资源简介 (共25张PPT)第 41 課李さんは部長にほめられましたばんぱく(万博)[名]世博会,万国博览会あらし(嵐)暴风雨,风暴由大野智、相叶雅纪、樱井翔、二宫和也、松本润五人组成,1999年出道到现在。ダイナマイト[名](dynamite)炸药ネーミング[名] (naming)名称,命名,取名コストグウン[名] (cost down )降低成本しかります训,责备,斥责、批评简体:叱る(しかる)子供をよく叱るのはよくないです。かみます咬、嚼简体:噛む(かむ)猫が魚を噛みました。鉛筆を噛まないでください。誘います(さそいます)邀请,约请简体:誘う(さそう)友達を誘って食事に行きます。巻き込みます(まきこみます)卷入,卷进简体:巻き込む(まきこむ)ご飯をのりに巻き込みます。戦争に巻き込まれました。(被卷入了战争。)至ります(いたります)到达,达到简体:至る(いたる)前面常接“に”来表示“到达”的具体或抽象的“地方”1)到达某地①東京に至りました(到达东京了。)2)到达某个阶段例:①ここに至って、仕方がありません。(事已至此,无法挽救了。)見つかります(みつかります)找到,发现 简体:見つかる(みつかる)静かな所が見つかりません。ふみます(踏みます)踩,踏简体:踏む(ふむ)人の足を踏みました。見込みます(みこみます)预料、估计简体:見込む(みこむ)損失を見込みます。図ります(はかります)谋求;考虑家の独立を図ります。(谋求国家的独立。)盗みます(ぬすみます)盗取,偷盗简体:盗む(ぬすむ)お金を盗んで、逃げました。他社のデザインを盗みました。起こします(おこします)叫醒,唤醒简体:起こす(おこす)子供が寝ているから起こさないでください。ほめます表扬,赞扬简体:褒める(ほめる)先生は彼の作文を誉めました。求めます(もとめます)要求;追求;寻求简体:求める(もとめる)仕事を求めます。いじめます欺负,折磨,欺侮简体:いじめる動物をいじめないでください。ぶつけます碰上,撞上;扔,投,掷简体:ぶつける頭を棚(たな)にぶつけました。自転車を車にぶつけました。最も(もっとも)[副词]最。用于最高级,类似于“一番”,但“もっとも”更正式。彼女はこのクラスに最も優秀な学生です。(他是这个班上最优秀的学生.)彼がもっとも頑張りました。(他最努力了。)固定用法:ごもっともです(您说的很对.)被动形式(受け身)基本形 受け身一类动词 ない形ない → +れる二类动词 る → +られる三类 动词 来る → 来(こ)られるする → される練習褒めます叱ります放送します起こします踏みます巻き込みます来ます歌います見つかります至ります褒められる叱られる放送される起こされる踏まれる巻き込まれる来られるうたわれる見つかられるいたられる名词1は(名词2に)动词被动形接续:名词1为动作的承受者,即动作的对象。名词2为动作的施加者,即动作主体,其前面必须加助动词“に”。意义:名词1被名词2施加了某项动作。相当于汉语的“…被…”。学生は先生にしかられました。後輩は先輩にいじめられました。社員は会社に解雇(かいこ)されました。名词1は(名词2に)动词被动形表示受益时,一般不用被动形式,而是用“~てもらいます”的形式。李さんは友達に助けられました。李さんは友達に助けてもらいました。①因为小时候妈妈很忙,所以我是被祖母带大的子供の時、母が忙しかったので、私は祖母に育てられました。②早上有足球训练,所以我总是6点就被叫起来了朝、サッカーの練習があるから、いつも6時に起こされる。③有位女士向我问路女の人に道を聞かれました。④我出去的时候,被母亲叫住并嘱托了一些事情うちを出る時、母に呼び止められて、用事を頼まれた。練習名1は名2に名3を動られる(被害~)接续:名词1为物主,即某种事物的所有者。名词2为动作的施加者。名词3即名词1所拥有的物品,是动作的直接对象。意义:此被动句型表示主题身体的一部分或所有物遭受了某种麻烦或损失。名词1为动承的承受者,即动作的对象。名词2为动作的施加者,即动作主题,其前面必须加助词“に”。李さんはすりにお金を盗まれました。王さんは李さんに頭を殴られました。①现在马上要到3点了。我被孩子弄坏了眼镜,很为难。私は子供に眼鏡を壊されて困っています。②走夜路的时候,被谁拍了一下肩膀,吓了一跳。暗い道を歩いていた時、だれか肩を叩かれてびっくりしました。③(我)在电车里被踩到了脚。電車の中で足を踏まれました。④田中的手被狗咬了。田中さんは犬に手を噛まれました。⑤我的蛋糕被弟弟吃了。弟にケーキを食べられてしまいました。練習名词1は名词2に动词被动形接续:名词1为受害者,名词2是该损失的施加者※意义:这是一个间接被动句,表示间接地所受的损害或某种事态的影响,遭受某种损失。这一句型被称为“受害的被动”。私は李さんに電話を切られました(我的电话被小李挂断了。)王さんは李さんに迷惑をかけられましら(小李给小王惹麻烦了。)週末に友達に来られて、ゆっくり休めませんでした(周末来了朋友,害得我没能好好休息。)名词が(は)动词被动形接续:主语是表示事物的名词意义:这个句型的特殊之处在于以无生命的食物做主语,动作的主体一般是某一不确定的人的群体。翻译时一般不以被动性是直译,而是以主动形式来翻译。会議が開かれました。(召开了会议。)運動会が行われました。(举行了运动会。)私の名前が教室の壁に書かれました。(教师的墙上写着我的名字。)①考试将在3月15日举行試験は3月15日に行われます。②这本书畅销全世界。この本は世界中で読まれている。③听说这幅画是1800年绘制的。この絵は1800年にかかれたそうです。④新的治疗方法是由东京大学的小林教授的小组开发的。新しい治療法が東京大学の小林教授のグループによって開発された。⑤摆着书。本が並べられています。練習接续:名词1为动作的承受者,名词2为动作的施加者意义:主语是事物,后面的动词也是一些有创造性的动词。如果是一般动词的话,后面的名词2必须是群体性名词。不能是个体。政策は党によって決められます。(政策是由党来制定。)試験の問題は先生によって作られました。(考试题由老师出。)運動会は学生会によって行われます。(运动会由学生会来组织。)名词1は名词2によって动词被动形李さんは部長に褒められました。馬さんは森さんにカメラを壊されました。陳さんは飼っていた小鳥に逃げられました。2010年に上海で万博が開かれます。基本课文甲:太田君、どうしたんだ。元気がないね。乙:ええ。部長に叱られたんです。甲:李さん、どうしたんですか。乙:昨日犬に手をかまれたんです。甲:週末にキャンプに行きました。乙:へえ。楽しかったですか。甲:二日とも雨に降られて、大変でしたよ。甲:この車のデザインはとてもいいですね。乙:ええ。日本の有名なデザイナーによって設計されました。基本课文接在数量词后面,表示该数量的全部。数量词一般在10以内。社員は3人いますが、今は三人とも出かけています。李:あっ、森さん、お疲れ様でした。遅かったですね。森:いやあ、参りましたよ。タクシーで帰ってきたんですが、渋滞に巻き込まれて。北京の交通事情は大変ですね。李:ええ、そうなんです。私も毎日、バスの中で足を踏まれていますよ。应用课文参りました当遇到困难或麻烦时,用来表示受不了,吃不消为不堪情绪的时候时候经常使用的习惯用语.根据上下文语境可以翻译为“够受的”,“真吃不消”,“给难住了”等等。李:森さん、支社長に呼ばれて何か言われたんですか。森:ええ、CS公司から依頼された調査のレポートが遅いって、叱られました。应用课文 展开更多...... 收起↑ 资源预览