资源简介 (共25张PPT)第 48 課お荷物は私がお持ちします私 (わたくし)[代]我わたし的自谦语,正式场合用基本形:召し上がる(めしあがる)おつり[名]找的零钱伺います (うかがいます)(自谦)去;来;问;拜访;请教基本形:伺う(うかがう)是“たずねる、聞く、行く”的自谦语。まだ伺います。今伺ってもよろしいでしょうか。ちょっと伺いたいと思います。いたします[动1](自谦)做,干基本形:いたす是“する”的自谦语。“~いたします”比“~します”在语气上要显得礼貌、客气。連絡いたします。失礼いたします。参ります (まいります)[动1](自谦)来,去基本形:参る(まいる)是“行く、来る”的自谦语。北京から参りました。日本に参りました。いただきます[动1](自谦)吃,喝;得到基本形:いただく是“もらう、食べる、飲む”的自谦语。手伝っていただいて、ありがとう。チャンスをいただきたいです。甲は乙から名をいただきます/もらいます甲乙平等もらう甲为乙的上级、长辈いただくおります[动1]在基本形:おる是“いる”的自谦语。家におりません。考えております。頑張りたいと思っております。ございます[动1]在,有,是基本形:ござる 是“ある”自谦语果物はございまさん。差し上げます (さしあげます)[动2](自谦)给基本形:差し上げる(さしあげる)是“あげる”的自谦语。甲は+乙に+名词を+あげる(やる、差し上げる)甲乙平等关系あげる甲低于乙差し上げる甲高于乙或者给动物植物时やるお土産を差し上げます。パソコンを買って差し上げます。料理を作って差し上げます。私は铃木先生にノ-トを差し上げました。毎日妹は庭园の花に水をやります。存じています (ぞんじています)[动2](自谦)知道基本形:存じる(ぞんじる)是“知る、思う”的自谦语。李さんのことご存知でしょうか?何も存じておりません。進めます (すすめます)[动2]推进,使前进基本形:進める(すすめる)与“進む”对应,他动词進めれば進むほど、スピードが早くなりました。きちんと進めてください。拝見~ (はいけんします)[动3](自谦)看、读。是“読む、見る”的自谦语。①お嬢様を拝見しました。(拜见了您家小姐。)②大作を拝見しました。(拜读了您的大作。)③お手紙はもう拝見しました。(已经拜读了您的信。)少々(しょうしょう)[副词]少量,稍微。表示数量小,时间短。塩を少々入れてください。少々お待ちください。只今(ただいま)[副词]此时,现在,马上,立刻。比“今”更正式。ただいま伺います。ただいま参ります。ただいま東京の気温は13度です。実は(じつは)其实,实际上外見はやさしいですが、実は冷たいです。実はすでに三十歳を超えました。おいしそうですが、実はまずいです。お(ご)+~します接续:お+一类动词/二类动词ます形+しますご+三类动词する词干+します意义:自谦语的一种表达方式,用贬低自己的方式来表达对对方的敬意。在谈到和自己有关的事物或是一方的人或事时,要用自谦语。比“お(ご)+~します”更自谦的话,把“する”换成“いたす”。ご連絡お待ちします。お話ししたいと思います。資料をお渡しします。①开始下雨了,我把伞借您吧。雨が降り始めましたから、傘をお貸ししましょう。②这个包我来拿。このかばんは私がお持ちします。③已经很晚了,没有电车了,我叫出租车吧もう遅くなって、電車がないので、タクシーをお呼びしましょう。④已经通知了大家。みんなさんにお知らせしました。 ⑤会议室在这,我来带路。会議室はこちらです。私がご案内します。練習自谦语的特殊形式自謙動詞 ①只用于表示第一人称的动作行为,自谦自己的动作以向对方表示敬意。② 自谦动词数量有限。 例: 行く田中さんは行きました。(郑重语气)私は参りました。 (自谦语气)部長はいらっしゃいました。 (尊他语气) あなたの写真を拝見しました。すぐそちらへ参ります。 横浜で実習いたします。 家族は東京におります。昨日張先生のお宅へ伺いました。~ていただく接续:动词て形+ていただく※意义:一种自谦的构成方式。是“~てもらう”的自谦说法,用于对对方为自己做的事抱有感激之情时。甲は乙に/から~てもらう/「~ていただく」甲请乙帮他做什么事情/乙为甲做了什么事情。私は山田先生に本を借りていただきました。~ていただく ていただきます。~ていただきます ~ていただけますか请求对方为自己做某事~ていただけませんか更礼貌~ていただく仕事を手伝っていただけますか。手伝っていただいて、ありがとうがざいました。教えていただけますか。①可不可以把这本书借给我?この本を貸していただけませんか。②昨天部长开车把我送回家。昨日、部長に、家まで車で送っていただきました。③太旧了,能不能给我看最新的啊?とても古いので、最新のを見せて頂けませんか。④感谢请我吃日本料理。日本料理をご馳走していただいて、ありがとうございました。⑤太华丽了,能不能换一下啊?派手すぎるので、取り替えていただけますか。練習~させていただきます接续:动词使役形的て形+ていただく意义:表示非常礼貌地请求对方允许自己做某事。也是自谦方式的一种,比上一个句型自谦程度要高。相当于汉语地“请允许我…”。発表させていただきます。(请允许我发表。)使わせていただきます。(请允许我使用。)読ませていただきます。(请允许我读。)~させていただけませんか(可不可以允许我…)~させていただきたい(想请您允许我…)お世話をさせていただきたいです(我想请您允许帮您。)①请允许我问。聞かせていただきます。②太沉了,请允许我把行李放这里。とても重いので、荷物をここに置かせていただきます。③发烧了,请允许我休息。熱があるので、休ませていただきます。④因为有客人要来,请允许我使用接待室。お客様が来るので、応接室を使わせていただきます。⑤有事,请允许我四点半回去?用事があるので、四時半に帰らせていただきます。。練習ございます∕名词でございます接续:单独使用∕名词+でございます意义:“ございます”是“あります”的礼貌说法。这也是郑重语的一种说法,用在正式的场合,用来表示对听话人或谈话涉及对象的尊敬。“です”说成“でございます。”在庫まだございます。何か質問がございますか。五千円のお返しでございます。①这里是图书馆。こちらは図書館でございます。②日语教室在6楼。日本語教室は6階でございます。③入口在那里。入り口はそちらでございます。④我是营业部的田中。わたくしは、営業部の田中でございます。⑤这是北京日语学校的入学指南。これは北京日本語学校の入学案内でございます。練習1.お荷物は私がお持ちします2.明日私がそちらへ伺います3.コピーは私がいたします4.黄教授に論文を見ていただきました基本课文甲:昨日、メールをお送りしたんですが...。乙:ええ、拝見しました。先ほど返事をお出ししました。甲:どちらからいらっしゃったんですか。乙:中国の北京から参りました。甲:ろそろ失礼いたします。どうもお邪魔いたしました。乙:何のお構いもしませんで。甲:この服、ちょっと小さいので、取り替えていただけますか。乙:承知いたしました。少々お待ちください。基本课文何のお構いもしませんで。客人离开时,主人说一些没能好好招待之类的话。招待不周山田:おはようございます。山田です。今日からお世話になります。大学を卒業したばかりで,右も左も分かりませんガ,一生懸命頑張りますので,ご指導よろしくお願いいたします。陳 :期待していますよ。こちらこそよろしく。应用课文右も左も分かりません表示新到一个地方,对周围的情况一点也不了解。电话铃响了,小李接电话)李 :はい,JC企画上海事務所でございます。佐藤:私,日中商事の佐藤と申します。お送りいただいた案内状,拝見しました。李 :いつもお世話になっております。また,この度は,突然お手紙を差し上げ,失礼いたしました。佐藤:いえ。実は,私どもでは,これから新商品の開発を進めていく予定なんです。そこで,ぜひ,詳しい話を伺いたいのですが。李:ありがとうございます。早速,資料を届けさせていただきます。应用课文佐藤:そうですか。では,一度社の方にお出でいただけますか。明日なら午後はずっと社におりますが。。。李:承知いたしました。私,李秀麗と申します。 では,明日の午後,お伺いします。应用课文 展开更多...... 收起↑ 资源预览