资源简介 (共29张PPT)第十一課小野さんは歌が好きですロック ( rock ) 摇滚ポップス ( pops ) 流行音乐クラシック( classic ) 古典音乐ピアノ ( piano ) 钢琴絵(え) 画絵を描きます 画画スポーツ ( sports )体育运动水泳 (すいえい) 游泳ゴルフ ( golf ) 高尔夫打高尔夫?ゴルフをします運転(うんてん) 开车免許(めんきょ) 执照運転免許証:うんてんめんきょしょう驾照简称「免許」しゅ運転手:驾驶员,司机単語写真ひまわり:向日葵日(ひ)太阳回る(まわる) 围着转薔薇(バラ) 玫瑰寄木細工(よせぎざいく):木片拼花工艺品単語解釈あし:(足 脚)脚,腿足が長い( 腿长)机の足(桌子腿儿)わかります:自動詞 音楽がわかります 懂音乐結果がわかります 结果知道了迷います:自動詞。道に~ 迷路できます:自動詞 宿題ができます。完成作业日本語ができます 会日语閉めます:他動詞 ドアを閉めます 关门疲れます:自動詞 足が疲れます。脚很累怖い:害怕、恐怖犬が怖い。 害怕狗 地震が怖い 害怕地震 雷(かみなり)が怖い 害怕打雷四大怕:地震打雷火灾爸爸単語解釈痛い: 頭が痛い。头疼上手:歌が上手です。 擅长唱歌下手:料理が下手です。 不擅长做饭苦手:苦手な科目(かもく) 不擅长的科目频率副词:p136時々 时不时。 時々映画館で映画を見ます。よく 常常 よく~十分,非常 よくできました。完成的好,做的好。たまに 偶尔 たまに~また:又,再。还 また来ました。 又来了。 まだ:还未,还没有 まだ来ません。还没来。どうして:为什么。 敬体: どうしてですか。回答的时候在谓语后面加から甲:僕は来月またここへ来ますよ。乙:どうしてですか。甲:ここで友達の結婚式がありますから。だから、ですから:连词,连接两个句子。 所以,因此。寒いです。だから、窓を閉めてください。 很冷。所以,请关窗。結構です:不要,不用。もう一杯、いかがですか。再来一杯如何?接受: どうも、ありがとうございます。いただきます。拒绝: けっこうです。 不用了。気に入ります:喜欢,但不表示自己的原有的爱好,仅用于第一次见到某事物感到中意。気に入りました。这种说法只用于朋友熟人之间,对长辈不能用。 この服が~。1.名1は名2が1类形/二类形です。表示人的情感(好き、嫌い、怖い等)的词,名词1表示情感的主体,名词2表示情感对象。例:私は歌が好きです。 王さんは地震が怖いです。疑问句?名1は名2が1类形/二类形ですか。張さんは水泳が好きですか。 日语习惯性省略主语,因此此类句子中即使没有【は】也是用【が】。 君のことが好きです。 雷が嫌いです。 练习①吉田喜欢旅行。吉田さんが旅行が好きです。②小野喜欢什么花?小野さんはどんな花が好きですか。③小森讨厌啤酒。森さんはビールが嫌いです。④长岛先生讨厌肉。長島さんは肉が嫌いです。⑤ 史密斯先生害怕猫。 スミスさんは猫が怖いです。 名1は名2ができます/分かります表示能力(わかります、できます、上手、下手等),常翻译为:会~,懂~例:私は日本語ができます。 韓国語がわかります。名1は名2が上手/下手/苦手です。 李さんは料理が上手です。**日语习惯性省略主语,因此此类句子中即使没有【は】也是用【が】。 英語が下手です。クラシックが分かります。 名1は名2ができます/分かります否定句?名1は名2ができません/分かりません。私はコンピュータができません。田中さんは英語がわかりません。疑问句?名1は名2ができます/分かりますか。張さんはテニスができますか。 练习①小野擅长唱歌。小野さんは歌が上手です。②吉田会做什么菜?吉田さんはどんな料理ができますか。③森先生不会游泳。森さんは水泳ができません。④田中懂韩语。田中さん韓国語がわかります。⑤小王不擅长弹钢琴。 王さんはピアノが苦手です。 2.名 や 名助詞「と」列举所有项目。 中国と日本助詞「や」只列举许多项目中的两项。 世界に中国や日本など、いろいろな国があります。 经常和表示“等等”的「など」一起连用、“~や~など” ~呀~等例:私は歌やスポーツなどが 好きです。王さんはクラシックやポップスなどが わかります。小野さんはよく中国や韓国へ行きます。私は時々この店で 野菜や果物などを 買います。練習1.我喜欢向日葵呀,玫瑰等。私はヒマワリやバラなどが好きです。2.我会英语呀,日语什么的。私は英語や日本語ができます。3.我时不时会去北京,上海等私は時々北京や上海などへ行きます。4.我懂古典乐,流行乐等。私はクラシックやポップスなどが分かります。「から」助词,放在短句末尾,表示一句话中的原因,理由。例:歌が好きですから、よくカラオケに行きます。 寒いですから、窓を閉めてください。名词和二类形容词都以「です」结句。 簡体 「だ」私はお酒が好きだから、よく飲みます。私は中国人だから、中国が好きだ。一类形容词直接结句。明日は寒いから、学校へ行きません。四川料理が辛いから、あまり好きではありません。**だから 连词,原因、理由。连接两个句子。昨日は病気でした。だから、学校へ行きませんでした。から、だからどうしてですか。回答时: 因为、、、 ~~~から。例:A: 昨日、学校へ行きませんでした。B: どうしてでしたか。A: 病気でしたから。 練習1.小野喜欢歌。小野さんは歌が好きです。2.斯密斯懂韩语。スミスさんは韓国語が分かります。3.吉田时不时去中国呀韩国之类的。吉田さんは時々中国や韓国へ行きます。4.森先生因为喜欢酒,每天都喝。森さんはお酒が好きですから、毎日飲みます。基本课文1、小野さんは 歌が 好きです。2、スミスさんは 韓国語が わかります。3、吉田さんは 時々 中国や 韓国へ 行きます。4、森さんは お酒が 好きですから、毎日 飲みます。甲:吉田さんは 料理が できますか。乙:いいえ、ぜんぜん できません。甲:どんな 音楽が 好きですか。乙:ロックや ポップスなどが 好きです。甲:長島さん、スペイン語が わかりますか。乙:ええ、大学で 習いましたから、少し わかります。甲:小野さん、よく 音楽を 聞きますか。乙:ええ、家で CDを よく 聞きます。そして、たまに コンサートへ 行きます。应用课文 お土産李:箱根は ホテルや 旅館が 多いですね。小野:そうですね。会社の 別荘も たくさん あります。李:長島さんや 小野さんも よく 来ますか。長島:ええ、車で 時々 来ます。小野:わたしは 運転が できませんから、いつも 電車です。長島:ぼくは 来月 また きますよ。李:どうしてですか。長島:この 近くの ホテルで 友達の 写真展が ありますから。5.~で~があります。~に~が あります。 某地存在某物。「に」:事物存在的场所 静 教室に机があります。「で」:动作发生的场所 动 教室で勉強します。ホテルで写真展があります。 パーティー、会議など表示事件的词。用「で」この 近くの ホテルで 友達の 写真展が ありますから。应用课文 お土産李:箱根の お土産は 何が いいですが。小野:うーん、そうですね…,迷いますね。長島:寄木細工は いかがですか。とても 有名ですよ。小野:きれいな 模様ですね。小野:ええ。長島:気に いりましたか。李:はい、とても。うーん用于表示思考怎样回答。そうですね①表示说话人同意对方的提议②用在疑问句的后面。表示说话人在思考接下来要说的内容。翻译为:怎么说呢日本の食べ物はどうですか。そうですね…、とても美味しいです。でも、ちょっと高いです。 李:箱根の お土産は 何が いいですが。小野:うーん、そうですね…,迷いますね。 李:箱根の お土産は 何が いいですが。小野:うーん、そうですね…,迷いますね。長島:寄木細工は いかがですか。とても 有名ですよいかがですか。①征求对方的意见或看法②向对方提出建议或者向对方推荐某物 展开更多...... 收起↑ 资源预览