第40课 これかち友達と食事に行くところです 课件(23张)

资源下载
  1. 二一教育资源

第40课 これかち友達と食事に行くところです 课件(23张)

资源简介

(共23张PPT)
第 40 課
これから友達と食事に行くところです
かいすうけん(回数券)[名]③回数券
折扣车票,在 “ 回数券 ” 指定的区间内,往返都可以使用,提前购票,就买 10 送 1 ,并且节约每次购票的时间。
向かいます(むかいます)往~去
简体:向かう
壁に向かってすわります。
南向かってあるいています。
そろえます备齐,凑齐;使一致
简体:揃える
声を揃えて歌います。
人を揃えたら出発します。
漏れます(もれます)漏,泄漏
简体:漏れる
ガスが漏れています。
開通~(かいつうします)(道路、铁路、隧道、电话等)开通。
简体:開通する
村にバスが開通しました。
上海から神戸までの船が開通しました。
改築~(かいちくします)改建、翻造。
简体:改築する
①家を改築します。(翻盖房子。)
②ホテルを洋風に改築します。
完成~(かんせいします)完成
简体:完成する
仕事をはやく完成してください。
入社~(にゅうしゃします)入社成为公司的职员
简体:入社する
貿易会社に入社しました。
お待たせしました。让别人等待后所说的寒暄语
动 ところです
表示动作处于某种阶段。
接续:动词基本形后
意义:表示动作即将进行。相当于汉语的“正要┉┅”。
教室に入るところです。
お茶を飲むところです。
授業が始まるところです。
①正要从公司回家。
会社から帰るところです。
②我正要去买东西。
買い物に行くところです。
③正要从电车上下来。
電車から降りるところです。
④正要汇总演讲资料。
スピーチの資料をまとめるところです。
練習
动 ところです
接续:动词ている后
意义:表示动作的持续。相当于汉语的“正在┉┅”。
今電話をしているところです。
今そちらに向かっているところです。
动 ところです
接续:动词た形后
意义:表示动作或事情刚刚结束。相当于汉语的“刚┉┅”。
会社に着いたところです。
病院に運ばれたところです。
宿題を済んだところです。
①现在马上要到3点了。
今は間もなく3時になるところです。
②现在正在准备会场。
今、会場の用意をしているところです。
③刚刚发了传真。
今、ファクスを送ったところです。
④A:喝点茶吗?B:因为现在正在写信一会儿喝。
A:お茶でも飲みますか?
B:今、手紙を書いているところなので、後で飲みます。
⑤现在正在用地图找呢。
今、地図で調べているところです。
練習
动词たばかりです
接续:接动词た形后
意义:相当于汉语的“刚┉┅”。与“~たところです”用法基本相同。
A:ご飯を食べましたか。
B:はい、たった今、食べたばかりです。
このカメラは先週買ったばかりなのに、もう壊れてしまった。
私は先週会社に入ったばかりですから、何も分かりません。
动词たばかりです
“~たばかりです”可以表示动作行为结束后经过了较长一段时间的事态。
“~たところです”一般用于表示动作行为结束后经过的时间极短事态,特别是说话人所在的现场的情况。
あの二人は去年結婚したばかりです。
あの二人は去年結婚したところです。
準備はできましたか。
-はい、今準備ができたところです。
-はい、今準備ができたばかりです。
①这个钟明明是昨天刚买的,就已经不走了。
この時計は昨日買ったばかりなのに、もう動かなくなった。
②刚刚起来,还是困。
さっき起きたばかりで、まだ眠いです。
③这个小狗刚出生,还没有名字。
この子犬は生まれたばかりで、名前がありません。
④去年刚拿到驾照。
去年車の免許を取ったばかりです。
⑤刚从大学毕业。
学から卒業したばかりです。
練習
接续:动词的ます形去掉ます
意义:表示动作或变化的开始。
“~始めます”一般用于表示动作、变化开始;“~出します”偏重于表示突然出现了某种情况
今日は午後から雪が降り始めました。
母は夕方4時ごろから夕食を作り始めた。
雨がやんだら、たくさんの鳥が鳴き出した。
道で急に走り出すと、危ないですよ。
急に空が暗くなって、風が吹き始めた。
動+始めます/出します
①20岁时开始学习了日语。
20歳のとき、日本語を勉強し始めました。
②中国从80年代开始了改革。
中国は80年代から改革し始めました。
③父亲突然批评起孩子来。
おとうさんが急に子供をしかりだしました。
④正在睡觉的孩子哭了起来。
寝ている子供が泣き出しました。
練習
接续:动词的ます形去掉ます
意义:表示动作或状态的不间断的持续。
私は小学校から高校まで12年間もこの学校に通い続けました。
一つのことをやると決めたら、やり続けることが大切です。
降ります不能后续続けます而后续続きます
雨が一週間降り続きました。√
雨が一週間降り続けました。×
動+続けます
①一直学习到深夜。
深夜まで勉強し続けました。
②一直干到完。
完成までやり続けます。
③连续唱了一个小时。
一時間歌い続けました。
④雪一直下到第二天夜里。
雪が翌日の夜まで降り続きました。
練習
接续:动词的ます形去掉ます
意义:表示动作或行为的结束。用于该动作、行为具有一定的量,而且行将结束
私は学校から帰ってから小説を読み始めた。3時間かかって読み終わった。
6時ごろから晩御飯を食べ始めよう。食べ終わってから、みんなでゲームをしよう。
先週もらった薬はもう飲み終わりました。
動+終わります
①连着走了一整天的山路,脚都疼了。
山道を1日中歩き続けて、足が痛くなってきた。
②都市的机动车会持续增加。
都会では自動車が増え続けています。
③这本书是从昨天开始读的。
この本を昨日から読み始めました。
④我家的院子,冬天的时候也不断有各种花会开放。
うちの庭では、冬の間もいろいろな花が咲き続けます。
⑤资料读完了。
資料は読み終わりました。
練習
これから友達と食事に行くところです。
森さんは会議の資料をそろえているところです。
馬さんは、今、空港に着いたところです。
このモノレールは去年開通したばかりです。
基本课文
甲:もしもし、森さん、今どこですか。
乙:これから家を出るところです。
甲:森さん、上海行きの最終便は何時か分かりましたか。
乙:今調べて(い)るところです。少し待ってください。
甲:来月、清水さんが結婚するのを知っていますか。
乙:ええ、たった今聞いたところです。
甲:李さん、この本はもう読み終わりましたか。
乙:いいえ、昨日読み始めたばかりです。
基本课文
森:すみません、お待たせして。
小野:いいえ、私たちもちょっと前に着いたところです。
森:そうですか。よかった。チケットは?
李:これから買うところです。
森:じゃあ、僕が買ってきますよ。ここで待っていてください。

应用课文
小野:この劇場、新しそうですね。
李:ええ、去年改築したばかりです。それまでは、清の時代にできた建物を修理しながら使い続けていました。
李:小野さん、いかがでしたか。
小野:素晴らしかったです。見終わったばかりで、まだ耳の奥に音楽が残っています。
森:あれっ、小野さんは?
李:小野さんなら、あそこです。今、舞台の上で、役者さんと一緒に写真を撮っているところですよ
应用课文

展开更多......

收起↑

资源预览