综合实践活动标准第46课 日语初级 课件 (共44张PPT)

资源下载
  1. 二一教育资源

综合实践活动标准第46课 日语初级 课件 (共44张PPT)

资源简介

(共44张PPT)
第46課
これは柔らかくて、まるで本物の毛皮のようです
单词
生词表讲解
ほんもの(本物)
[名] 真货、真东西
にせもの
偽物 【假货、赝品】
がら(柄)
[名] 花纹、花样
おおがら
大柄 【大花纹、骨架大】
こ がら
小柄 【小花纹、身材短小】
おまつり(お祭り)
[名]祭日、节日
ぎ おんまつり
祇園祭④
【京都】
さんのうまつり
山王祭⑤
【東京】
てんじんまつり
天神祭⑤
【大阪】
いけん(意見)①
[名] 意见
意見を求める
はじめ(初め)
[名] 最初
初めのあいさつ
来月の初め
何事も初めが大切だ。
意見を出す
おすもうさん(お相撲さん)
[名] 相扑选手
かぶきやくしゃ(歌舞伎役者)④
[名] 歌舞伎演员
すむ(済む)①
[自] 结束、完了

済ませる③[他] 搞完、办完
用事はもう済みました。
用事を急いで済ませてください。
つもる(積もる)②
[自]堆积;积攒
経験を積む【积累经验】

積む [他]【堆积、积累】
すごす(過ごす)②
[他] 度过;生活
楽しい夏休みを過ごす
駅を過ぎる
ほほえむ(微笑む) ③
[自] 微笑
彼女はやさしくほほえんだ。

過ぎる ② [自]【超过、过度】
ほほえみ
のばす(延ばす)②
[他] 延长
時間を延ばす
かれる(枯れる)
[自] 枯萎;干燥;成熟
木が枯れた
のびる②
[自] 延长
会議が延びる
すむ(済む) ① [自] 结束、完了
つもる(積もる) ②
[自]堆积;积攒
すごす(過ごす) ②
[他] 度过;生活
ほほえむ(微笑む) ③
[自] 微笑
のばす(延ばす) ②
[他] 延长
すませる(済ませる)

[他] 搞完、办完
かれる(枯れる)

[自] 枯萎;干燥;成熟
[他] 发送、寄送
はっそうする(発送する)
きんちょうする(緊張する)
[自] 紧张
さわやか(爽やか)②
[形2] 清爽、爽快
爽やかな天気
爽やかな笑顔
文法
1
~ようです/みたいです【比喻】
これは柔らかくて、まるで本物の毛皮のようです。
回顾
電車は事故のために、少し遅れているようです。
あの人はとても困っているみたいです。
ようです みたいです
表示“推测”。
1
~ようです/みたいです【比喻】
これは柔らかくて、まるで本物の毛皮のようです。
この野菜はまるで果物のようです。
好像、就像 【比况助动词】比喻
この野菜はまるで果物みたいです。
译为“好像……”“就像……似的”。
动词(简体) 名词+「の」+ ようです
d
动词(简体) 名词+ みたいです
あの男、まるで女みたいですね。
接续
1
~ようです/みたいです【比喻】
これは柔らかくて、まるで本物の毛皮のようです。
举例
この絵の人物はまるで生きているようです。
涼しくて、まるで秋のようです。
今年は秋が早くて、夏がなかったみたいです。
あの先生はきれいですね。まるでモデルみたいです。
1
~ようです/みたいです【比喻】
これは柔らかくて、まるで本物の毛皮のようです。
举例
今日は暖かいです/春です →
今日は暖かくて、まるで春のようです。
今日は暖かくて、まるで春みたいです。
あの水泳選手は速いです/魚が泳いでいます →
あの水泳選手は速くて、まるで魚が泳いでいるようです。
あの水泳選手は速くて、まるで魚が泳いでいるみたいです。
今日はにぎやかです/お祭りです →
今日はにぎやかで、まるでお祭りのようです。
今日はにぎやかで、まるでお祭りみたいです。
练习
1
~ようです/みたいです【比喻】
これは柔らかくて、まるで本物の毛皮のようです。
补充说明
「ようだ みたいだ」的活用方式遵循形2的变形法则。
定语——ような みたいな
人形のような目が大きくてかわいいです。
子供たちはリンゴみたいな赤い顔をしています。
状语——ように みたいに
新幹線は飛ぶように走っていきます。
先生みたいに上手に日本語が話せるようになりたいです。
中顿——ようで みたいで
あの歌舞伎役者は本物の女性みたいで、きれいです。
1
~ようです/みたいです【比喻】
これは柔らかくて、まるで本物の毛皮のようです。
)文字が書かれています。
4.壁に(アラビア語のような
5.会長の家は大きくて立派で、(
お城のように )見えます。
6. あの人はいつも( 怒っているような )顔をしています。
練習しましょう!将下列词语和ような或者ように搭配完成句子。
レモン アラビア語 子供 怒っている 李さん お城
このミカンは( レモンのような )味がします。
私も( 李さんのように )日本語が上手になりたいです。
3.学生たちはまるで(子供のように )喜んでいます。
2
名词1らしい名词2【典型性】
今日はいかにも春らしい天気です。
回顾
空が暗くなって、どうやら雨が降るらしいです。
天気予報によると、明日は雨らしいです。
らしい 推量助动词 表示“推测”或“传闻”
2
名词1らしい名词2【典型性】
今日はいかにも春らしい天気です。
今日はいかにも春らしい天気です。
典型的、实在、的确 【接尾词】典型性
表示后接名词充分具备了「らしい」前接名词所具有的特征、形象或气质。 译为“有个……样子”。
名+らしい
接续
「らしい」的活用方式遵循形1的变形法则
注意
2
名词1らしい名词2【典型性】
今日はいかにも春らしい天気です。
定语——らしい+ 名
南京路はいかにも上海らしい所ですよ。
その意見は若者らしい考え方ですね。
谓语——らしい(です)
眼鏡をかけているあの人は、いかにも大学の先生らしいです。
泣くな!男らしくない。
状语——らしく 学生なら学生らしくしなさい。
中顿——らしく(て) 田中先生は先生らしくて、まじめです。
2
名词1らしい名词2【典型性】
今日はいかにも春らしい天気です。
举例
あの着物/日本/柄 →
あの着物、いかにも日本らしい柄ですね。
练习
このいす/中国/デザイン →
このいす、いかにも中国らしいデザインですね。
この小説/彼/文章 →
この小説、いかにも彼らしい文章ですね。
2
名词1らしい名词2【典型性】
今日はいかにも春らしい天気です。
补充说明
【名+らしい+名】为同一个名词时、译为 “真正意义上的……”“像样的……”。
日本語らしい日本語 【像样的日语】
日本語らしい日本語を勉強したいです。
食事らしい食事 【像样的饭】
最近は忙しくて、食事らしい食事をしていません。 雨らしい雨 【像样的雨】
今月、雨らしい雨は一度も降らなかった。
2
名词1らしい名词2【典型性】
今日はいかにも春らしい天気です。
补充说明1
ようだ みたいだ VS らしい
春のような一日
名1のような名2 → 很像是名1的名2【名1≠名2】 很像春天、但不是春天
春らしい一日
名1らしい名2 → 名2具有名1的典型性特点【名1=名2】 典型的春天的一天、就是春天
2
名词1らしい名词2【典型性】
今日はいかにも春らしい天気です。
1.
2.
3.
4.
A:今日は暑いですね。35度あるそうですよ。
B:えっ?まだ4月ですよ。どうしてこんなに暑いでしょうね。
A:ええ、まるで夏( みたい )ですね。
A:木村さんは歌が上手だね。歌手( みたい )だね。
B:木村さん、本当は歌手になりたかったらしいの。
A:あら、李さんのセーターすてき。まるで桜みたいな色で。
B:本当ね。いかにも春( らしい )色で、とてもいいわね。
A:今日は忙しくて、食事( らしい )食事をしていないんだ。
B:いくら忙しくても、食事はきちんととらないと、体によくないよ。
举例
3
名词(时间)までに
明日の9時までにこの書類を完成させなければなりません。
名词(时间)+までに
接续
までに 表示动作的期限和截止日期
后续表示瞬间性动作或变化的动词 译为“在……之前”。
宿題は金曜日までに出してください。
3
名词(时间)までに
明日の9時までにこの書類を完成させなければなりません。
举例
明日の午前10時までに事務室へ来てください。
11時までに出かけないと、間に合いませんよ。
行ってもいいけど、ただし、10時までに帰ってきてくれ。
日本へ送る荷物は来週末までに届くようにすればいいです。
3
名词(时间)までに
明日の9時までにこの書類を完成させなければなりません。
补充说明
まで VS までに
10時
10時まで【持续性动作】
10時までに【短暂性动作】
表示动作持续的最后时间
まで
までに 表示某种事态发生或完成的期间的终点
10時まで電話します。
10時までに電話します。
4
~間(に)【期间】
学校が休みの間、アルバイトをするつもりなんだ。
动词简体+間(に)
接续1
前接动词多为持续状态性动词或「动词ている」的形式。
接续2 名词+の+間(に)
表示前后两个动作或事态完全全部同时进行。

間に
前后两个动作或事态部分同时进行。
間に

夏休みの間、ずっとアルバイトをしていました。
夏休みの間に、アルバイトをしていました。
4
~間(に)【期间】
学校が休みの間、アルバイトをするつもりなんだ。
举例
東京にいる間、このホテルに泊まるつもりです。
授業の間、王さんはずっと寝ていました。
日本にいる間に、旅行したいと思っています。
休みの間に、いっぱい小説を読もうと思っています。
4
~間(に)【期间】
学校が休みの間、アルバイトをするつもりなんだ。
练习A
掃除をしています/この部屋に入らないでください →
掃除をしている間、この部屋に入らないでください。
面接を受けています/ずっと緊張していました →
面接を受けている間、ずっと緊張していました。
インタビュー/その女優はずっと微笑んでいました →
インタビューの間、その女優はずっと微笑んでいました。
4
~間(に)【期间】
学校が休みの間、アルバイトをするつもりなんだ。
练习B
入院しています/庭の花がかれてしまいました →
入院している間に、庭の花が枯れてしまいました。
しばらく見ません/ずいぶん大きくなりましたね →
しばらく見ない間に、ずいぶん大きくなりましたね。
夏休みです/ダイエットするつもりです →
夏休みの間に、ダイエットするつもりです。
5
感觉名词がします
この野菜はレモンのような味がします。
においがする
頭痛がする
さむ け
寒気がする
は け
吐き気がする
在感觉到声音、味道、气味、感觉等时使用该固定句式。 译为“有……声音/味道/气味/感觉”。
[嗅觉]
[味觉] 味がする
[听觉] 音がする 声がする
[ 心理感觉] 感じがする
ず つう
[ 生理感觉]
5
感觉名词がします
この野菜はレモンのような味がします。
举例
どこかで猫の声がします。
このお菓子、レモンのような味がしますね。
いいにおいがしますね、今日のご飯は何ですか。
星を見ていると、なんだか夢のような感じがします。
なんだか寒気がする、風邪かな。
5
感觉名词がします
この野菜はレモンのような味がします。
练习
[例] 野菜 / 味 / 苦い / 薬のような味
A:この野菜はどんな味ですか。
B:ちょっと苦くて、薬のような味がします。
スープ / 味 / 辛い / カレーのような味
香水 / におい/ 甘い / バラようなにおい
お菓子 / 味/ 酸っぱい / レモンのような味
せっけん / におい/ さわやか / ランのような味
1. ようです みだいです [比喻]
この野菜、まるで果物のようです 果物みたいです。
2. らしい[典型性]
この着物はいかにも日本らしい柄です。
3. まで までに & 間 間に
4. がする
この野菜は、レモンのような味がします。
本课总结
本文
1.これは柔らかくて、まるで本物の毛皮のようです。
2.この着物はいかにも日本らしい柄ですね。
3.明日の9時までにこの書類完成させなければなりません。
4.私が留学している間に、家の周りもずいぶん変わりました。
基本课文
A この野菜、レモンのような味がしますね。
ええ、本当に。まるで果物見たいですね。
Bうちの子供は将来、宇宙飛行士になりたいんだって。
いかにも子供らしい夢ね。
Cこの書類、いつ発送しますか。
そうですね。今月の末までに届くように出してください。
Dオートバイを買うそうだね。高いだろう。
うん、学校が休みの間、アルバイトをするつもりなんだ。
基本课文
应用课文
老陈和森今天必须选定上海事务所的所址.一大早、两人就离开宾馆、在房产商的带领下、看了很多地方.另外、森初次来到上海、还想到各处去看一看。
(一大早他们就开始物色)
森:陳さん、今日中に事務所の候補地を探すんですよね。
陳:ええ、来月の初めまでには、開設の準備を済ませたいので。
(他们一边看一边商量) 森:ここ、いいんじゃないですか。
事務所探し
应用课文
陳:うーん、でも、なんだか教室みたいな所ですね。
森:広くて、明るくて、交通の便もいいし、働きやすいと思いますよ。
陳:さっきのはもっと広かったんじゃないですか。
森:でも、ちょっとうるさかったですね、部屋の中を見ている間、
  そこでずっと車の音がしていましたよ。
陳:そうですね。(想了一会儿)じゃあ、ここにしましょうか。
事務所探し
应用课文
(回宾馆的途中、他们在外海滩散步)
陳:この辺は「ワイタン」と言って、古い建物が多いんです。
森:ここが「ワイタン」ですか、まるでヨーロッパの町並みを見ているようですね、
中国にいる間に、一度は来たいと思っていたんです。
(回北京的当天早晨)
森:出発までに時間がありますよね。どこかちょっと寄りませんか。
陳:じゃあ、南京路へ行きましょう、いかにも上海らしいところですよ。
事務所探し
お疲れ様でした

展开更多......

收起↑

资源预览