第五课今朝は7時に起きました 教案

资源下载
  1. 二一教育资源

第五课今朝は7時に起きました 教案

资源简介

第5課
今朝7時に起きました
教学目标:1.掌握新句型和新单词的用法。
2.能够用标准的语音读出新单词,用新句型造句。
教学重点和难点:
重点句型:
1.動基本形/動ます形
2.~ます/ません/ました/ませんでした
3.に(時間)
4.へ(方向)
5.を(対象)
6.は(強調、限定)
难点:動詞活用変形ます形、助詞「に」「へ」「を」、「は」用法。
1.動基本形/動ます形
动词(语法中用V表示)
词性定义:表示动作、行为、作用、状态等意义的词
语法意义:在句子中主要充当谓语、定语等句子成分。
动词会发生词形变化(活用)。
动词最基本的词形叫基本形(辞書形、字典形、原形)
不发生变化的部分叫词干。
发生变化的部分称为词尾。
例:行(い) く   起(お)き る
  語幹   語尾   語幹   語尾
动词分类:一类动词,二类动词,三类动词
① 词尾不是「る」时肯定是一类动词。
②词尾是「る」时,词尾前一个假名在「い」段或「え」段上时为二类动词,不在「い」段或「え」段,则为一类动词,三类动词只有「来る」「する」
動詞ます形活用変形
分類 基本形 ます形 規則
一類動詞 読む 読みます 词尾「う」段仮名变成「い」段仮名+「ます」
行く 行きます
帰る 帰ります
二類動詞 起きる 起きます 去词尾「る」+「ます」
食べる 食べます
三類動詞 する します 注意:特殊一類:帰る、入るなど
授業する 授業します
来る 来ます
2.~ます/ません/ました/ませんでした
1.将来 2.反复 習慣 肯定 ~ます 1.明日学校へ行きます。 2.毎日朝ご飯を食べます。
否定 ~ません 1.明日学校へ行きません。 2.毎日朝ご飯を食べません。
1.過去 2.完了 肯定 ~ました 1.昨日学校へ行きました。 2.朝ご飯を食べました。
否定 ~ませんでした 1.昨日学校へ行きませんでした。 2.朝ご飯をまだ食べていません。
3.に(時間点)
格助词,附在时间名词后,表示动作,行为发生的时间。
李さんは毎朝7時にご飯を食べます。
昨日夜8時にテレビを見ました。
七月に日本へ行きました。
王さんは2021年に留学します。
分類 特点 例词
1.不能后接「に」的时间名词 从字面来看均表示非确定性的时间名词。 今日、あした、今週、先月、来年、朝、昼、毎週、毎年、时々等。 其中毎週、毎年、时々等完全无法确定其具体时间到底是何时,而今日、あした、今週、先月、来年、朝、昼等如果脱离了现在这一具体时间基准,也无法确定其具体的时间。
2.需要后接「に」的时间名词 表示的是时钟或日历上标明的确定的时间。 2019年、10月、金曜日、6日、7時
3.接不接都可以的时间名词 此类时间名词所指的时间或是以现在以外某个特定时间为基准确定的具体时间,或是具有一定的时间长度。 翌日、前日、春、夏、秋、冬、夏休み、春休み等
4.へ(方向)
格助詞,表示动作移动的方向。读作「え」。常与「行く」「来る」「帰る」等表示移动的动词一起使用。
学生たちは教室へ行きました。
父は昨日上海へ行きました。
甲:来週どこへ行きますか。
乙:ペキンへ行きます。
今日午後5時に家へ帰ります。
Nを(助词,附在名词后面,表示动作的对象)
李さんは毎朝りんごを食べます。
明日授業をします。
明日授業を受けます。
今日は本を買いません。
甲:午後日本の映画を見ますか。
乙:はい、見ます。    いいえ、見ません。
甲:昨日何をしましたか。
乙:新聞を読みました。
6.は(強調、限定)
ここには李さんはいません。
母はいつもコーヒーを飲みます。
お茶はあまり飲みません。
テレビは見ます。でも、ラジオはあまり聞きません。
日本へは行きます。でも、フランスへは行きません。
翻訳練習(中国語)
1.明天下午3点去小王宿舍。
2.每天早上6点开始学习日语。
3.甲:小李你每天几点睡觉?
乙:11点半睡觉。
4.我姐不太打网球。
5.甲:上周周日干什么了?
乙:洗衣服了,还游泳了。
翻訳練習(日本語)
1.明日の午後3時に王さんの寮へ行きます。
2.毎朝6時から日本語を勉強します。
3.甲:李さんは毎晩何時に寝ますか。
乙:11時に寝ます。
4.姉はあまりテニスをしません。
5.甲:先週の日曜日に何をしましたか。
乙:洗濯しました。そして、泳ぎました。

展开更多......

收起↑

资源预览