第31课 このボタンを押すと,電源が入ります 课件(39张)

资源下载
  1. 二一教育资源

第31课 このボタンを押すと,電源が入ります 课件(39张)

资源简介

(共39张PPT)
新标日初级下册
31课
PART 01
31、このボタンを押すと電気が入ります
目録
01
语法
02
单词
31
单词
1.ボタン button 按钮;纽扣 固定搭配:ボタンを押す
2.カーテン curtain 窗帘、帘子 固定搭配: カーテンを開ける
3.コンクリート concrete 混凝土、水泥
固定搭配: コンクリートでできた。用混凝土做的
4.特典(とくてん) 特权,优惠,优待 会員の特典
5.お手洗い(おてあらい)洗手间、厕所
补充:トイレ 便所(べんじょ)
以降
名詞+以降
能用「でしょうか」表达礼貌程度较高的疑问
包含前面的时间,比如:九時以降包含9点
例:
①来月以降の予定は、未定です。
名詞+以降
包含前面的时间,比如:九時以降,包含9点
31
我晚上9点以后不接电话。
今天下午6点以后有时间。
私は夜9時以降電話に出ません。
今日午後6時以降時間があります。
31
31
单词
6.階段(かいだん)楼梯、台阶
固定搭配: 階段を登(のぼ)る 降(お)りる
7.人間(にんげん) 人、人类 补充:人類(じんるい)(将人与动物区分开)
8.電源(でんげん)电源 慣用:電源を入れる 切る
9.付きます(つきます)自一 灯亮、灯开 他动: 付ける
31
单词
10.下がります(さがります)自動 下降,降低
  関連:下げる(さげる)他動 使降低,弄抵、放低
 気温(きおん)が下がりました。水の水位(すいい)を下げる。
11.怒ります(おこります)自動 生气,发怒 
彼女は怒っています。
12.回します(まわします)他動 转,传递
帽子(ぼうし)を回します
31
单词
13.動きます(うごきます)自動 运转,转动 機械が動きません
14.うまい 形1 好吃的,可口的,美好的,巧妙的,高明的
うまい料理。うまい文章。うまい考え。
15.詳しい(くわしい)形1 详细的;精通,熟悉          
   詳しく話してください。
あの人は日本語に詳しいです。
31
单词
16.きちんと 【副】
(1)整整齐齐,干干净净
例:部屋をきちんと片付けます。
(2)规规矩矩,准确地
例:きちんと生活しています。
(3)正好,正巧,正合适
例:この上着(うわぎ)はきちんと体に合います。
31
单词
17.ただし【连】不过,只是
用于给前述事项补充条件或例外情况,基本肯定前项内容。略带转折语气。
  明日、運動会を開く。ただし、雨の場合は中止する。
しかし【连】可是,但是。表示与前项关系对立。
私はそう言いました。しかし、彼は全然信じてくれないんです。
   人柄(ひとがら)はいいです。しかし、頭が悪いです。
语法
★本课重点及难点:
1 表示条件的と
2 动(基本形/ない形)ことがあります
3 形容词修饰动词的副词性用法
4 表示疑问的句子:小句(简体)でしょうか
31
语法
语法一 、表示条件的と
小句1(动词基本型/ない形)と、小句2
31
复习:
1、名词的并列 ...和....
部屋に机といすがあります。(第4课)
   日本語と英語とどちらが難しいですか。(12课)
2、表动作的共同者 和... (第6课)
昨日仕事で、喫茶店で楊さんと会っていたんです。
3、表示说话、引用的内容。(24课)
私は王と申します。
李さんは「日本語を勉強するのは楽しいです」と言いました。
A、用于表示恒常状态、真理性的。(恒常条件,都是客观存在的,真理性的)
 春になると、暖かくなります。
 食べ物を食べないと、人間は生きることができません。
B、表示反复性状态、习惯。(假定条件)
 私は、その店へ行くと、いつもコーヒーをのみます。
 時間があると、漫画を読みます。/携帯を弄(いじ)る
语法
语法一 、表示条件的と
小句1(动词基本型/ない形)と、小句2
31
高考高频考点!!!
C、因某种行为而发现新情况。(小句2大多数情况用过去式,但是给他人指路时也用现在时)
教室に入ると、誰もいなかった。
一进教室,一个人也没有。
窓が開けると、雪が降りました。
打开窗子,发现下雪了
この道をまっすぐ行くと、デパートがあります。
沿着路一直走,有百货商店
语法
语法一 、表示条件的と
小句1(动词基本型/ない形)と、小句2
31
D、说明书类。即一些机械设定类(自动装置),只要这样操作就必然会有所反应。 一 ~ 就
このボタンを押すと、電源が入ります。
一摁按钮,就会接通电源。
このドアに近付くと、自動的に開きます。
一靠近这个门,门就会自动打开。
语法
语法一 、表示条件的と
小句1(动词基本型/ない形)と、小句2
31
E、同一主体连续不停的两个动作,(做完某事后紧接着做了其他事)。
先生は教室に入ると、授業を始めました。
老师一进教室,马上就开始上课
私はその音を聞くと、すぐ外へ出てみた。
我一听到那个声音立马跑出去看了。
注意!!!
后句不能使用带个人意志的表达(祈使,命令,愿望,意志等语气),如~てください、~ましょう、~よう等。
语法
语法一 、表示条件的と
小句1(动词基本型/ない形)と、小句2
31
「と」后面的句子不能为表示意志、愿望、命令、请求、劝诱等等句子,不能表示个人意志。
例:夜になると、電気がつきます。
 
 夜になると、食事に行きましよう。
O
X
雨が降ると、タクシーで帰ってきてください。
X
①春になると、              。
②家に帰ると、              。
③一站在这里,门就开了。
④我去那个店总要喝咖啡。
桜が咲きます。
テレビを見ます。
ここに立つと、ドアが開きます。
その店へ行くと、いつもコーヒーを飲みます。
31
你还记得吗
   こと  
形式名词:使其前项的内容变为名词,以便能在句子中作为主语或者宾语
31
你还记得吗
~たことがあります    
过去有过某种经历、曾经
从未做过某事
(一度も)~たことがありません    
31
语法
语法二、~ことがあります
31
接续:前接动词基本形、ない形
意义:表示现在有时会做某事或发生某种情况,相当于汉语的“有时……”,接“ない形”时表示“有时不……”。
常与“たまに”“時々”等副词呼应使用。
①お酒を飲むことがあります。
②先生の話がわからないことがあります。
③たまにバスで学校へ行くことがあります。
①わたしたちの先生は急に(怒る→      )ことがありますから、怖い。
②うちの水道は、ときどき水が(出る→      )ことがある。
③大学を卒業してからも、たまに同じ学部だった友達に(会う→     )ことがある。
④皆さんの中で浅草に(行く→     )ことがある人はいますか。
⑤一人で(旅行する→        )ことがありません。寂しいですから。
怒る
出ない
会う
行った
旅行した
31
形容词的副词性用法
将形容词进行变形,使其变成副词词性来修饰动词,
这就是形容词的副词性用法。
一类形容词:「い」变「く」+动词
二类形容词:词干+「に」+动词
例:早い ー         大きい ー  
例:上手 ー         静か ー      
 早く
大きく
上手に
静かに
一类形容词:「い」变「く」+动词
例:早い ー         大きい ー  
 早く
大きく
二类形容词:词干+「に」+动词
例:上手 ー         静か ー      
上手に
静かに
语法
语法三 、形容词的副词性用法
31
①長く付き合っていました。
②彼女は優しく慰めてくれました。
③まじめに勉強しています。
形容词的副词性用法
一类形容词:「い」变「く」+动词
今日は早く帰りましょう。
今天早点回家
31
形容词的副词性用法
二类形容词:词干+「に」+动词
静かにドアを閉めてください。
请轻轻地关门
31
練習
1)出色的整理了报告
2)她详细地跟我说明了
3)一到春天,花就开的很美丽。
上手にレポートをまとめました。
彼女は詳しく説明してくれました。
春になると、花がきれいに咲きます。
31
语法
语法四 、~でしょうか
31
接续:前接动词和形1简体形、形2和名词的词干。
意义:表示疑问,较之“です"“ます”更为礼貌,是礼貌程度较高的表达方式。
①田中さんは中華料理を食べるでしょうか。
②森さん、電気を消したでしょうか。
③今度の土曜日、暇でしょうか。
④最近、忙しいでしょうか。
简体小句+でしょうか  表礼貌程度较高的疑问
この料理は辛いでしょうか。
この料理は辛いですか。
31
语法
语法五 、「ほど」と「ぐらい」
31
相同点:(1)词性相同:都为副助词
(2)接在数量词后,表示大致的数量。
   例:田中さんと一時間ほど(ぐらい)話しました。
     20人ほど(ぐらい)来ました。
     3日ほど(ぐらい)休みたいです。
(3)都可以表示程度
  例:子供は驚くほど背が高くなっている。
    風邪を引いたぐらいで、心配する必要がありません。
语法
语法五 、「ほど」と「ぐらい」
31
不同点:(1)表示数量时,当表示某序列中具体的某一点时,用“ぐらい”,而不用“ほど”。
 例:30歳ぐらいからスポーツを始めました。
   ここから2つぐらい目の信号を右に曲がると、スーパーがあります。
① 某序列中的一点时 ほど×  
例:わたしは30歳ぐらい(ほど×)からスポーツを始めました。
②この/その/あの/どの+ぐらい(ほど×)
例:このぐらい(ほど×)のサイズの箱がほしいんですが…
语法
语法五 、「ほど」と「ぐらい」
31
(2)表示程度时,“ほど”一般表示程度高,常用“~ほど~はない”(没有比~更~)的形式,
   例:このクラスで王さんほど頭のいい人はいない。
     王さんの家ほどいいところはない。
   
语法
语法五 、「ほど」と「ぐらい」
31
而“ぐらい”一般是说话人视为最低程度的事情,说明这是最起码的、最基本的。“至少~ 起码~”
   名前ぐらいは書くことができるでしょう。
   電話をかけるぐらいの時間はあるでしょう。
将()中的词语变成适当的形式,完成句子
例:薬を(飲みます →飲む)と、元気になります
1.課長は森さんの説明を(静かです→   )聞いています。
2.ボダンを(押します→  )と、電気が付きます。
3.たまに雪が(降ります→  )ことがあります。
4.仕事が(ありません→  )と、こまります。
小试牛刀
静かに
押す
降る
ない
宿題:
 完成第26课同步练习卷
 背诵记忆26课单词及重点句型
宿題:
 完成第31课同步练习卷
 背诵记忆31课单词及重点句型
お疲れ様でした。

展开更多......

收起↑

资源预览