综合实践活动上册 第10课 标准日语初级 课件 (共66张PPT)

资源下载
  1. 二一教育资源

综合实践活动上册 第10课 标准日语初级 课件 (共66张PPT)

资源简介

(共66张PPT)
単語復習
Part.1
菜肴,饭菜
四川菜
中国菜
辣辣的
甜甜的
咸咸的
料理(りょうり)
四川料理(しせんりょうり)
中華料理(ちゅうかりょうり)
辛い(からい)
甘い(あまい)
塩辛い(しおからい)しょっぱい
単語復習
酸酸的
苦苦的
难吃的,糟糕的
美味的
酸っぱい(すっぱい)
苦い(にがい)
まずい
美味しい(おいしい)
単語復習
食物,食品
温泉
热水
凉水
难吃的药
食べ物(たべもの)
温泉(おんせん)
お湯(おゆ)
水(みず)
まずい薬(くすり)
単語復習
天气
蓝色的大海
蓝色的天空
许多的山
有趣的客人
天気(てんき)
青い海(あおいうみ)
青い空(あおいそら)
たくさんの山(やま)
面白いお客様(おもしろいおきゃくさま)
単語復習

新闻
女性
玻璃杯
心情好/坏
紙(かみ)
ニュース
女性(じょせい)
グラス(glass)
気持ちがいい 悪い
単語復習
あついおゆ
つめたいみず
たのしいりょこうつまらないゲーム
ひろいへや
せまいルーム
熱いお湯
冷たい水
楽しい旅行
つまらないゲーム
広い部屋
狭いルーム
単語復習
こうえんがおおきい
ちいさいこうえん
いそがしいまいにち
すばらしいながめ
公園が大きい
小さい公園
忙しい毎日
素晴らしい眺め
単語復習
文法
日语形容词
1.含义:形容词是表示人的感情以及事物的性质、状态的词。
构成的句子是描写句。
2.分类:一类形容词和二类形容词
文法
是以“い”结尾的形容词。
一类形容词
 新しい―古い   熱い―冷たい
 高い―低い    多い―少ない
其中:【高】是形容词的词干;
【い】是形容词的词尾。
   現在形     過去形
一 類 形 容 詞 肯定   いです。  かったです。
否定  くないです。 くなかったです。
 くありません。 くありませんでした。
文法復習
高 い
现在肯:高い
现在否:
① 高くない
② 高くありません
过去肯:高かった
过去否:① 高くなかった
 ② 高くありませんでした     
文法復習
高 い
现在肯:高い
现在否:
① 高くない
② 高くありません
过去肯:高かった
过去否:
① 高くなかった
② 高くありませんでした     
です
です
です
です
文法復習
* 特殊一类形容词“いい(好的)”
 过去否定:よくなかったです
 或よくありませんでした
文法復習
一类形容词 + 名
 一类形容词作定语可直接修饰名词。
  如:  広い部屋 青い海
文法
一类形容词 + 名
注意1:形容词和名词直接不能加“の”。
    おいしいの料理 ×
注意2:
「多い」和「少ない」特殊,不单独修饰名词
 多い人(×)  たくさんの人 人が多い
 
文法
表示程度的副词
「とても」「たいへん」很,非常
「少し」 「ちょっと」一点儿
「あまり」 不怎么~ 不太~
「全然」 完全不 根本不
后 + 否定( ない ありません ません )
熱くないですか (否定疑问句)
 ―熱くないですか。  (水不烫吗?)
 ―はい、熱くないです。 (是的,不烫。)
 ―いいえ、熱くないです。 (不,不烫。)
文法
ちょうど いい
「ちょうどいい」表示时间或分量等正合适。
例:①この浴衣はちょうどいいです。
  ②―李さん、熱くないですか。
   ―いいえ、ちょうどいいです。
文法
から-表示比较的基准
常和“遠い”“近い”一起表距离上的远近。
A は B から~:表示 A从B处算起远或近.
① 横浜は東京から近い。横滨离东京近
② 駅は私のうちから遠い。车站离我家远
文法
10


京都の紅葉は有名です
新出単語
Part.2
もみじ
紅葉  ①
こきょう
故 郷 ①
新出単語
とお
通り 
まち
町 ②
新出単語
ところ
 所 
みせ
お店 
新出単語
にんぎょう
 人 形 
さくひん
 作品  
新出単語
ちょうこく
 彫 刻 
じどうしゃ
自 動 車  ②
新出単語
どうぐ
道具 
さかな
 魚  
新出単語
 かし
お菓子  ②
もの

新出単語
シーズン  ①
しゅうがくりょこう
 修  学 旅 行 ⑤
新出単語
かんこうきゃく
観 光 客  ③
さっか
作 家
新出単語
来认识几个二类形容词
きたな
 汚 い  ③
きれい
綺麗  ①
新出単語
ゆうめい
有 名 
ひま
暇  
新出単語
にぎ
賑やか  ②
しず
静か  ①
新出単語
しんせつ
親 切  ①
げんき
元気  ①
新出単語
新出単語

好き  ②
きら
嫌い  
勉強した単語を復習しましょう!
文法1
Part.3
基本课文
1.昨日は 日曜日でした。
  きょうと  もみじ   ゆうめい
2.京都の 紅葉は 有名です。
      とお
3.この通りは にぎやかではありません。
   な ら   しず   まち
4.奈良は 静かな 町です。
文法
名词做谓语时
过去形式:“名词 + でした”
其否定形式:“名词 +では(じゃ)ありませんでした”。
名 + でした
文法
昨日は 日曜日でした。
おとといは 休みでした。 
昨日は 雨(あめ)ではありませんでした。
おとといは 曇り(くもり)じゃありませんでした。
名 + でした
文法
基本不是以“い”结尾的。
 ゆうめい しんせつ  ひま  げんき
  有 名   親切    暇   元気
  す   きら    にぎ   しず
  好き - 嫌い    賑やか - 静か
二类形容词
文法
注:
特殊的2个常用二类形容词以“い”结尾的有
きれい      きら
綺麗   嫌い
二类形容词
二类形容词作谓语的活用
二类形容词 肯定形式
ゆうめい
有名      有名です。
しず
静か      静かです。
にぎやか     にぎやかです。
现在时——肯定形式
例:
  きょうと  もみじ  ゆうめい
1.京都の 紅葉は 有名です。
    とお    しず
2.この通りは 静かです。
       きれい
3.胡先生は 綺麗です。
二类形容词作谓语的活用
现在时——否定形式
 二类形容词 否定形式
  ゆうめい
 有名      有名ではありません。
しず
静か      静かではありません。
 にぎやか     にぎやかではありません。
二类形容词作谓语的活用
例:
        げんき
1.李さんは 元気ではありません。
    とお   
2.この通りは にぎやかではありません。
        ゆうめい
3.その人は  有名ではありません。
二类形容词作谓语的活用
 二类形容词 肯定形式
  ゆうめい
 有名      有名でした。
しず
静か      静かでした。
 にぎやか     にぎやかでした。
二类形容词作谓语的活用
过去时——肯定形式
例:
  きのう  ひま
1.昨日は 暇でした。
    まち   
2.この町は にぎやかでした。
        ゆうめい
3.その人は  有名でした。
二类形容词作谓语的活用
二类形容词 否定形式
ゆうめい
有名     有名ではありませんでした。
しず
静か     静かではありませんでした。
にぎやか   にぎやかではありませんでした。
过去时——否定形式
二类形容词作谓语的活用
例:
  きのう   ひま
1.昨日は 暇では/じゃ ありませんでした。
    まち  しず
2.この町は 静かではありませんでした。
    とお
3.この通りは にぎやかでは/じゃ ありませんでした。
二类形容词作谓语的活用
现在时 过去时
名词 肯定 学生 です。 学生 でした。
否定 学生 ではありません。 学生 ではありませんでした。
二类形容词 肯定 有名 です。 有名 でした。
否定 有名 ではありません。 有名 ではありませんでした。
練習しましょう
1.今天很闲。
 今日は暇です。
2.今天不闲。
 今日は暇ではありません。
練習しましょう
3.昨天很闲。
 昨日は暇でした。
4.昨天不闲。
 昨日は暇ではありませんでした。
練習しましょう
1.图书馆很安静。
 図書館はとても静かです。
2.中国的茶很有名。
 中国のお茶はとても有名です。
3.小野不是很漂亮。
 小野さんはあまりきれいではありません。
練習しましょう
4.前天是星期四。
 おとといは木曜日でした。
5.前天不是星期三。
 おとといは水曜日ではありませんでした。
文法
二类形容词 + な + 名词
 なら   しず  まち
奈良は 静かな町です。
奈良は にぎやかな町ではありません。
二类形容词 + な + 名词
特殊:きれい 嫌い  
きょうと
京都は きれいなところです。
      きら ひと
王さんは 嫌いな人ではありません。
1.昨天在百货商店买了个漂亮的玩偶。
 昨日、デパートできれいな人形を買いました。
2.横滨不是个安静的城市。
 横浜は静かな町ではありません。
3.昨天和朋友去了一家有名的西餐馆。
 昨日、友達と 有名なレストランへ行きました。
練習
4.今天早上喝了喜欢的咖啡。
 今朝、好きなコーヒーを飲みました。
5.那里有个漂亮的女孩子。
 あそこに きれいな女の子/女性 がいますよ。
練習
课文
Part.4
基本课文
1、  京都の紅葉 は 有名です。
2、  この 通りは にぎやかでは ありません。
3、  奈良は 静かな 町です。
4、  昨日は 日曜日でした。
基本课文
甲:どんな お土産を 買いましたか。
乙:きれいな 人形を 買いました。
甲:京都は どうでしたか。
乙:とても きれいでした。でも、静かでは ありませんでした。
甲:横浜は どんな 町ですか。
乙:大きい 町です。そして、にぎやかな 町です。
甲:東京の 天気は どうでしたか。
乙:昨日は 晴れでした。でも、おとといは 雨でした。
A
B
C
D
美術館
長島:昨日京都へ行きました。
小野:京都ですか。京都の紅葉はどうでしたか。
長島:とてもきれいでした。でも、町はあまり静かじゃありませんでした。
李:えっ。
長島:今ちょうど修学 旅行のシーズンです。とてもにぎやかでした。
李:この通りは静かですね。
長島:ああ、今日は平日ですね。でも、休みの日は観光客が多いです。
とてもにぎやかですよ。
李:そうですか。
美術館
李:あれえ、だれも いませんね。
小野:そうですね。
李:ところで、この 美術館には どんな 作品が ありますか。
小野:世界中の 有名な 作家の 彫刻です。
長島:美術館の 庭にも いろいろ おもしろいのが ありますよ。

展开更多......

收起↑

资源预览