资源简介 (共122张PPT)第3課 英会話Ⅰ 单词Ⅱ 句型语法导入Ⅲ 应用会话1应用会话2正文Ⅳ 句型注释Ⅴ 应用练习基础会话单词ほんにん本人① [名] 本人い よく意欲① [名] 热情,积极性おおどお大通り③ [名] 大道,马路,大街い よく意欲おお どお 大通り应用会话1单词たんきりゅうがく短期留学④ [名 自サ] 短期留学き と 聞き取る③ [他五] 听见,听懂い ぜん 以前① [名] 以前べつ 別 [名 形動] 不同,另外;除外,例外すうねん 数年 [名] 数年さいかい再開 [名 他サ] 重新开始けんがくかい見学会④ [名] 试听课,观摩课き と 聞き取るけんがくかい見学会应用会话2单词ひっし必死 [名 形動] 拼命えい たんご英単語③ [名] 英语单词すごい② [形] 惊人,了不起,厉害さらに① [副] 并且,还;越发,更加つた伝える [他下一] 传达さすが [副] 真不愧是,果然是应用会话2单词ひろ広げる [他下一] 扩展,拓宽がいし けい きぎょう外資系企業⑥ [名] 外资公司しゅうしょく就職 [名 自サ] 就职がいこくじん外国人④ [名] 外国人よ良さ① [名] 好处ひっし必死えい たん ご英単語すごいひろ 広げるがい し けい きぎょう外資系企業しゅうしょく就職がいこくじん外国人正文单词そこで [接続] 因此,所以げんざい現在① [名] 现在か もく科目 [名] 科目きちんと② [副] 好好地か のう せい可能性 [名] 可能性ゆうしゅう優秀 [名 形動] 优秀じんざい人材 [名] 人才じゅうじつ充実 [名 自サ] 充实ひ び日々① [名] 日子きちんとじん ざい人材じゅうじつ充実ひ び日々句型单词りょう量① [名] 量ま増す [自五] 增多,增加いま今にも① [副] 马上,眼看ていぼう堤防 [名] 堤坝けっかい決壊 [名 自他サ] 决口,溃决いずみ泉 [名] 泉水か枯れる [自下一] 干涸ち へいせん地平線 [名] 地平线のぼ昇る [自五] 上升しょうご正午① [名] 正午し知らせる [他下一] 通知あらわ表す [他五] 表达り かい理解① [名 他サ] 理解に みち逃げ道② [名] 逃路,退路じゅう銃① [名] 枪じさつ自殺 [名 自サ] 自杀パートナー① [名] 搭档しゃかいじん社会人② [名] 社会成员,社会人じこく時刻① [名] 时刻ま間もなく② [副] 不久,马上ファックス① [名] 传真えいご英語コーナー④ [名] 英语角ようい用意① [名 他サ] 准备もんく文句① [名] 怨言あま甘い [形] 甜おこ怒る② [自五] 生气な泣く [自五] 哭,哭泣;伤脑筋,懊悔 が か画家 [名] 画家てんじ かい展示会③ [名] 展览会さつじんじけん殺人事件⑤ [名] 凶杀案件てい ぼう堤防けっかい決壊いずみ泉 か 枯れるち へい せん地平線 し 知らせるじゅう銃じ さつ自殺パートナーしゃ かい じん社会人じ こく時刻ファックス えい ご 英語コーナーもん く文句 おこ 怒る な 泣くてん じ かい展示会注释单词レベル① [名] 程度,级别お起きる② [自上一] 发生あじ味わう③ [他五] 品赏;欣赏;体验 いなか ぐ田舎暮らし④ [名] 乡下生活,农村生活けんこう健康 [名 形動] 健康 あじ 味わう いなか ぐ 田舎暮らし练习单词ま か真っ赤③ [名 形動] 鲜红ゆうひ夕日 [名] 夕阳すいへいせん水平線 ③ [名] 水平线,地平线しず沈む [自五] 下沉つ告げる [他下一] 宣告,告知ゆうしょく夕食 [名] 晚饭えいごけん英語圏③ [名] 英语圈せ責める② [他下一] 责备,谴责练习单词ボランティア② [名] 志愿活动,志愿者かつどう活動 [名 自サ] 活动,行动こうえん講演 [名 自サ] 讲演,讲话こうどう講堂 [名] 礼堂,大厅そつぎょうしき卒業式③ [名] 毕业典礼はこ運ぶ [他五] 搬运くわ詳しい③ [形] 详细;精通;熟悉う打つ① [他五] 打(字)练习单词ビデオ① [名] 录像み見かける ③ [他下一] 看到,看见ハイキング① [名 自サ] 郊游,徒步旅行デモ① [名 自サ] 示威,示威游行い ど井戸 [名] 井ふか深さ②① [名] 深,深度,深浅はか測る② [他五] 测量 ま か 真っ赤 ゆうひ 夕日 すいへいせん 水平線 しず 沈む せ 責めるボランティアこうえん講演こうどう講堂そつぎょうしき卒業式はこ 運ぶくわ 詳しいう 打つハイキングデモい ど井戸はか 測るⅡ 句型语法导入1.V(推量形)う/ ようとする(即将)そうしようと思って、そのことを始める直前の状態であることを表す。 -太陽は上がろうとしている。―木が枯れようとしています。上がる 枯れる 終わる 始まる 動詞 無意志 未来 -夏休みは終わる。-夏休みは終わろうとしている。提示-川の水の量が増して、今にも堤防が決壊しようと しています。ー出かけようとしています。おじいちゃん、電話だよ。お風呂に入ろうとしたとき、電話が来ました。当动作主体为人时,多用意志性动词,且一般多用「う(よう)とするところ」「う(よう)としたとき」的形式。当无生命物体充当主语时,一般使用[始まる、終わる]等与人的意志无关的无意志性动词,而且在句末多使用[う(よう)としている]的形式。Ⅱ 句型语法导入2.V(推量形)う/ ようとする(試み)Vが意志動詞の場合 そうしようと思って、試みていることを表す。 ―6時に起きなければなりません。―今朝、6時半に起きようとしましたが、 起きられませんでした。―6時半になっても、起きられませんでした。―道を渡ろうとしていますが、車が多くて渡れません。―この子は嫌いなものを食べようとしません。入る 結婚する 練習する 動詞 意志 頑張る -大学に入る。-大学に入ろうとしている。-彼女と結婚する。-彼女と結婚しようとしている。-英会話を練習する。-英会話を練習しようとしている。提示-あの子は英語で一生懸命自分の考えを表そうとしています。-犯人は逃げ道がないから、銃で自殺しようとしました。確認Ⅱ 句型语法导入3.V(连用形)たばかりだ 動作や変化が起こった直後の状態だけではなく、話し手が「直後だ」と感じれば、何年前のことでも表すこともできる。 主観的相対的時間を表す。 皆さんは日本語の勉強を始めてから3か月たちました。3か月は短いと思います。 日本語の勉強を始めたばかりです。日本に来てから1年たちました。皆さんは日本の大学に入りましたが、大学の先生の話がよくわかりません。1年間は短いと思います。 去年の4月に日本語の勉強を始めたばかりですから、よくわかりません。この椅子は買ったばかりです。 買ったばかりの椅子が壊れました。Ⅱ 句型语法导入4.V(る ている た)ところだ「るところ」:動作や変化の直前の時点「ているところ」:動作や変化Vの進行中「たところ」:動作や変化の直後の状態ー客観的絶対的時間を表す。私は飲んでいます。 これからジュースを飲むところです。 今ちょうどジュースを飲んでいるところです。 さっきジュースを飲んだところです。私は飲みます。私は飲みました。提示―手紙を書くところです。―手紙を書いているところです。―手紙を書いたところです。-もうご飯を食べましたか。-いいえ、これから食べるところです。-一緒に食事をしませんか。-さっき食事をしたところです。これからさっき-李さん、もう宿題が終わりましたか。-いいえ、これから宿題をするところです。-李さんは勉強しています。隣の部屋がとてもうるさいです。隣の人に何と言いますか。-今勉強していることろです。静かにしてください。確認-A:(人形を作っている人に)今何をしていますか。-B:人形に鼻をつけているところです。-A:ご飯はもうできましたか。-B:作っているところです。-雨が降っているところです。-今日本に住んでいるところです。-雨が降るところです。-(電話中)今何をしているところですか。予測する場合 ×状態性、意図のない行為 ×何も知らない場合 ×Ⅱ 句型语法导入5.N ばかり ここには、米を作る田がたくさんあります。しかし、お店がありません。病院もありません。便利なところではありません。 家のまわりは、田ばかりです。提示山田さんは友達がおおぜいいます。しかし、女の学生は一人もいません。残念です。山田さんの友達は。 山田さんの友達は男の学生ばかりです。デパートへ買い物に来ました。高いものはたくさんありますが、安いものはありません。残念です。 デパートは高いものばかりです。提示毎日雨が降っています。今日も、昨日も、おとといも、降りました。いい天気ではありません。 毎日雨ばかり降っています。提示-李さんはお兄さんが一人あります。お母さんはいつも李さんを叱りますが、お兄さんを叱りません。-お母さんは李さんばかり叱ります。-田中さんは遊びません。いつも仕事をしています。確認-田中さんは仕事ばかりしています。-松本さんは本当のことを言いません。いつもうそを言います。-松本さんはうそばかり言います。Ⅱ 句型语法导入6.V(连用形)てばかりいる 田中さんは勉強しません。いつも遊んでいます。 田中さんは全然勉強しないで遊んでばかりいます。提示 寝てばかりいます。みなさんは週末朝から晩まで寝ます。日本語を読むのは好きで、書くのは嫌いです。 日本語を読んでばかりいます。-キムさんは宿題を持って来ません。いつも忘れます。キムさんは-キムさんは宿題を忘れてばかりいます。-スミスさんは健康ですが、仕事も勉強もしません。仕事や勉強をしなければなりませんが、やりません。怠けています。スミスさんは-スミスさんは怠けてばかりいます。確認Ⅱ 句型语法导入7.~で ~が ある -机があります。-教室に机があります。-授業があります。-教室で授業があります。提示-運動場にサッカーのボールがあります。-運動場でサッカーの試合があります。-大使館です。-大使館で何がありますか。-大使館でパーティーがあります。確認-昨日、体育館で何がありましたか。-昨日体育館で卓球の試合がありました。-昨日どこで卓球の試合がありましたか。確認-体育館で卓球の試合がありました。应用会话会話1 英会話教室に通う(小张和李明谈起了英语会话辅导班的学习情况。)張:最近、英会話教室に通い始めました。李:英会話教室ですか。どうしてですか。張:実は、今度の冬休みに、アメリカに短期留学し ようと思っているんです。李:それはいい考えですね。いつ始めたんですか。張:1 週間前からです。習い始めたばかりなので、 まだ聞き取れない単語ばかりで大変です。应用会话李:でも、張さん、以前から英語がとても得意でし たよね。張:得意でしたが、会話は別です。それに英語を勉 強するのは数年ぶりですから、とても難しく感 じます。李:そうですか。私も英語の勉強を再開したいな。張:じゃあ、英会話教室に一緒に行ってみませんか。 この教室で無料の見学会がありますから。李:それはいいですね。ぜひ見学に行ってみたいです。应用会话会話2 英会話の目的について話す(小张和李明谈论起上英语会话辅导班的目的。)張:英会話を習い始めて、1 ヶ月が経とうとしていま すが、どうですか。英語は上手になりましたか。李:そうですね。必死に英単語を覚えようと努力して います。張:それはすごいですね。李:さらに、最近は英語で自分の考えを伝えたいとい う気持ちになりました。張:さすが李さんですね。英語の勉強は世界を広げる でしょうね。 应用会话李:そう思います。将来、外資系企業に就職した いと考えているので、外国人とちゃんとした 会話ができるくらいになりたいんです。張: いいですね。李:それが英語を勉強する良さですね。張:私も頑張ります。李:はい。一緒に頑張りましょう。正文 英会話の勉強 私は今年の冬休みにアメリカに短期留学しようと思っています。そこで、1 週間前から英会話教室に通い始めました。現在、一生懸命に英語の勉強をしています。高校時代、英語は得意な科目でしたが、英会話はあまり上手ではありませんでした。英語の勉強を数年ぶりに再開したばかりなので、まだ聞き取れない単語ばかりで、とても大変です。正文 また、李君も将来外資系企業への就職を考えているので、英会話に興味を持っていました。私の英会話教室では無料体験ができるので、彼も見学しに来ました。今、李君も私と同じ英会話教室に通っています。李君は、将来外国人ときちんと話がしたいと言っています。英語は自分の世界を広げる可能性があります。李君は英会話を頑張って勉強して、優秀な人材になろうとしています。私も頑張りたいと思います。私たちは英会話が勉強できるので、とても充実した日々を過ごしていると感じています。句型1.V(推量形)う/ ようとする(即将) 该句型表示现象或状态即将发生、出现。意为“就要……”“将要……”。①川の水の量が増して、今にも堤防が決壊しようとしています。②この泉の水は枯れようとしています。③太陽が地平線の向こうから、昇ろうとしています。④時計は正午を知らせようとしています。句型2.V(推量形)う/ ようとする(努力,尝试) 该句型表示努力要做某事。意为“要……”“努力……”。①あの子は英語で一生懸命自分の考えを表そうとしています。②昨日、アメリカ人と英会話の練習をしようとして待っていました。③大切なことは、まず人を理解しようとすることなのでしょう。④犯人は逃げ道がないから、銃で自殺しようとしました。句型3.V(连用形)たばかりだ 该句型表示动作或状态刚刚结束。意为“刚……”。①先日、英会話のパートナーを見つけたばかりです。②A:いつ日本から帰りましたか。 B:先月、帰ったばかりです。③ 英語の勉強を始めたばかりのころは、英会話が全然 できませんでした。④社会人になったばかりですから、まだわからないことが多いです。句型4.V(る ている た)ところだ 该句型表示人或事物处于某种阶段。“V (る)ところだ”表示动作、状态即将发生、出现;“V(ている)ところだ”表示动作、状态正在进行、持续;“V(た)ところだ” 表示动作、状态刚刚结束。意为“正要……;正在……;刚……”。①時刻はまもなく3 時になるところです。②A:李さん、お茶を飲みますか。 B:今、英会話の宿題をしているところなので、後で飲みます。③A:このことはもうみんなに知らせましたか。 B:はい、今、ファックスで送ったところです。④英語コーナーは5 時に始まります。今、会場の用意をしているところです。句型5.N ばかり该句型用于表示限定,带有程度过甚之意,多用于消极场合。意为“光”“净”。①王さんは英語の本ばかり読んでいます。②彼女はいつも文句ばかり言っています。③A:甘いものばかり食べてはいけませんよ。B:はい、わかりました。④A:あの子は最近、ゲームばかりしていて、全然勉強しません。B:そうなの。どうしたんでしょう。句型6.V(连用形)てばかりいる该句型用于表示一个动作不断反复或某种状态一直不变,带有程度过甚之意,多用于消极场合。意为“总是……”“净……”。①母は朝から怒ってばかりいます。②主人は働いてばかりいて、どこへも遊びに行きません。③A:読んでばかりいますね。書く練習も必要ですよ。B: そうですね。でも、私は読むのは好きですが、 書くのはあまり好きではありません。④A:田中さんは何かあったの。泣いてばかりいます。B:さあ、僕も知りません。句型7.~で ~が ある该句型表示某地发生(出现)了某事。意为“在……发生(有)……”。①今日は301号室で英会話の試験があります。②あのビルでフランスの有名な画家の展示会があります。③A:ねえ、あそこで何かあったんですか。B:殺人事件があったんですよ。④A:市内の体育館でコンサートがあると聞きましたが、一緒に見に行きませんか。B:そうですか。行きましょう。注释1.くらい/ぐらい表示程度。①私はあの人が嫌いで、顔も見たくないくらいです。②もう疲れて、一歩も歩けないぐらいです。③李さんは、英語で論文が書けるぐらいのレベルです。④泣きたいぐらい困っています。注释2.N ぶり表示间隔时间之长。①李さんが帰国するのは5 年ぶりですから、知らないことばかりでしょう。②1 ヶ月ぶりの温泉で最高でした。③地震が起きてから、彼は18時間ぶりに家族と再会できました。④A:先生、お久しぶりです。お元気ですか。B:元気ですよ。よく運動していますからね。注释3.~さ前接形容词或形容动词的词干,构成名词。①日本語を勉強して1 ヶ月ですが、その難しさを感じています。②皆さん、勉強の楽しさを味わってみてください。③A:田舎暮らしの良さがわかりましたか。B:はい、田舎で暮らして初めてその良さがわかり ました。④病気になって初めて健康の大切さがわかりました。应用练习1.分组讨论以下问题。Q1.英会話を習い始めたきっかけは何でしたか。Q2.英会話ばかり勉強していた経験がありますか。それはいつのことでしたか。Q3.あなたの英会話の練習方法はどういうものですか。Q4.外国人と英語で会話をしたことがありますか。感想を言ってください。Q5.英会話の検定試験を受けたことがありますか。結果はどうでしたか。应用练习2.归纳以上问题,并填入下表。習い始めたきっかけ 練習法 外国人と英語で会話をした感想 検定試験を受けた結果学习英语会话的契机学校の授業、親の命令、興味がある、アメリカへ旅行に行く、外国に住む、友達を見習う、英語の音の響きが美しい、俳優の声が好きだ、検定試験を受ける、外国人と話す英语会话的练习方法教科書を読む、パートナーと練習する、俳優の話をまねる、大きな声で朗読する、塾に通う、英語の先生について勉強する、英語でスピーチをする、ニュースを繰り返す和外国人进行英语会话的感想楽しい、自信が湧く、自信がなくなる、緊張する、どきどきする、言いたいことが言えない、同じ言葉を繰り返す、一生懸命勉強しようと思う、足りない部分がわかる参加英语会话考试的结果試験に合格する、試験に落第する、高い点数がとれる、満足できる、予想していた結果、惨敗する应用练习3.介绍自己学习英语会话的经历,并整理成一篇文章。小テスト1.最近、日本でよく地震があります。2.疲れて、一歩(いっぽ)も歩けないぐ らいです。3.英語を勉強しようとしたところ(時)、 友達が来ました。4.習ったばかりの単語を忘れてしまいまし た。5.毎日ゲームばかりしていますね。遊 んでばかりいられませんよ。6.私たちはテレビを見ながらご飯を食 べています。7.彼女は英語圏の人とばかり話してい ます。 展开更多...... 收起↑ 资源预览