资源简介 (共21张PPT)标日 13-16 复习课件1.小李一周去两次游泳池。2.邮票三张100日元。3.去新宿看了电影。李さんは 1週間に 2回 プールへ行きます。切符は 三枚で 百円です。新宿へ映画を見に行きました。1.冬天的北京比东京冷多了。2.日语和英语,哪个难学?-----日语难学。3.在各种体育活动中,足球最有意思。北京の冬は 東京の冬より ずっと 寒いです。日本語と 英語と どちらが難しいですか。日本語のほうが難しいです。スポーツの中で、サッカーが一番 おもしろいです。小野女士喜欢唱歌。史密斯先生懂韩语。吉田先生会做菜吗?不,一点儿也不会。小野さんは 歌が 好きです。スミスさんは 韓国語が 分かります。吉田さんは 料理ができますか。いいえ、全然 できません。1.洗完手再吃饭。2.写完作业以后再看电视。3.请再说明一次。4.每天在公园散步。手を洗ってご飯を食べます。宿題をしてからテレビを見ます。もう一度説明してください。毎日公園を散歩します。小李在图书馆碰见了小王。山田去银行取钱了。能让我看看你的漫画书吗?雨渐渐停了。李さんは図書館で王さんに会いました。山田さんは銀行に行って、お金を下ろしました。君の漫画を見せてくださいませんか。雨がなかなか降りません。我可以坐在长凳上吗?学校不能吸烟。这儿禁止游泳。我可以坐船回家吗?可以。ベンチに 座って もいいですか。学校で タバコを 吸って はいけません。ここで 泳いで はいけません。私は ボートーで 家に 帰っても いいですか。いいですよ。1.森先生正站在体育馆前面。2.在这个房间吃便当也可以。3.学生:可以查字典吗?老师:不,不可以。4.小李正在听音乐。5.哎,你在这儿等我可以吗?森さんが体育館前に立っています。この部屋でお弁当を食べてもいいです。李さんは音楽を聞いています。辞書で調べてもいいですか。教師:いいえ、調べてはいけません。すみませんが、ここで待ってもいいですか。1.森先生有辆车。2.这房间又宽敞又明亮。3.我学了3个月电脑,但还不太会用。森さんは 車を持っています。この部屋は 広くて 明るいです。3か月 パソコンを練習しましたが、まだ あまり できません。ボートに乗る(ボートに乗ります) 乘坐小船ベンチに座る(ベンチに座ります) 坐在长凳上お風呂に入る(お風呂に入ります) 洗澡,泡澡風邪を引く(風邪を引きます) 感冒熱がある(熱があります) 发烧睡眠を取る(睡眠をとります) 睡觉気をつける(気をつけます) 注意,小心無理をする(無理をします) 勉强お大事に 请多保重を表示离开或者经过的场所家を出る 离开家バス 電車を降りる 下车公園を散歩する 在公园散步大学を卒業する 大学毕业駅前を通る 经过车站一带橋を渡る 过桥空を飛ぶ 飞过天空道を歩く 步行过马路階段(かいだん)を登(のぼ)る爬楼梯足が速い 跑得快目がある 有眼光目が高い 眼光高鼻が高い 鼻子高挺顔が広い 面子大,人脉广頭がいい 聪明,头脑好使ネクタイを締める つける 系领带に的相关用法1.表示处所李さんは 教室に います。机の上に 本が あります。2.表示时间わたしは 五時に 帰ります。3.表示动作的作用对象駅で 友達に 会いました。4.表示移动的目的今朝、本を 買いに 行きました。5.表示动作着落点,附着场所友達と一緒に 公園で ボートーに乗りました。6.表示频率,频次この薬は 毎日に 3回 飲みます。Vてもいいですか肯定的回答:1.いいですよ。2.はい、vてもいいです。3.はい、どうぞ。4.はい、構いません。5.もちろん。否定回答:1.いいえ、だめです。2.ちょっと…3.Vてはいけません。4.Vないでください。1.李:( ),みなさん、話しをやめてください。A、すみませんが B、うん C、どうそ D、どうも2.昨日、わたしは手紙を( )、郵便局に行きました。A 書きたい B 書いて C書きに D 書く3.すぐ来ますよ。ここでちょっと( )ください。A 待って B 待つ C 待た D待ちて4.李さんは頭が( )、おもしろいい人です。A いい B いく Cよい D よくて1.劉さんと果物を買い( )行きました。A と B や C に D を2.このパソコンは( )、便利です。A 軽く B軽くで C軽くて D軽い3.漫画や歌( )を勉強しています。A で B を C に D が4.私は鈴木さんに海の写真を()ました。A 見せ B 見え C 見 D 見て5.王さんは今、本を( )。A 見ています B 見ます C.読んでいます D.読みます6.ご飯( )いいです。わたしは果物が食べたいです。A また B もう C あまり D なにが7.図書館へ本を借り( )行きます。A に B を C.は D. へ8.これはいくら( )買いましたか。A で B を C.とは D.に9.わたしはいつもパソコンを( )、作文を書きます。A 使う B 使って C 使い D 使い方10.あしたの朝 8時に 図書館の前に( )ください。A 集合する B 集合し C 集合して D 集合11.田中さんはテレビを( )宿題をします。A 消して B 消す C 消し D 消そ12.花子さんは今木村さんと( )います。A 話し B 話 C 話す D 話して13. .隣の高橋さんを( ) か。A知ります B知りました C知っています D知ています14.バスを( ),歩いて行きましょう。A 乗って B 乗りて C 降って D 降りて15.これはおいしくないですから,( )。A食べましょう B食べてください C食べないでください D食べます英珠さんは英語は下手です__, 韓国語が 上手です。A か B が C から D ね彼は時々学校__休みます。A に B と C が D を王さんは__2回旅行に行きます。A 年は B年が C年と D年にこのパソコンは( )、便利です。A 軽く B軽くで C軽くて D軽い李さんは頭が( )、おもしろいい人です。A いい B いく Cよい D よくて宿題: 日記を一つ書いてください。要素: 時間、事件、気持ち注意事項:1.Vて形を使ってください。 2.多分過去の形態を使ってください。 3.です ますを使ってください。 4.200字ぐらいです。 展开更多...... 收起↑ 资源预览