きます   吹
ます:吹きます
简体:吹(ふ)く
強い風が吹いている。
 
単語
挙げます   举,举起
ます:挙げます
简体:挙(あ)げる
手を挙げます。
結婚式を挙げます。
足ります足 够
ます:足ります
简体:足りる(たりる)
お金が足りません。(钱不够)
優勝します 得冠军
ます:優勝します 
简体:優勝する(ゆうしょうする)
今度のスピーチ試合で優勝しました。
 
単語
合格します   举,举起
ます:合格します(ごうかくします)
简体:合格する(ごうかくする)
試験に合格しました。(考试合格)
約束します 约定
ます:約束します(やくそくします)
简体:約束する(やくそくする)
約束を守ります。(守约)
約束を破ります。(爽约)
つい[副词]无意中;不知不觉
①つい笑い出しました。(不由得就笑了出来
②つい忘れました。(无意中就忘了)
 
単語
ほとんど[名词,副词]①大体上,大部分,大概。②几乎差一点,多用于消极的情况
①ほとんどが賛成しました。(大部分赞成)②ほとんど意味がありません。(几乎没有意义)
それで 连词,因此
接续:接在两个构成因果的句子之间。表原因的句子+それで+表结果的句子。
意义:表示因果关系的接续词,不仅可以用于人的有意识的行为,还可以说明自然现象和物理现象。
另外,それで还可以用于会话中,表示催促对方说下去。
 
単語
①事故がありました。それで遅刻しました。(因为遇到了事故所以迟到了)
②よく頑が張りました.それで成功しました。(拼命了,于是成功了)
 
重点及难点
重点:
句型:~のは~です
~のを~
~でしょう
~かもしれません
词法:それで
もしかしたら
难点:形式体言の的用法
小句(动词简体形)のは形です。
自転車に二人で乗るのは危ないです
※接续:小句(动词简体)+の+は+形容词/形容动词
※意义:这句子中的“の”在语法上起名词的作用,
    称为形式名词或形式体言。
私は料理を作るのが下手です。
(我不擅长做菜)
結婚する前に子供を生むのは良くないです。(结婚前生孩子是不好的)
①和朋友说话很开心。
友達と話すのは嬉しいです。
②加藤喜欢用彩色铅笔写生。
加藤さんは色鉛筆でスケッチするのが好きです。
③和家人一起旅行很快乐
家族と旅行するのは楽しいです。
④我喜欢看电影。
私は映画を見るのが好きです。
⑤早上跑步心情很好。
朝走るのは気持ちがいいです。
练习
2.小句(动词简体形)のを动词
手紙を出すのを忘れました
※接续:小句(动词简体形)+の+を+动词
※意义:这个句型的“の” 也是将动词小句子体言化,从而后续を。
留学するのをやめました。(放弃留学了)
弟が試合するのを見ました。(看见弟弟比赛了)
※注意:の可以换成こと。但是句尾的动词是知らせます、話します等表示语言行为的动词时要用“こと”,而当句尾的动词是“見ます”“聞きます”等直接作用于动作对象的动词的时候,则要使用“の”而不能用“こと”
区别:
一、只能用「こと」的场合:
1、当后续动词为「言う、話す、 知らせる、 伝える、命じる」等表示语言传达意义的动词。
2、与「こと」相关的句型。例如「……ことができる」或「……ことがある」
二、只能用「の」的场合
1、 当后续动词为「見る、聞く、見える、聞こえる、見物する」等表示感觉、知觉的动词。
2、当后续动词为「 手伝う、やめる、防ぐ、 待つ、直す、とめる、捕まえる、助ける、会う、遅れる、写す」等表示动作的动词。
①他说下个月会把工作辞掉。
彼女は来月から仕事をやめることを話します。
②帮忙做家务了。
家事をするのを手伝いました。
③知道明天有考试吗?
明日試験があるのを知っていますか。
④知道车站一带建成了新的超市吗?
駅前に新しいスーパーができたのを知っていますか。
⑤通知明天8点开会。
明日八時会議があることを知らせます。
练习
3.小句(简体形)でしょう
明日の朝は雨になるでしょう
※接续:接在简体形之后。举例如下
※意义: 表示对事物的推测,想当于汉语的大概、恐怕等意思。常与「たぶん」呼应使用。
あしたは雪でしょう。(明天恐怕要下雪吧)
今東京の桜はきれいでしょう。(现在东京的樱花大概很漂亮吧)
①课已经结束了吧。
授業はもう終わったでしょう。
②不知道这自行车的价格,大概不贵吧。
この自転車の価格はわかりませんが、多分たかくないでしょう。
③后天晚上会下大雨吧?
明後日の夜大雨になるでしょう。
④这大概是小李的伞吧?
これは多分李さんの傘でしょう。
⑤爷爷不知道吧。
おじいさんは知らないでしょう。
练习
4.小句(简体形)かもしれません
森さんは今日会社を休むかもしれません
※接续:小句(简体形)+かもしれません
※意义:表示说话人的大致推测,简体形为“かもしれない”其可能性比较小,一般认为有一半的可能性。与でしょう相比概率较低
先生は怒ったかもしれません。
明日は雨かもしれません。
このところは静かかもしれません。
明日雨が降るかもしれませんが、降らないかもしれません。
もしかしたら [接续词] 
  意思是“说不定”“有可能”,但可能性比较低。“もしかしたら”是口语形式,常与“かもしれません”相呼应使用。
もしかしたら、李さんは今日来ないかもしれません。说不定小今天不来了
もしかしたら、外は雨が降っている。也许外面在下雨。
①说不定小丽今天不来了。
もしかしたら李さんは今日来ないかもしれません 。
②也许外面在下雨。
もしかしたら外は雨が降っているかもしれません。
③小王可能已经付过钱了。
王さんはもうお金を払ったかもしれません。
④明天可能会去爷爷家。
明日おじいさんの家に行くかもしれません。
⑤小森今天可能要请假。
森さんは今日学校を休むかもしれません。
练习
五、中译日。
1、早晨散步心情好。
朝散歩するのは気持ちがいいです。
2、今天要来的人是谁?
 今日来る人は誰ですか。
不太清楚。
 知りません。
3、因为天气不好,我们不去买东西了。
 天気が悪かったですから、買い物に行きませんでした
4、下个星期也许有空,一起去郊游吧。
 来週は暇かもしれません。一緒にピクニックへ行きましょう。
5、因为在日本没有握手的习惯,所以一不留神就会忘了。
 日本では握手の習慣がありません、それで、つい忘れました。

展开更多......

收起↑

资源预览