资源简介 (共110张PPT)第12課 事故Ⅰ 单词Ⅱ 句型语法导入Ⅲ 应用会话1应用会话2正文Ⅳ 句型注释Ⅴ 应用练习基础会话单词ごうとう強盗 [名] 强盗,抢劫じけん事件① [名] 事件,案件ころ頃① [名] 时候,时期か噛む① [他五] 咬キロ① [名 助数] 千米ごうとう強 盗か噛むキロ应用会话1单词どろぼう泥 棒 [名] 小偷,盗贼まど窓ガラス③ [名] 窗玻璃と取る① [他五] 夺取,抢夺だま騙す② [他五] 骗,欺骗しょうひん商 品① [名] 商品さ ぎ詐欺① [名] 诈骗,欺诈どろぼう泥 棒まど窓ガラスと取るだま騙すしょうひん商 品さ ぎ詐欺应用会话2单词さけ ごえ叫び声④ [名] 叫声ただ① [副] 只,不过よなか夜中③ [名] 深夜,半夜さわ騒ぐ② [自五] 吵嚷,吵闹めいわく迷惑① [名·形動 自サ] 烦扰,为难应用会话2单词サスペンス① [名] 悬疑,悬念かいけつ解決 [名 自他サ] 解决どうしても①④ [副] 无论如何也,怎么也よなか夜中さわ騒ぐめいわく迷 惑サスペンスかいけつ解 決正文单词マンション① [名] (高级)公寓,住宅大楼ころ殺す [他五] 致死,杀害しゅじんこう主 人 公② [名] 主角,主人公うたが疑う [他五] 怀疑,猜疑さが捜す [他五] 搜寻,寻找とうとう① [副] 终于,到底正文单词なぐ殴る② [他五] 打,殴打たお倒す② [他五] 放倒,弄倒つづ続き [名] 后续,下文けっきょく結局 [副] 结果,到底ねぼう寝坊 [名 形動 自サ] 睡懒觉(的人)しか叱る [他五] 批评,责备マンションうたが疑 うさが捜すなぐ殴るねぼう寝坊しか叱る句型单词ほ褒める② [他下一] 称赞,赞扬あし足② [名] 脚,腿ふ踏む [他五] 踩,踏ぬす盗む② [他五] 偷窃,偷盗ばんぐみ番組 ④ [名] 节目きら嫌う [他五] 讨厌,厌恶句型单词こしょう故障 [名·自サ] 故障データ① [名] 数据,资料ふせいかく不正確② [名·形動] 不正确,不准确じっけん実験 [名·他サ] 实验ねん お念を押す (再三)叮嘱ほ褒めるふ踏むぬす盗むばんぐみ番 組こしょう故障データじっけん実 験练习单词そ ぼ祖母① [名] 祖母,外祖母そだ育てる③ [他下一] 养育,抚育たいほ逮捕① [名 他サ] 拘捕,捉拿あか ぼう赤ん坊 [名] 婴儿あい愛する③ [他サ] 爱好,喜欢か勝つ① [自五] 赢,取胜みちはば道 幅 [名] 道的宽度练习单词すく少ない③ [形] 少,不多や焼く [他五] 烤,烙き どく気の毒③④ [名 形動] 可怜,悲惨いじ苛める [他下一] 欺负,欺辱ふ振る [他五] 拒绝,甩すり① [名] 扒窃,扒手する① [他五] 扒窃练习单词 ぬびしょ濡れ [名] 湿透,湿淋淋や辞める [他下一] 辞(职),停(学)にっすう日数③ [名] 日数,天数なっとう納豆③ [名] 纳豆ぼうっと [副 自サ] 模糊,发呆お落ちる② [自上一] 落第,不及格そ ぼ祖母そだ育てるたいほ逮捕あか ぼう赤ん坊か勝つや焼くいじ苛めるすりぬびしょ濡れなっとう納 豆お落ちるⅡ 句型语法导入1.N に V(未然形)れる/ られる子供はお母さんにほめられました。お母さんは子供をほめました。提示「ほめられる」は「ほめる」の受身の形です。ほめる ほめられる一段動詞の受身の形です。提示見る 見られる調べる 調べられる確認教える 教えられる誘う 誘われる五段動詞の受身の形です。提示作る 作られる確認読む 読まれる運ぶ 運ばれる死ぬ 死なれる書く 書かれる直す 直される招待する 招待される不規則動詞の受身の形です。提示来る 来られる尊敬する 尊敬される確認愛する 愛される紹介する 紹介される分类 词例 基本型 被动型五段动词 使う 書く 急ぐ 話す 立つ 死ぬ 呼ぶ 読む 切る 使う 書く 急ぐ 話す 立つ 死ぬ 呼ぶ 読む 切る 使われる書かれる急がれる話される立たれる死なれる呼ばれる読まれる切られる一段动词 見る 食べる 見る 食べる 見られる食べられるサ变动词 する する されるカ变动词 来る くる こられる私は、警察官に調べられました。警察官は、私を調べました。提示警察官は 私を調べました私は 警察官に 調べられました-子供はお父さんに叱られました。-お父さんは子供を叱りました。確認-泥棒は警察官に追いかけられました。-警察官は泥棒を追いかけました。確認-私は友達に家に招かれました。-友達は私を家に招きました。確認-私は友達にパーティーに招待されました。-友達は私をパーティーに招待しました。確認-私は友達にタンさんに紹介されました。-パーティーで友達は私をタンさんに紹介しました。確認Ⅱ 句型语法导入2.N1 に N2 を V(未然形)れる/ られる顔をなぐります。提示足を踏みます。提示兄は弟をなぐりました。提示弟は兄になぐられました。兄は弟の顔をなぐりました。弟は兄に顔をなぐられました。兄は 弟の 顔を なぐりました弟は 兄に 顔 をなぐられました提示隣の人は私の足を踏みました。私は隣の人に足を踏まれました。提示兄は弟の足をけりました。弟は兄に足をけられました。提示後ろの人は私の背中を押しました。私は後ろの人に背中を押されました。提示泥棒は私のお金を盗みました。私は泥棒にお金を盗まれました。提示犬は私の腕をかみました。私は犬に腕をかまれました。Ⅱ 句型语法导入3.N に V(未然形)れる/ られる 私は雨に降られました。昨日雨が降りました。私は傘がありませんでした。私は困りました。提示試験の前の日に友達が来ました。私は勉強できませんでした。 私は友達に来られました。 雨が 降りました(私は) 雨に 降られました-私は赤ちゃんに泣かれました。-赤ちゃんが泣きました。私はとても困りました。確認-母が入院しました。私は心配しました。とてもこまりました。-私は母に入院されました。-子供の時、父が死にました。私はとても悲しかったです。-私は父に死なれました。Ⅱ 句型语法导入4.V(未然形)れる/ られる国民は古い文化を大切にしています。提示古い文化は国民に大切にされています。-外国の人たちはこの英語の新聞を読んでいます。確認-この英語の新聞は外国の人たちに読まれています。-外国の人たちはそのお寺を知っています。-そのお寺は外国の人たちに知られています。Ⅱ 句型语法导入5.~ため(に)、~(原因)たいていの日本人のお父さんは忙しいです。それで、子供と遊べません。台風が来ました。それで、新幹線が止まりました。提示 たいていの日本人のお父さんは忙しいため、子供と遊べません。 台風が来たため、新幹線が止まりました。困った人が大勢いるでしょうね。-今年の夏はあまり暑くないため、クーラーを買う人は多くないそうです。-雨が降らないため、野菜が高いそうです。確認-駅から遠くて不便なため、あのアパートを借りる人が多くないです。-電車の事故のために、大勢の学生が授業に遅れました。Ⅱ 句型语法导入6.~からだ風邪を引いたから、休んだのです。今日テストがありました。しかし、李さんは休みました。李さんに電話をして聞きます。どうして、学校を休んだのですか。提示 風邪を引いたからです。頭が痛いからです。テストが嫌いだからです。病気だからです。-友達が遊びに来たからです。-昨日どうして休んだのですか。友達が遊びに来ました確認-どうして日本語の新聞を読まないのですか。難しいです-難しいからです。-どうして漢字が覚えられないのですか。形が複雑です-形が複雑だからです。-どうしてこのごろ学生食堂があいているのですか。夏休みです-夏休みだからです。Ⅱ 句型语法导入7.~のに、~李さんはたくさん食べたのに、太りませんでした。李さんはたくさん食べました。それで太りました。提示-李さんはお金がないのに、旅行をしたがっています。-李さんはお金があるのに、貸してくれません。-天気がよくないのに、李さんは外で遊びたがります。-テストがやさしかったのに、李さんはできませんでした。-学生証が必要なのに、李さんは持って来ませんでした。-問題は簡単だったのに、時間がかかりました。应用会话会話1 被害にあった話(李明和田中在讨论小金家被盗之事。)李 :キムさんは泥棒に入られたそうですね。田中:窓ガラスが割られて、お金とパソコンを取 られたらしいですよね。李 :田中さんも気をつけてください。田中:私の部屋は8 階ですから、大丈夫です。李 :でも、最近の泥棒はコンピューターの中にも いますからね。应用会话田中:えっ、どういうことですか。李 :私はインターネットショッピングで、だまされ たことがあるんです。お金を送ったのに、商品 が届かなかったんですよ。田中:ああ、それは泥棒ではなく、詐欺ですね。应用会话会話2 寝不足の原因(杨欣欣和李明在讨论睡眠不足的问题。)楊:どうしたんですか。元気がありませんね。李:昨日、隣の部屋から叫び声が聞こえて…。楊:えっ、何かあったんですか。李:いいえ。ただ学生が集まってパーティーをしてい たんです。楊:なんだ。事件ではないんですね。李:夜中まで騒がれて、本当に迷惑ですよ。楊:それで疲れた顔をしているんですね。应用会话李:楊さんも眠そうですね。楊:私は最近、毎晩サスペンスドラマを見ているんで す。李:えっ、もうすぐ試験なのに、勉強しなくても大丈 夫ですか。楊:でも、事件が解決されるまで、どうしても気にな ってしょうがないんです。正文サスペンスドラマ 昨日の夜、日本語のサスペンスドラマを見ていました。そのドラマはだいたいこんな話です。マンションで若い女性が殺されました。主人公の男性は昔、彼女と恋人でした。それで、警察に疑われました。彼は、自分で犯人を捜すことにしました。何度も警察に呼ばれて、質問されるのが嫌になったからです。苦労して、とうとう犯人を見つけましたが、犯人に殴られて、倒されてしまいました。正文 その上、犯人には逃げられてしまいました。第1 話はそこで終わりました。その時、もうとても眠かったのですが、続きが知りたくて、第2 話を見て驚きました。主人公が犯人だと思っていた人は犯人ではなかったのです。私は、本当の犯人は誰か、気になってしょうがありませんでした。結局、夜中まで見続けたため、今朝、寝坊してしまいました。急いで寮を出ましたが、授業に遅刻して、先生に叱られました。でも、きっと今晩もドラマを見てしまうと思います。句型1.N に V(未然形)れる/ られる 该被动句用于表示陈述对象直接承受某动作。①今日私は先生にほめられました。②私は男の人に押されました。③私は中村さんに叱られました。④弟はあの人にだまされました。句型2.N1 に N2 を V(未然形)れる/ られる 该被动句用于表示陈述对象的所有物或其一部分承受某动作。①私は犬に手をかまれました。②私は電車の中で足を踏まれました。③妹は兄に日記を読まれてしまいました。④私は泥棒に財布を盗まれました。句型3.N に V(未然形)れる/ られる 该被动句用于表示陈述对象的一种遭遇。①昨日は雨に降られました。②夕べ子供に泣かれて、眠れませんでした。③忙しいのに、友達に来られました。④あの子は父に死なれて、大変でした。句型4.V(未然形)れる/ られる 该被动句用于表示无生命的事物作陈述对象。①この本はたくさんの人に読まれています。②このテレビ番組はたくさんの人に見られています。③この図書館は若い人に利用されています。④この仕事はみんなに嫌われています。句型5.~ため(に)、~(原因) 该句型用于表示造成特殊结果的原因。意为“因为……所以……”。①自転車が故障したために、学校に遅れました。②雨のために、運動会が中止になりました。③データが不正確なために、実験の結果は役に立ちません。④おいしかったために、食べすぎました。句型6.~からだ 该句型用于表示原因。“~のは~からだ”的省略说法。意为“是因为……”。①私は将来図書館で働きたいと思っています。本が好きだからです。②私は肉はぜんぜん食べません。嫌いだからです。③今日タクシーで帰ります。足が痛いからです。④今晩勉強します。明日試験があるからです。句型7.~のに、~ 该句型表示转折。含有意外、不满、遗憾等语气。意为“明明……却……”。①明日試験があるのに、森さんは勉強していません。②まだ来ない。絶対来ると約束したのに。③忘れないでねとあんなに念を押したのに、持ってきてくれなかった。④あなたも来ればいいのに。きっと楽しいわよ。注释动词被动形 被动形是表示作主语的人或事物承受某种动作或影响的表达方式。动词被动形是由动词的未然形 + 助动词“れる られる”构成。其中五段动词要变成未然形,加上“れる”,一段动词变成未然形加上“られる”, サ变动词和カ变动词分别是“される”和“ こられる”。变成被动形后,按一段动词活用。注释应用练习1.分组讨论以下问题。Q1.事故にあったことがありますか。誰かから聞いた ことがありますか。Q2.簡単に説明してみてください。Q3.その時、何をしたらいいですか。应用练习2.归纳以上问题,并填入下表。事故 様子 対策应用练习3.介绍自己经历过或听过的事故,并整理成一篇文章。事故的种类交通事故、航空事故、船舶事故、医療事故、爆発事故、火災事故、土砂災害、水難事故、食品事故事故的原因飲酒運転、居眠り運転、わき見運転、スピード違反、信号無視、無免許運転、右車線の逆走、急停車、ブレーキとアクセルの踏み間違い、積載超過、追突、衝突、路上駐車、一時停止無視 展开更多...... 收起↑ 资源预览