资源简介 (共23张PPT)第 34 課壁にカレンダーが掛けてありますカレンダー(calendar) 日历,挂历ポスター (poster) 海报ハード (hard) 困难スケジュール日程ハードスケジュール 紧张的日程。表示计划要做的事情很多,实施起来很困难玄関(げんかん) 玄关ロッカー (locker) 柜子帰り(かえり) 名词。回程,返回,回家持ち帰り(もちかえり) 名词 打包事故(じこ) 事故交通事故(こうつうじこ) 交通事故放送事故(ほうそうじこ) 播放事故ダイエット(diet) 减肥ダイエット中です 减肥中ダイエットしています オリンピック(Olympic) 奥运会焼きます烧,烤简体:焼く(やく) 魚を焼く稼ぎます 自、他动词。赚钱、挣钱。争取、赢得简体:稼ぐ(かせぐ)お金をかせぐ 挣钱時間を稼ぐ 争取时间残ります 剩余,剩下(自动词)简体:残る(のこる) 料理がたくさん残りました 。家に残る 包みます 他动词,卷,包简体:包む(つつむ)本を包む頼みます 他动词。点菜。请求。托付。简体:頼む(たのむ) 刺身の料理を頼んだ。(点了一道生鱼片的菜) 医者を頼む。(请医生看病。彼に行ってくれと頼んだ。(托他给去一趟。)貼ります 他动词 贴简体:貼る(はる)壁にポスターを貼るしまいます:他动词。收拾、整理。收拾起来、放到---里边。简体:しまう道具をしまいます。本をもとの書棚にしまいます。合います合适简体:合う(あう) 気が合う 投缘話が合う 说话投机口に合う(くちに合う) 适口(味)戻します返还、放回简体:戻す(もどす)必ず元(もと)のところに戻す 貯めます积攒,储存简体:ためるお金を貯める 預けます寄存(他动词)简体:預ける(あずける)これをあなたのところに預ける続けます继续(他)简体:続ける(つづける)日本語の勉強を続ける仕事を続ける可笑しい(おかしい)奇怪,可笑頭が可笑しい もったいない:形容词。过分、惶恐、不敢当。滥用可惜。料理がたくさん残ってしまいましたが、このまま捨てるのはもったいないです。時間がもったいないので、タクシーで行きましょう。しっかり:副词。充分、充足。扎实、踏实、认真小野さん、今日はしっかり食べておいてください。(小野女士,你今天多吃点。)彼はアルバイトで稼いだお金をしっかり貯金しまいました。(他把打工的钱都好好地存起来了。)李さんは将来の仕事について、しっかり考えています。(小李在认真地考虑将来的工作。)接续:“他动词て形+てあります”意义:表示有意进行的动作结果的存续状态。在这个句型里不涉及动作的主体而只涉及动作的对象。車が公園の前に止めてあります。旅行は来週ですよね。準備はもうしてありますか。―ええ、3時の新幹線と駅前のホテルを予約してありますから、大丈夫です。他動詞+てあります注意:有意进行的动作,强调动作的主体和对象时,其表现形式为:「~が(は)~を他动词。」私が壁にカレンダーを掛けました。冷蔵庫にビールを入れました。(把啤酒放在冰箱里了。)玄関に花を飾りました。(在大门口装饰了花。)当强调有意进行的动作结果的存续状态时,其表现形式为:「~が~てあります。」冷蔵庫にビールが入れてあります。(啤酒在冰箱里放着。)玄関に花が飾ってあります(花装饰在大门口)。)他動詞+てあります①我已经把暑假的计划表做完了。私はもう夏休みの計画表を作ってあります。②因为下周日就是圣诞节了,店的前面装饰着圣诞树。来週の日曜日はクリスマスですから、店の前にクリスマスツリーが飾ってあります。③为了学习地理,墙上贴着国家的地图。地理を勉強するために、壁に国の地図が貼ってあります④车在公园旁停着。車が公園の横に止めてあります。。⑤蛋糕在冰箱里放着 。冷蔵庫にケーキが入れてあります。練習 接续:“动词て形+おきます”意义:表示未作某种准备而有意识地进行的动作。由为了某种目的而将动作的结果或效果留存下来的意思。相当于汉语的“事先┄;┄之前;提前┄”意思。山田君、コピー用紙がないから、買っておいてください。帰りの切符を買っておきますか。——いいえ、買っておかなくてもいいです。動詞+ておきます①出发之前,先查好抵达的时间。出発する前に、到着の時間を調べておきます。②考察团来之前,先多准备一些花束。視察団が来る前に、花束をたくさん用意しておきます。③旅行之前,先找一下好的酒店。旅行する前に、いいホテルを探しておきます。④写论文之前,先搜集资料。論文を書く前に、資料を集めておきます。⑤客人来之前请先把房间打扫一下。お客さんが来る前に、部屋を掃除しておいてください。练习 意义:表示尝试做某事。相当于汉语的“试着做┄;┄试试看”意思。お客様:ちょっとこのスカートをはいてみてもいいですか。―店員:はい、こちらでどうぞ。この新しいポールペンを使ってみました。とても書きやすいですよ。動詞+てみます①这套西服合不合适,穿一下看看。このスーツ、似合うかどうか着てみます。②这本书有没有意思,读读看看。この本は面白いかどうか、読んでみます。③听听大家的意见。皆の意見を聞いてみます。④一直特别想看一次大熊猫。是非パンダを一度見てみたいと思っている。⑤不试着做做看的话,不会明白的。やってみないと分からないでしょう。练习 接续:动/一类形 基本形名+の +ために、小句2二形+な意义:表示目的,其前后两个小句的主语相同。相当于汉语“为了┅┉”意思。お年寄りのために、使い方の説明をもっと大きい字で書いてください。田中さんは出席日数が足りなかったために、卒業できなかった。小句1+ために、小句2①由于大雪的原因,电车晚点。大雪のため、電車が遅れています。②因为喜欢动漫,所以学习日语。アニメが好きなために、日本語を習っています。③这是给学习日语的人用的书。これは日本語を勉強する人のための本です。④这个小镇由于交通不方便,住的人很少。この町は交通が不便なため、住む人が少ない。⑤为了当医生,拼命学习。医者になるために、一生懸命勉強しています。。練習壁にカレンダーが掛けてあります。お客さんが来る前に、部屋を掃除しておきます。太田さんは中国語で手紙を書いてみました。日本へ留学するために、お金をためています。基本课文甲:森さん、車をどこに止めましたか。乙:公園の前に止めてあります。甲:森さん、会議の資料はどうしますか。乙:10部コピーしておいてください。甲:カレーライスを作ってみました。食べてみてください。乙:ああ、おいしそうですね。いただきます。甲:太田さん、タバコをやめたんですか。乙:ええ、健康のためにやめました。基本课文森:小野さんを歓迎するために、とっておきのお店を予約しておきましたよ。小野:本当に?!ありがとうございます。李:北京ダックがおいしいお店なんですよ。小野:うわあ、きれいに焼いてありますね。李:ええ、おいしそうな色でしょう。应用课文とっておき:名词。珍藏(物)。用“とっておき+の+名词”的形式表示为了某种场合或用途而特别留着的东西或场所。例:これは取って置きのお酒です。今日はパーティーがあるから、とっておきのネクタイをしよう。(今天有联欢会,系上那条最好的领带吧。)取って置きの品物。(珍藏品。)小野:おいしい!今まで、こんなにおいしいの(を)食べたことありません。森:本場の料理は最高でしょう?小野:ええ、最高!今度は自分で包んでみます。森:ほかにも料理はたくさん頼んでありますからね。李:小野さん、今日はしっかり食べておいてください。明日からハードスケジュールで、あちこち(へ)行きますからね。小野:こんなに残ってしまいました。もったいないですね。李:本当ですね。じゃあ、持ち帰りにしましょう。森:小野さん、カラオケも予約してあるんですが、どうしますか小野:もちろん行きますよ。应用课文 展开更多...... 收起↑ 资源预览