资源简介 (共42张PPT)第八课李さんは 日本語で 手紙を書きます词汇1你给我 我给你プレゼント(present)チケット(ticket) きねんひん記 念 品はな 花チョコレート(chocolate)アイスクリーム(ice cream)~をあげます(あげる)~をもらいます(もらう)お土産 (票:飛行機 入場券)きっぷ切 符(车)票:電車、地下鉄、バスパンフレットスケジュール表しゃしんしゅう 写 真 集かみひこうき紙 飛 行 機~を作ります 作る かねお金~を貸します (貸す)~を借ります (借りる) もお金持ちボールペンしゅくだい 宿 題けん 件新聞紙宿題をします 事情,事件 → 不能单独使用①この件、その件、あの件、事件②~の件:关于......一事通常用于提出话题,邮件名宿題の件 关于作业一事ファックスメール手紙電話をもらいますを送りますを出しますをかけます しますこうくうびん 航 空 便そくたつ 速 達でんわばんごう 電 話 番 号じゅうしょ 住 所名前届きます届くわたしお兄さんお爺さんお姉さんお祖母さんお父さんお母さんに会います会うかんこくご 韓 国 語を習います習うを教えます教えるひるやす 昼 休み夏休み(なつやすみ)冬休み(ふゆやすみ)从某人身上学习知识或技艺,所学内容主要以模仿为主。模仿跟随学习的对象一般用「に」「から」表示日本人から日本語を習います。習います 習う勉強します 勉強する指自己学习,有目的性(比如升学、考试、就职)日本語を勉強します。重点副词1.已经(与过去式呼应)もう終わりましたか。 (已经结束了吗?)田中さんはもう帰りました。(田中已经回去)2.还,再(不单独使用)もう一度 再一次先月、もう一度そのデパートへ行きました。(上个月又去了一次那个百货商店。)もう一杯 再一杯もう一杯お願いします。(请再来一杯。)もう さっき たったいま(与过去式呼应)过去现在さっきたったいまたったいま 帰りました。 (我刚刚回来。)さっき ここに猫がいました。(刚刚这里有只猫。)~前に①(空间)名词+の+前に 在....的前面郵便局の前に銀行があります。②前(に)【副词】以前,之前(与过去式呼应)前に、メールをもらいました。2文法 N(工具) で V 授受动词 人 に 会います1.李さんは毎日自転車で学校へ行きます。2.わたしたちは今教室で日本語を勉強しています。3.日本人の先生は何で中国へ来ましたか。4.来週運動場で運動会があります。5.母は小麦粉でラーメンを作りました。交通工具动作发生场所1.李さんは 日本語で 手紙を書きます。N ( 工具 ) で V接续:表示工具或原材料的名词+で+动词含义:表示采用什么手段、方式或原材料手紙を速達で送ります。 (方式)新聞紙で紙飛行機を作ります。(材料)何でうどんをつくりますか? (材料)◆补充:成品中能用肉眼看出来的原材料,用で表示。肉眼不可见的原材料,用から表示。例: 新鮮な牛乳からアイスクリームはを作りました。 ブドウからワインを作ります。一緒に練習しましょう1 日本朋友用航空邮件寄了信给我。2 小李用电子邮件把小赵的电话号码告诉了他。3 中国人和日本人都用筷子吃饭。4 老爷爷用木头做了椅子。日本人の友達は航空便でわたしに手紙を送りました。李さんはメールで小野さんの電話番号を教えました。中国人も日本人も箸でご飯を食べます。おじいさんは木で椅子を作りました。2.授受动词あげる くれる もらう给(别人)给(我)得到私家族(母 父兄 姉…)友達会社の人「由内向外」原则あげるA は(が)B に 物 をあげます (给别人)意义:表示我或我一方的人给别人,或别人给别人物品。授予者接受者私は兄に花をあげました。兄は小野さんに花をあげました。小野さんは森さんに花をあげました。我给别人我方给别人别人给别人接受者不能是第一人称!!!接受者不能是第一人称!!!接受者不能是第一人称!!!一緒に練習しましょう1 田中给了吉田一个苹果。2 我给日本朋友送了礼物。3 我给了弟弟一张音乐会的门票。4 弟弟给了小陈的妹妹巧克力。田中さんは吉田さんにリンゴをあげました。私は日本の友達にプレゼントをあげました。私は弟にコンサートのチケットをあげました。弟は陳さんの妹さんにチョコレートをあげました。くれるA は(が)B に 物を くれます (给我)意义:别人给我或给我一方的人物品。友達は(わたしに)音楽の切符をくれました。先生は妹に辞書をくれました。周さんはわたしの友達の李さんにリンゴをくれました。给我!只有我!只能给我!当“B是我”时「わたしに」可以省略。授予者接受者一緒に練習しましょう1 小李给了我电话号码。2 小黄的哥哥给了我音乐会的门票。3 小赵的哥哥给了我妹妹花。4 老师给了我妈妈我的作业。李さんは私に電話番号をくれました。黄さんのお兄さんはコンサートのチケットをくれました。趙さんの兄は私の妹に花をくれました。先生は私の母に私の宿題をくれました。もらうA は(が)Bに(から)物 を もらいます(得到)意义:表示我或我一方面的人接受别人给的东西,或向别人索取东西;别人接受别人给的东西或别人向别人索取东西。接受者授予者私友達会社の人家族(母 父兄 姉…)「由内向外」原则に提示授予者当授予者是公司或者学校等组织时只能用から私は兄に花をもらいました。兄は森さんに花をもらいました。小野さんは森さんに花をもらいました。我得到我方得到别人给别人授予者不能是第一人称!!!授予者不能是第一人称!!!授予者不能是第一人称!!!一緒に練習しましょう1 妹妹从朋友那里得到了巧克力。2 小李从公司得到了纪念品。3 老爷爷从小李那里得到了照片。4 森先生从朋友那里得到了什么东西?妹は友達にチョコレートをもらいました。李さんは会社から記念品をもらいました。おじいさんは李さんから写真をもらいました。森さんは友達に何をもらいましたか。あげる 我 は(が)别人 に 物 をあげますくれる 别人 は(が)我 に 物 をくれます もらう 我 は(が)别人 に(から)物 をもらいます授受动词的解题技巧技巧一 由から推もらう技巧二 私に是关键1.母の日、李さんは母( )プレゼントをあげました。A へ B に C から D の2.卒業の時、先生から記念品( )もらいました。A が B は C を D で3.私の誕生日の時、王さんはアイスクリームを( )。A あげました B くれました C もらいました D あいました4.甲:きれいな花ですね、だれからもらいましたか。乙:友達( )くれました。A に B から C が D をBCBC1.小野さんは事務所にいます。2.李さんは毎朝7時に起きます。3.李さんは明日長島さんに会います。(场所N+に)存在的场所???(时间N+に)动作发生的时间点3.李さんは 明日 長島さんに会います提示动作的对象李さんは 明日 長島さんに会います。わたしは 駅で 森さんに会いました。きのう 映画館で 小野さんに会いました。きのう 映画館で 小野さんと会いました。きのう 映画館で 小野さんに会いました。昨天我在电影院见到了小野。昨天在电影院和小野见面了。含有单方面的主动性含有双方的主动性日本語を教えますお金を貸しますプレゼントをあげますメールを送ります電話をかけます李さんに给...日本語を習いますお金を借りますプレゼントをもらいます李さんに向...一緒に練習しましょう1 小黄在日本见到谁了呢?2 小李跟老师学习日语。3 小王用韩语给日语的朋友写信。4 我昨天用手机给妈妈打了电话。黄さんは広州で誰に会いましたか 。李さんは先生に日本語を習います。王さんは韓国語で日本の友達に手紙を書きます。きのう携帯電話で母に電話をかけます。考点训练31.森さん、この花、誰( )もらいましたか。A.まで B.で C.から D.が2.うちの兄は今東京大学( )化学を習っています。A.が B.に C.へ D.で3.新しい部長に何を( )。A.あげますか B.さしあげますかC.やりますか D.くれますか4.来週試験ですから、鈴木さん( )復習の資料を( )。A.に、借ります B.から、貸しますC.が、貸します D.が、あげますか5.日本人は、料理を食べる時、( )と言います。A.もらいます B.あげます C.いただきます D.くれます6.キムさんは、李さん( )韓国語を教えます。A.が B.と C.に D.を7.鈴木さんは、図書館( )本をもらいました。A.に B.が C.を D.から8.どうしよう、ボールペンがありません。じゃ、( )よ。 A.かします B.かります C.分かります D.くれます9.さっき、吉田さん( )電話が来ました。A.は B.で C.から D.で10.夕方、切符売り場( )元彼女( )会いました。A.で、を B.で に C.に、で D.に、を11.一昨日、友達がお土産を( )。A.くれます B.くれました C.あげます D.あげました12.このパンはとても美味しいですが、小麦( )作りましたか。A.で B.から C.に D. を13.毎日 母は庭の花に水を( )。A.あげました B.さしあげますC.やります D.もらいます14.先週、鈴木さんは、私の妹にケーキを買って( )。A.あげました B.くれましたC.くれます D.あげます15.お金がありませんから、母にお金を( )。A.あげました B.さしあげますC.やります D.もらいました 展开更多...... 收起↑ 资源预览