第一课 冬休みの予定 课件(73张)

资源下载
  1. 二一教育资源

第一课 冬休みの予定 课件(73张)

资源简介

(共73张PPT)
冬休みの予定
第1課
单词
予定(よてい)
 计划、安排(预定 预计) 名 他动3
例:明日何か予定がありますか。  明天有什么安排吗?
  出発は来月の予定です。    预定在下个月出发。
关联:予約(よやく) 预约,预定  
   ホテルを予約する
返事(へんじ)
 回复 名 他动3
返事を待つ
遅れます(おくれます) 自2
関連:遅刻します 自1
慣用:~に 遅れます/遅刻します
   授業 会議 学校 に 遅れます
会議に遅れる  電車に遅れる  電車が遅れる  終電に遅れる (間に合う)
白(しろ):白色 黒(くろ):黑色
灰色(はいいろ)(グレー):灰色 紫(むらさき):紫色
赤(あか):红色 ピンク:粉色
緑(みどり):绿色 青(あお):蓝色
黄色(きいろ):黄 ブラウン:棕色
「色」のまとめ
金色(きんいろ):金色 ベージュ:米色
紺色(こんいろ):藏青 小豆色(あずきいろ):赤豆色
緋色(ひいろ):绯红色 茶色:茶色(ちゃいろ)
黄绿色:萌黄(もえぎ)色       淡蓝色:水色(みずいろ)
桜色(さくらいろ):樱花色,淡红色   桃色(ももいろ):桃红色
被る   帽子を被る           着る   コートを着る
履く   ブーツを履く           穿く   ズボンを穿く
締める   ネクタイを締めるーつけるーする
ギターを弾く    バイオリンを弾く
ピアノを弾く   楽器
加文本
添加文本
添加文本
おんな
 女  ③
おとこ
 男  ③
きっさてん
喫 茶店
じぶん
自分
ひらく(開く)②
[自他]开、开张
花が開く

新しいデパートが開く
そうべつかい
送別会を開く
とびら
扉を開く
こころ
心を開く

喫茶店を開く  銀行が開く  本を6ページに開いてください
洋服
ようふく
スーツ ①
[名]西服,套装(suit)
ネクタイ ①
カメラ ①
転勤(てんきん) 调动工作
惯用:~に へ転勤する
关联:会社に勤(つと)める  会社で働く
约定
約束する(やくそく) ◎ 他
彼女とデートを約束する
→約束(やくそく) ◎ 名
約束を守る
やぶ
約束を破る
生词表讲解
はこね
 箱根 
やまなしけん 山 梨 県 
のんびり 

過ごす
 
しょうがつ
正  月 
ふだん
普段 
たいけん
体験 
リラックス 
 更に(さらに)〔副詞〕更、进一步
① 物価は更に高くなりました。(物价变得更高了)
② 更に分からなくなりました。(更不明白了)
※近义词辨析
「さらに」是客观叙述在原来的基础上程度又进一步提高了,不含特定的感彩「もっと」则是表示提高现有的程度或数量,一般不用于叙述客观情况,含有意志情感的因素在里面。
更に(さらに)〔副詞〕更、进一步
野菜の価格は昨日より更に上がった。(蔬菜的价格比昨天更贵了)
この件をもっと理解したいです。(我想更进一步的了解那件事)
のこる(残る)②
[自] 剩余,剩下
家に残る お金が残る
のこ
残す②[他] 留下,剩下,遗留
ご飯を残してはいけないよ。
じっか
実 家 
なかま(仲間)
[名]朋友,伙伴
仲がいい友達
仲がいい
仲が悪い
复习
温泉  
おんせん
知る     
し          
文法
~て(で)、~【原因】 遅くなって、すみません。
接续 动て 形1くて 形2/名で
该句型表示原因、理由,只能用于陈述客观事实。
后句不可以是祈使句、命令句。 译为“因为……”“由于……”。
举例
雪が降って、電車が止まりました。
都合が悪くて、出席できませんでした。
家族に会えなくて、さびしいです。
この辞書は便利で、みんな使っています。
病気で、学校を休みました。
~て(で)、~【原因】 遅くなって、すみません。
举例
うるさいです/李さんの声が聞こえません
→ うるさくて、李さんの声が聞こえません。
→ 複雑で、時間がかかります。
→ 火事で、家が焼けました。
複雑です/時間がかかります
火事です/家が焼けました
动词て形在句中表示前后项之间微弱的因果关系。还可以表示行为的方式,伴随的状态等。
緊張して、言いたいことは全部忘れました。
太紧张,把想说的全忘了。
誕生日にプレゼントをたくさんもらって、うれしかったです。
生日收到了很多礼物,我很开心。
毎日歩いて学校へ行きます。
每天步行去学校。
导入
復習:日语中可以修饰名词的词都有哪些?
① 英語の先生 名+の+名
② 新しいかばん 形1 + 名
③ 好きなかばん 形2+な+
④ このかばん 連体詞+名

定语
导入
想一想下面的话用日语怎么说?
1.教英语的老师回去了。
英語が専門です。+先生
2.想买设计新颖的包。
デザインが新しいです。+かばん
3.这是女儿喜欢的包。
娘が好きです。+かばん
名词,形1,形2 谓语句
作定语修饰名词
形容词 名词小句修饰名词
→英語が専門の先生が帰りました 。
①名词小句
(教英语的老师回去了。)英語が専門です。+先生
接续:名词+の+名词
→デザインが新しいかばんを買いたいです。
②一类形容词小句
(想买设计新颖的包。)デザインが新しいです。 +かばん
接续:形1简体+名词
娘が好きです。+かばん
→これは娘が好きなかばんです。
③二类形容词小句
(这是女儿喜欢的包。)
接续:形2 [だ→な] +名词
形容词 名词小句修饰名词
举例
手作りのギ ョーザを食べたいです。
皮が手作りです。→皮が手作りのギョーザを食べたいです。
いい会社に入りたいです。
給料が高いです。 →給料が高い会社に入りたいです。
操作が簡単なパソコンがほしいです。
料理が上手です。 →料理が上手な人が好きです。
形容词 名词小句修饰名词
小结
英語が専門の先生が帰りました。
デザインが新しいかばんを買いたいです。
これは娘が好きなかばんです。
举例
→ 味がおいしくて、値段が安いレストランで 友達と食事をしました。
味がおいしくて、値段が安いです/ レストランで友達と食事をしました
形容词 名词小句修饰名词
举例 交通が便利です/町に住みたいと思います
→ 交通が便利な町に住みたいと思います。
日本語が専門です/李さんに日本語を習います
→日本語が専門の李さんに日本語を習います。
形容词 名词小句修饰名词
练习
給料が高いです/会社に入りたいです。
給料が高い会社に入りたいです。
あなたの子供が好きです/料理は何ですか
あなたの子供が好きな料理は何ですか。
ラーメンが専門です/お店はどこですか
ラーメンが専門のお店はどこですか。
导入
おれ かいぞくおう おとこ
俺は海賊王になる男だ!
なる ×なります
为什么?
动词小句修饰名词
2
歌を歌わなかった人
歌を歌っている人
接续:动词简体+名词
歌を歌う人
歌を歌わない人
歌を歌った人
まだ歌を歌っていない人
あの歌を歌っている人は森さんです。
动词小句修饰名词
2
敬体形
简体形
时态
动词的简体
动词小句修饰名词
2
敬体 简体
非过去 肯 買います 買う
否 買いません 買わない
过去 肯 買いました 買った
否 買いませんでした 買わなかった
动词的简体
动词小句修饰名词
2
敬体 简体
非过去 肯 あります ある
否 ありません ない
过去 肯 ありました あった
否 ありませんでした なかった
动词的简体
动词小句修饰名词
2
接续:动词简体+名词
李さんは明日本を読みます。 李さんが明日読む本
李さんは昨日本を読みました。 李さんが昨日読んだ本
李さんは今本を読んでいます。 李さんが今読んでいる本
①动词修饰名词不能用敬体 形,且名词前不加「の」。
②小句中的主语要用「が」, 不能用「は」表示。
③动词修饰的名词短语, 可以充当主语、谓语、宾语 及补语等多种句子成分。
动词小句修饰名词
2
①动词小句修饰谓语名词
举例
李さんにあげます/本
→これは李さんにあげる本です。
子供/読みます/絵本
→これは子供が読む絵本です。
あれは/倒産しました/会社
→あれは倒産した会社です。
动词小句修饰名词
2
练习1
図書館で借りました/雑誌
これは図書館で借りた雑誌です。
日本にはありません/果物
これは日本にはない果物です。
わたし/生まれました/家の写真
これはわたしが生まれた家の写真です。
陳さん/まだ食べたことがありません/日本料理
これは陳さんがまだ食べたことがない日本料理です。
动词小句修饰名词
2
练习2
1、这是昨天买的衣服。
これは 昨日買った 服です。
2、那是森先生给我的书。
それは 森さんにもらった 本です。
3、那是我从心底里爱过(心から愛する)的人。
あの人は 私が心から愛した 人です。
动词小句修饰名词
2
②动词小句修饰主语名词
举例
昨日足にけがをしました
→昨日足にけがをした人は森さんです。
私は今日天安飯店に泊まります
→私が今日泊まるホテルは天安飯店です。
小野さんは本を買いました
→小野さんが買った本はこれです。
动词小句修饰名词
2
练习1
①明日会社へ来ません
明日会社へ来ない人は森さんです。
②まだ結婚していません
まだ結婚していない人は森さんです。
③周さんを知りませんでした
周さんを知らなかった人は森さんです。
人は森さんです
动词小句修饰名词
2
练习2
電話をかけている人はだれですか。
タバコを吸っている人はだれですか。
お茶を飲んでいる人はだれですか。
动词小句修饰名词
2
③动词小句修饰宾语/补语名词
举例 中国で買いました/CDを友達に貸しました
中国で買ったCDを友達に貸しました。
わたしが知りません/人から手紙が来ました
わたしが知らない人から手紙が来ました。
中国へ出張に来ました/森さんに会いました
中国へ出張に来た森さんに会いました。
动词小句修饰名词
2
练习1
日本で撮りました/ビデオを見ませんか
日本で撮ったビデオを見ませんか。
日本で人気があります/歌を教えてください
日本で人気がある歌を教えてください。
日本から来ました/友達と動物園へ行きました
日本から来た友達と動物園へ行きました。
动词小句修饰名词
2
练习2
1、我想吃妈妈做的饭。
私は母が作る料理を食べたいです。
2、我把图书馆借的书弄丢了。
図書館で借りた本を落としました。
3、给去美国留学的朋友写了信。
アメリカへ留学に行った友達に手紙を書きました。
1、小句修饰名词
①形1/形2/名詞 小句 +名詞
入り口が広いあの建物が私の会社です。
操作が簡単なパソコンが欲しいです。
数学が専門の先生が休みました。
②動詞小句 +名詞
これは明日会議で使う資料です。
2、带有定语从句的名词充当不同的句子成分:
あれは倒産した会社です。
私が明日乗る飛行機は中国航空です。
日本で買った本を友達に貸しました。
本课小结
导入
復習: ①田中さんは来ないと思います。
②李さんと張さんとどちらが若いと思いますか。
③田中さんは自分がイケメンだと思っています。
简体小句+と思います
表示说话人思考的内容。译为“我觉得、我认为”
2
动词意志形+と思います
今日、会社を休もうと思います。
动词意志形+と思います
表示说话人向听话人表示自己要做某事的意志 译为“我打算要……”“我想要……”。
举例
お正月に温泉に行こうと思います。
日曜日は暇ですから、友達に会おうと思います。
2
动词意志形+と思います
今日、会社を休もうと思います。
举例
帰ります →
そろそろ帰ろうと思います。
练习
寝ます →
片づける→
そろそろ寝ようと思います。
そろそろ片づけようと思います。
結婚します →
そろそろ結婚しようと思います。
2
动词意志形+と思います
今日、会社を休もうと思います。
来月、日本へ行くと思います。
来月、日本へ行きたいと思います。
来月、日本へ行こうと思います。
类似
向听话人表示自己的意志时、不单独使用意志形而用「意志形+と思います」。
タバコをやめようと思います。
そろそろ帰ろうと思います。
补充说明1
补充说明2
3
动词意志形+と思っています
明日、病院へ行こうと思っています。
动词意志形+と思っています
表示说话人已把某种意志持续了一段时间。
译为“(一直)打算要……”“(一直)想要……”。
举例
その問題について、もう少し考えようと思っています。
これは大切ですから、もう一度彼に言おうと思っています。
こくはく
好きな人に告白しようと思っているけど、どう思う?。
3
动词意志形+と思っています
明日、病院へ行こうと思っています。
举例
练习
来年は北海道に行きます。→
来年は北海道に行こうと思っています。
夏休みに、喫茶店でアルバイトをします。→
夏休みに、喫茶店でアルバイトをしようと思っています。
学校の近くに引っ越します。→
学校の近くに引っ越そうと思っています。
3
动词意志形+と思っています
明日、病院へ行こうと思っています。
补充说明
在说话当场临时形成的决定、意志时必须使用意志形。
仕事が終わってから、飲みに行こう/行きましょう。( 〇 )
仕事が終わってから、飲みに行こうと思います。 ( × )
仕事が終わってから、飲みに行こうと思っています。 ( × )
1
~つもりです
接续:动词基本形/ない形+つもりです
表示说话之前已经形成的意志、打算。 译为“打算(不)……”。
ボーナスで車を買うつもりです。
もうタバコは吸わないつもりです。
注意
对长辈或上级用「~つもりですか」提问不礼貌、太直接。
「つもりです」多用于表示由来已久的打算、意图、计划。既可以用于即将要做的事情,也可用于将来较长一段时间内的远景规划。
1
举例
夏休みに日本へ旅行に行くつもりです。
今日はだれにも会わないつもりです。
土曜日は何もしないつもりです。
A:部長、今夜のパーティーに行きますか。
B:ええ、そのつもりです。 (2014年)
午後、散歩に行くつもりだったが、雨が降っていかなかった。
~つもりです
1
练习1
夏休みに車の運転を習います
夏休みに車の運転を習うつもりです。
今度の休みに友達に会います
今度の休みに友達に会うつもりです。
明日、会社へ行きません
明日、会社へ行かないつもりです。
~つもりです
练习2
日曜日は何をするつもりですか。
友達とピクニックに行くつもりです。
何もしないつもりです。
~つもりです
~ことにします/ことにしました
明日から毎日運動することにします。
接续:动词基本形/ない形+ことにする
表示说话人自己决定实施某种行为。 多体现说话人自身的主观意志。
译为“我决定(不)做……”。
明日から毎日運動することにします。
今年の夏は旅行に行かないことにしました。
举例
強い雨だから、今日はどこへも行かないことにします。
夏休みに海外旅行へ行くつもりでしたが、 仕事が忙しいので、やめることにしました。
3月には試験がありますから、
アルバイトをしないことにしました。
一緒にいると辛いので、もう彼と分かれることにしました。
私は仕事をしないで、留学することにしたの。(2011年)
~ことにします/ことにしました
明日から毎日運動することにします。
练习
来月、会社を辞めます
来月、会社を辞めることにしました。
清水さんと結婚します
清水さんと結婚することにしました。
車を買いません
車を買わないことにしました。
~ことにします/ことにしました
明日から毎日運動することにします。
~ことになりました
来月から給料が上がることになりました。
接续:动词基本形/ない形+ことになりました
表示由于某种外在的原因导致形成了某种决定。 译为“决定……”“规定……”。
今週は会議を行わないことになりました。
明日から一週間東京へ出張することになりました。
来週日本へ行くことになったんですが、お土産は何がいいかな。(2012年)
~ことになりました
来月から給料が上がることになりました。
举例 運動会は来週の日曜日に行うことになりました。
今年は給料が上がらないことになりました。
来月から三つのクラスを担当することになって、 忙しくなります。
注意
该句型也可用于婉转地表述根据自己的意志决定的事情。
わたしたち、結婚することになりました。
~ことになりました
来月から給料が上がることになりました。
练习
東京支店を作ります
東京支店を作ることになりました。
夜10時まで残業しなければなりません。
夜10時まで残業しなければならないことになりました。
ここでタバコを吸ってはいけません
ここでタバコを吸ってはいけないことになりました。
~ことになりました
来月から給料が上がることになりました。
补充说明
当表示约束人们生活行为的法律、惯例等各种规定时, 多用「~ことになっている」的表达形式。
举例
この学校では2か月に1回試験をすることになっています。
休む時は、学校に
連絡しなければならないことになっています。
补充:~ことに
接续:
イ形简体形+ことに
ナ形词干+な+ことに
动词た形+ことに
表示说话人对后项事物的评价,“令人...的是...”
举例:
うれしいことに、試合に勝ちました。
幸いなことに、父の心臓の手術はうまくいった。(2010年)
驚いたことに、あの人は半年で10キロも痩せました。(2017年)
本文
お疲れ様でした

展开更多......

收起↑

资源预览