综合实践活动标准 第30课 日语初级 课件 (共42张PPT)

资源下载
  1. 二一教育资源

综合实践活动标准 第30课 日语初级 课件 (共42张PPT)

资源简介

(共42张PPT)
第30課
もう11時だから寝よう
单词
生词表讲解
つゆ(梅雨)◎
[名]梅雨
つゆ◎【训读】(熟字训)
梅雨
ばいう①【音读】
はる なつ あき ふゆ
春 夏 秋 冬
春夏秋冬(しゅんかしゅうとう)①
ピクニック(picnic)①
[名]郊游
家族とピクニックに行く
ピザ(pizza) ①
[名]比萨饼
ビザ ① 【签证、入国许可】
しゅうでん(終電)◎
[名]末班电车
し はつ
始発 【头班车】
は(歯)①
[名]牙齿
みが
歯を磨く

歯ブラシ②【牙刷】
かんじゃ(患者)◎
[名]病人、患者
わかもの
もの【训读】: 若者 ◎ 【年轻人】
い しゃ
しゃ【音读】:医者 ◎ 【医生】
やくしゃ
役者 ◎ 【演员】
にんじゃ
じゃ【音读】: 忍者 ① 【忍者】

そろう(揃う)②
[自]到齐、齐全
そろ
揃える③ [他]使齐备、备齐
資料がすべて揃いました。
日本語についての資料を揃えてください。
よる(寄る)◎
[自]顺便去;靠近
ひらく(開く)②
[自他]开、开张
花が開く

新しいデパートが開く
そうべつかい
送別会を開く
とびら
扉を開く
こころ
心を開く

ひっこす(引っ越す)③
[自]搬迁、搬家
東京から京都へ引っ越す
お客さんを迎える
むかえる(迎える)④
[他]迎接
こわれる(壊れる)③
[自]出故障、坏
こわ
壊す②[他]【弄坏、毁坏】
時計が壊れる 時計を壊す
まちがえる(間違える)③
[他]搞错
てんしょくする(転職する)
[自]换工作
道を間違える
間違え電話
てんきん
転勤する 【调动工作】
そろう(揃う) ② [自]
よる(寄る) [自]
ひらく(開く) ② [自他]
ひっこす(引っ越す) ③ [他]
むかえる(迎える) ④ [他]
こわれる(壊れる) ③ [自]
まちがえる(間違える) ③ [他]
[自]
[自]
しゅっぱつ(出発する)
てんしょくする(転職する)
パンクする ①
[自]
たのしみ(楽しみ)③
[形2]愉快、期待
夏休みが楽しみです。
楽しみにしている。
仕方がない
しょうがない
しかたない(仕方ない) ④
没有办法
文法
動詞の意志形
動詞活用ーー动词词尾发生变化
动词活用变化三部曲:①基本形 ②動詞分類 ③法則
(1)三类动词(サ変 カ変)
基本形 する 来る
意志形 しよう こ
来よう
1
動詞の意志形
(2)二类动词(一段动词)
基本形 起きる 見る 寝る 食べる
意志形 起きよう 見よう 寝よう 食べよう
词尾「る」→「よう」
练习
出る
やめる
あげる ー
始める ー
ー 出よう
ー やめよう
あげよう
始めよう
1
動詞の意志形
(3)一类动词(五段动词)
将词尾由「う段」变成同行「お段」假名再加上长音「う」
基本形 意志形
言う 言おう
聞く 聞こう
泳ぐ 泳ごう
話す 話そう
持つ 持とう
基本形 意志形
死ぬ 死のう
呼ぶ 呼ぼう
読む 読もう
登る 登ろう
1
動詞の意志形
练习

買う

飲む

開ける
かえ
帰る

行く
やくそく
約束する
はな
話す

来る

買おう

飲もう

開けよう
かえ
帰ろう

行こう
やくそく
約束しよう
はな
話そう

来よう
1
動詞の意志形
(1)说话人表示自己的决心、意志
熱があるから、今日は早く帰ろう。
そろそろ寝よう。
なかなかいい辞書だから、1冊買おう。
1
動詞の意志形
(2)表示建议、邀请、号召
将来のことについてよく考えよう。
仕事が終わってから、飲みに行こう。
みんなで頑張ろう。
补充说明
日本へ旅行に行こう。
日本へ旅行に行きましょう。
意志形「~(よ)う」――简体
「~ましょう」――敬体
1
動詞の意志形
じん た
約束したよ、仁太。
また一緒に 遊ぼう (遊ぶ)
に あ わか
私たち、似合わないかもしれない。 別れよう(別れる)
ずっと前から好きだった。 結婚しよう (結婚する)
练习
导入
復習: ①田中さんは来ないと思います。
②李さんと張さんとどちらが若いと思いますか。
③田中さんは自分がイケメンだと思っています。
简体小句+と思います
表示说话人思考的内容。译为“我觉得、我认为”
2
动词意志形+と思います
今日、会社を休もうと思います。
动词意志形+と思います
表示说话人向听话人表示自己要做某事的意志 译为“我打算要……”“我想要……”。
举例
お正月に温泉に行こうと思います。
日曜日は暇ですから、友達に会おうと思います。
2
动词意志形+と思います
今日、会社を休もうと思います。
举例
帰ります →
そろそろ帰ろうと思います。
练习
寝ます →
片づける→
そろそろ寝ようと思います。
そろそろ片づけようと思います。
結婚します →
そろそろ結婚しようと思います。
2
动词意志形+と思います
今日、会社を休もうと思います。
来月、日本へ行くと思います。
来月、日本へ行きたいと思います。
来月、日本へ行こうと思います。
类似
向听话人表示自己的意志时、不单独使用意志形而用「意志形+と思います」。
タバコをやめようと思います。
そろそろ帰ろうと思います。
补充说明1
补充说明2
3
动词意志形+と思っています
明日、病院へ行こうと思っています。
动词意志形+と思っています
表示说话人已把某种意志持续了一段时间。
译为“(一直)打算要……”“(一直)想要……”。
举例
その問題について、もう少し考えようと思っています。
これは大切ですから、もう一度彼に言おうと思っています。
こくはく
好きな人に告白しようと思っているけど、どう思う?。
3
动词意志形+と思っています
明日、病院へ行こうと思っています。
举例
练习
来年は北海道に行きます。→
来年は北海道に行こうと思っています。
夏休みに、喫茶店でアルバイトをします。→
夏休みに、喫茶店でアルバイトをしようと思っています。
学校の近くに引っ越します。→
学校の近くに引っ越そうと思っています。
3
动词意志形+と思っています
明日、病院へ行こうと思っています。
补充说明
在说话当场临时形成的决定、意志时必须使用意志形。
仕事が終わってから、飲みに行こう/行きましょう。( 〇 ) 仕事が終わってから、飲みに行こうと思います。 ( × )
仕事が終わってから、飲みに行こうと思っています。 ( × )
4
小句+ので、~
荷物が重いので、宅配便で送ります。
荷物が重いので、宅配便で送ります。
接续助词【原因、理由】
动词 形1简体
接续
形2 名简体【だ→な】
ここは静かなので、とても気に入ります。
4
小句+ので、~
荷物が重いので、宅配便で送ります。
举例
パソコンが壊れたので、修理に行きました。
じっせき きゅうりょう
あの人は実績がよかったので、給料が上がりました。
きむらたく や
木村拓哉は有名なので、だれでも知っています。
昨日休みだったので、友達とサッカーをしました。
4
小句+ので、~
荷物が重いので、宅配便で送ります。
注意
「ので」→「んで」【口语】
举例
電車が遅れたんで、遅刻しました。すみません。
お金がないんで、買いたいものが買えない。
4
小句+ので、~
荷物が重いので、宅配便で送ります。
练习
社長が来ます/集まってください
社長が来るので、集まってください。
おなかが痛いです/ちょっと寝ます
おなかが痛いので、ちょっと寝ます。
静かでした/ゆっくり寝ました
静かだったので、ゆっくり寝ました。
今日は特別な日です/ピザを作ります
今日は特別な日なので、ピザを作ります。
4
小句+ので、~
荷物が重いので、宅配便で送ります。
补充说明
から VS ので
(1)表示提议时、使用「から」最为自然。
もう時間がないから、早く行こうよ。(○)
もう時間がないので、早く行こうよ。(△)
表示礼貌地提议时、使用「から」「ので」皆可。
もう時間がないので、 急いでください。
4
小句+ので、~
荷物が重いので、宅配便で送ります。
补充说明
から VS ので
「から」表示主观原因
「ので」表示客观原因
から→ 说话人主观的把前项作为后项的原因。
ちょっと休みたいから、仕事をやめた。 ので→ 说话人客观的叙述事物本身所包含的因果关系。
今日は休みなので、会社へ行きません。
4
小句+ので、~
荷物が重いので、宅配便で送ります。
补充说明
から VS ので
(3) 「ので」比「から」更为礼貌郑重、多用于正式场合
社長が来るので、集まってください。
用事がありますので、お先に失礼します。
意志形
~と思います
今日、会社を休もうと思います。
~と思っています
明日病院へ行こうと思っています。
~ので
荷物が重いので、宅配便で送ります。
本课小结
本文
1.もう11時だから寝よう。
2.今日、会社を休もうと思います。
3.明日、病院ヘ行こうと思っています。
4.荷物が重いので、宅配便で送ります。
基本课文
A 甲: 仕事が終わってから、飲みに行こうよ。
乙: ごめん。明日早いから、今日はちょっと。
B 甲: もう遅いので、そろそろ帰ろうと思います。
乙: お疲れ様でした。気をつけて。
C 甲: もうすぐゴールデンウィークですね。 何か予定がありますか。
乙: 長江下りをしようと思っています。
D 甲: 土曜日も仕事ですか。
乙: ええ、香港からお客さんが来るので、空港へ迎えに行きます。
基本课文
应用课文
(在办公室)
李 :今度の週末、みんなでピクニックに行こうと思っているんですが…
森 :いいですね。どこへ行くんですか。
李 :香山ヘ行こうと思います。
(当天早晨、 在分公司的楼前集合.森迟到了、跑着过来)
加藤:森君、遅いよ。
森 :すみません。出かけようとした時に、電話があったんです。
春のピクニック
应用课文
加藤:そうか。それじゃ、まあ仕方ないな。
(面向小马)馬さん、みんなそろったから、そろそろ出発しようか。
馬 :ええ、そうしましょう。
(在小马驾驶的车中)
李 :近くに北京植物園があるので、帰りに寄ろうと思うんです。
戴 :いいですね。私は花が好きなので、楽しみです。
春のピクニック
应用课文
(到了香山、看到众多游客)
森 :人が多いですね。
陳 :今はちょうどピクニックのシーゼンですから。
馬 :この季節は、どの行楽地も人でいっぱいですよ。
李 :秋の香山もいいですよ。今度は紅葉を見に来ようと思っています
春のピクニック
お疲れ様でした

展开更多......

收起↑

资源预览