第13课 買い物 课件 (40张)

资源下载
  1. 二一教育资源

第13课 買い物 课件 (40张)

资源简介

(共40张PPT)



关联词语
颜色和量词
「色」 颜色
いろ

あお

あか

くろ

しろ

みどり

むらさき

ピンク
きいろ
黄色
ちゃいろ
茶色
はいいろ
灰色
どんな色がすきですか
みどり
あか
きいろ
しろ
くろ
あお
ピンク
ちゃいろ
むらさき
はいいろ

赤い
黄色い
白い
黒い
茶色
青い

灰色
ゲームをしましょう!
単語を読まないで、色を読んでください。
あか
あお
みどり
ピンク
みどり
むらさき
しろい
日本のお金はどれですか。
A
B
C
げん元
えん円
ドル
クイズ
认识日元
せん えん
 千  円 
ごせん えん
五千   円
いち まん えん
一  万  円
えん

練習
练习
交际与表达
欢迎光临
交际用语
1.购物/点餐
いらっしゃいませ
欢迎光临
注文する:すみません、これはいくらですか。
     ~(を)ください。
     ~(を)お願いします。
すみません、
これはいくらですか。
请问,这个多少钱
(を)ください。
我要~,我买~
これ、どうですか。
征求别人意见时
いいですね。
かわいいですね。
はどうですか。
商量,提议
でんわ
 電話
もしもし、青木です。
もしもし
电话接通时使用,或听不清楚时
単語
单词
□1.買い物「かいもの」 (名 动3自)买东西
□2.白い「しろい」 (形1)白
□3.帽子「ぼうし」 (名)帽子
□4.かわいい (形1)可爱,好玩
□5.店員「てんいん」 (名)店员
□6.いくら (副)多少钱
□7.~元「~げん」 (名 量)(货币)元
□8.高い「たかい」 (形1)高,(价)贵
□9.もう (副)再
□10.少し「すこし」 (副)一点儿
□11.もう少し「もうすこし」 (副)再稍微;差一点
单词
□12.安い「やすい」 (形1)便宜
□13.青い「あおい」 (形1)蓝;绿
□14.どちら (名)哪里,哪个
□15.ちょうど (副)整,正好
□16.文房具「ぶんぼうぐ」 (名)文具
□17.売り場「うりば」 (名)销售柜台
□18.あれ (叹)呀,哎呀
□19.もしもし (叹)喂
□20.のり (名)糨糊
□21.はさみ (名)剪刀
□22.分かる「わかる」 (动1自)明白,懂
□23.すぐ (副)马上
どれが好きですか。
どれ:2个以上
どちら:2个之间选择
どちらが好きですか。
どれ
两者以上
うう
输入
标题
输入
标题
AD--ちょうど ちょっと
ちょっと:稍微,有点。
これはちょっと高いですね。
ちょうど:正好、恰好。
この服はちょうど一万円です。
ちょうどいいです。
文法
请回想存在句的句型




Nに Nが います。
Nに Nが あります。
Nに Nは ありません。
Nに Nは いません。
某地有某物或某人
某人或某物在某地怎么说呢
“NはNにある”“NはNにいる”
“NにNがある”“NにNがいる”
赤い 魚は 庭の 池に います。
にわ
庭の 池に 赤い 魚が います。
所在句
存在句
已知事物
新出现事物


……在哪里
哪里有……
文法1
Nは Nに ある
某物在某处
コップは机の上にあります。
日本語の辞書はどこにありますか。
かばんの中にあります。
NはNにいる
某人或动物在某处
わたしはあした家にいます。
健太君は教室にいません。
疑问句型
は どこに ありますか
某物在什么地方呢
はどこにいますか
某人或动物在什么地方呢
はどこですか
にあります
にいます
です。
練習1
书包在椅子上
かばんは机の上にあります。
猫不在房间里
猫は部屋にいません。
先生はどこですか
老师在哪里呢
もう少し安いのはありますか。
わたしは丈夫なのを買います。
ここにおもしろいのがありますよ。
名词:A1+の A2+な+の
形容词名词化
もっときれいなのをください。
物:(鞄、傘、電話など)
形式名词
すみません。もう少し(やすい)    はありませんか。
わたしはこの(きれい)     が好きです。
練習
やすいの
きれいなの
3、Nが
どこが食堂ですか。
あそこが食堂です。
だれが教室にいますか。
李佳さんが教室にいます。
どれが田中さんの自転車ですか。
その赤いのがわたしのです。
が作主语,前面的信息为
未知信息或新信息
1、疑问词做主语,助词用が
2、用が提问,用が回答
③「が」(表示句子的主语)
あの人が李さんです。
どこが郵便局ですか。
どれが田中さんの自転車ですか。
何が好きですか。
練習
どれ(  )いいですか。
赤いの(  )いいです。


助词,连接两个或两个以上的名词,表示并列列举。
完全列举(说话人打算叙述的所有东西)
例:
のりとはさみを買いました。
部屋にテレビとベッドがあります。
昨日デパートでシャツとズボンと靴を買いました。
…和…
完全列举
4,NとN
Nと(共同参与者)
私は王さんと買い物に行きます。
整句话的主语为「私」
在这句话中,「王さんと」只是句子的一个补充成分,
在这个补充成分中还可以添上「一緒に」表示一起。
私と王さんは買い物に行きます。
整句话的主语为「私と王さん」
在这里不能添加「一緒に」。
と的用法
动作的共同参与者 わたしは美月さんたちと応援に行きます。
并列 のりとはさみを買います。
我和美月她们去加油
买了糨糊和剪刀
復習
~はどこですか。
「物」はどこにありますか。/「人」はどこにいますか。
当ててください!
電話はどこにありますか。
復習
~はどこですか。
「物」はどこにありますか。/「人」はどこにいますか
当ててください!
服はかばんの中にありますか。
捜してください。
はさみ
消しゴム
時計
ラジオ
辞書
「~は~にあります います」
「~は~にはありません いません」
(剪刀)
(橡皮)
会話
会話1
李佳:あの白い帽子はかわいいですね。
美月:あ、本当だ。かわいいですね。
店員:いらっしゃいませ。
李佳:その白い帽子はいくらですか。
店員:これは58元です。
李佳:ちょっと高いですね。
   もう少し安いのはありますか。
店員:あの青いのはどうですか。25元です。
李佳:そうですか。じゃ、これは?
店員:それは16元です。
買い物
会話1
李佳:美月さん、どちらがいいですか。
   これ、どうですか。
美月:あ、かわいいですね。
李佳:あ、ちょうどいいです。じゃ、これください。
李佳:すみません。
   文房具売り場はどこにありますか。
店員:文房具売り場ですか。5階です。
李佳:ありがとうございます。
会話1
李佳:あれ、美月さんは?
   もしもし、美月さん。
美月:はい。
李佳:今どこにいますか。
美月:すみません。トイレにいます。
李佳:そうですか。
   わたしは5階の文房具売り場に行きます。
   のりとはさみを買います。
美月:分かりました。わたしもすぐ行きます。
ありがとうございます!

展开更多......

收起↑

资源预览