资源简介 (共25张PPT)第 36 課遅くなって、すみません出身(しゅっしん) 【名】出生地 彼は上海の出身だ。グラウンド(ground)操场凧(たこ)风筝凧を揚げます 関西弁(かんさいべん)关西话,关西方言。ご主人(ごしゅじん) 【名】您丈夫,您先生量り売り按斤称,论重量卖繰り返します:动词。反复、重复。简体:繰り返す先生はいつも同じことを繰り返て言います。騒ぎます吵闹、吵嚷。简体:騒ぐ教室で騒いてはいけない。 通じます通、通连。理解、领会简体:通じる電話が通じました。日本の歴史に通じます。役立ちます有用、起作用。日本語の勉強に役立ちます。科学研究に役立つ慣れます习惯简体:慣れる(なれる) 新しい環境に慣れた。焼けます着火,燃烧简体:焼ける(やける) 家が焼けた。びっくりします 吃惊、下一跳。简体:びっくりするびっくり値段を聞いてびっくりしました。びっくりして声が出ませんでした。出席します出席简体:出席する会議に出席する。まだまだ:副词。「まだ」的强调形,还、仍。まだまだ働いています日本語はお上手ですね。(您的日语真不错呀!) -いいえ、まだまだです。(不,还差得远呢。)ぺらぺら:副词。流利、流畅。彼女は中国語がぺらぺらですザーザー哗哗。一般用来形容雨猛烈降落的声音或者水剧烈流动的声音。雨がザーザー降る。擬音語、擬態語模仿人、动物或物体发出的声音以及描述某种样态的词,汉语叫做“象声词”,日语则称“擬音語、擬態語”。犬がワンワン鳴いています。すやすや香甜地、安稳地(睡得安稳香甜)すやすやと眠っている子供くねくね 弯弯曲曲くねくねと続く山道接续:接在て形后意义:表示原因、理由。相当于汉语的“由于(因为)┉┅所以┅┉”風邪を引いて、仕事を休みました。 暑くて何もやりたくありません。 悲しくて泣きました。 勉強ガ真面目で先生にほめられました。 ここは静かで、勉強にいいです。小句1て(で)、小句2(1)后半部仅限使用与意志无关的词,如表示感情、状态、可能、过去状况的词。 例:ニュースを聞いて、びっくりした。 家族に会えなくて、寂しいです。 事故があって、バスが遅れた。(2)后半部不能使用意志表现的形式,用时要用“から”。 危ないですから、機械に触らないでください。 危なくて、機械に触らないでください。小句1て(で)、小句2①有事,不能参加这次会议。用事があって、今回の会には参加できません。②小张的声音太小,听不太清張さんの声は小さくてよく聞こえません。③讨厌的话,不吃也行。嫌いだったら、食べなくてもいいです。④因为担心妈妈,睡不着。母のことが心配で眠れなかった。⑤因为要开会,所以没办法去。会議があって、行くことができません。練習 接续:接在体言后意义:表示用途和基准。表示用途时,前面时具体说明用途的名词,后面一般用“使います”等动词。表示基准时,前面的名词时基准,后面则是一般表示评价的形容词。これは日本文学の研究に使う資料です。ここは海に近いが、山に遠い。水泳は体にいい。名詞+に「用途、基準」 接续:接在动词基本形后意义:表示用途和基准。この道具はテレビを修理するのに使うものです。京都に行くのによく新幹線を利用する。この本を書くのに2年かかった。動(基本形)のに「用途、基準」①磁带对日语学习有用。テープは日本語の勉強に役立つ。②做这个工作需要一周的时间。この仕事をするのには一週間が要ります。③这把刀是用来切鱼的。このナイフは魚を切るのに使います。④这把很轻的伞用来旅行很方便呢。この軽い傘は旅行するのに便利です。⑤这张卡乘车使用。このカードは電車を乗るのに使います。练习 接续:名词+ばかり:表示所列举的事物全部相同。动词て形+ばかりいます:表示总是发生同样的事情或总是进行同样的动作。意义:都可以翻译成 “光是┉┅;净是┉┅;老是┉┅”的意思。最近小説ばかり読んでいます。 あの人は文句ばかり言っています。 王さんは仕事してばかりいます。 名+ばかり+動動て+ばかりいます1)“だけ” 可用来限定数字,而“ばかり” 不能 3つだけ食べました。3つばかり食べました。(2) “だけ” 可以和否定形式呼应使用,而“ばかり” 不能。 その料理だけを食べませんでした。その料理ばかり食べませんでした。(3) “だけ”只表示限定,没有例外, 而“ばかり” 则含有反复进行同一动作的意思。 お茶だけ飲んでいます。お茶ばかり飲んでいます。ばかり和だけ的区别①休息日,森先生整天就睡觉。休みの日、森さんは寝てばかりいます。②那个孩子整天就知道哭。あの子は泣いてばかりいます。③休息时间,总是踢足球。休憩時間、サッカーばかりしています。④妹妹每天,就光看漫画。妹は毎日、漫画ばかり読んでいます。⑤黄金周时光睡觉了。ゴールデンウイクは寝てばかりいました。练习 接续: 名词动词简体形+の一类形+の が+見えます/聞こえます二类形+なの意义:“見える/聞こえる/”与本人的意志无关,只表示某一对象物能在视野内捕捉到,或者某种声响和声音穿到耳朵里,或知道、了解到。彼女は生まれつきで目が見えません。 廊下から足音が聞こえます。 小句(動簡体形)のが+見えます 聞こえます 形式体言「の」接在用言连体形后,使用言具备体言的性质。彼が車に乗ったのが見えました。森さんがうれしいのが分かります。日本語が簡単なのがよく分かりました。小句(動簡体形)のが+見えます 聞こえます①喜欢从窗户能看到海的房间。窓から海が見える部屋が好きです。②能听见隔壁房间正在唱歌。隣の部屋で歌を歌っているのが聞こえます。③能听到客厅电视声。居間からテレビの音が聞こえました。④能看到小张在屋顶摆手。屋上で張さんが手を振っているのが見えます。⑤早晨经常听得见鸟的鸣叫声。朝はいつも鳥の鳴き声が聞こえます。練習遅くなって、すみません。この写真はパスポートの申請に使います。張さんは毎日お酒を飲んでばかりいます。空港の入り口に警官が立っているのが見えます。基本课文甲:陳さん、明日のパーティーに行きますか。乙:いいえ、明日は仕事で、行くことができません。甲:わあ、とても小さいカメラですね。乙:ええ。これは軽くて、持ち歩くのにとても便利なんですよ。甲:何で野菜ばかり食べているんですか。乙:今、ダイエット中なんです。甲:李さんが呼んでいたのが聞こえましたか。乙:いいえ、聞こえませんでした。基本课文小野:何か変な音が聞こえませんか。李:凧の音ですよ。ほら、あそこで凧を揚げているのが見えるでしょう?小野:あら、ほんと。凧が鳴っているのが聞こえたんですね。小野:奥さんは、北京の生活に慣れるのに苦労しましたか。夫人:ええ、とにかく最初は言葉が通じなくて、とても困りました。小野:今はどうですか。もうぺらへらでしょう?应用课文夫人:いえ、まだまだです。でも、日常会話には困りません。李:買い物は?夫人:自分で市場へ行きますよ。市場は食べ物のほかにもいろいろ売っていて、買い物に便利ですね。李:そうですね。でも、市場は量り売りのお店が多いでしょう?夫人:そうなんですよ。食べ物を買うのに、知っている言い方ばかり繰り返していました。だから、卵も一斤、リンゴも一斤…应用课文李:ところで、こちらへ来てから、ご主人とどこかへ旅行に行きましたか。夫人:いいえ。主人は働いてばかりで、どこへも行かないんですよ。应用课文 展开更多...... 收起↑ 资源预览