资源简介 (共51张PPT)第7课:買い物点击此处可添加副标题单词红色的数码相机设计哪个,哪一个猕猴桃蓝莓手机套多少钱几岁;几个事情坏,出故障到达,抵达制造商,厂商赤い(あかい)デジタルカメラデザインどちらキウイブルーベリー携帯ケース(けいたいケース)いくらいくつ用事(ようじ)壊れる(こわれる)着く(つく)メーカー果然;还是 やはり(书面语)性能,功能困惑,犹豫;迷路价格,价钱店员询问;听啤酒 ビル 大楼还是日本酒,清酒烧酒(酒精)度数高;强烈的;坚硬的软弱;脆弱;不擅长 風が強い 弱い白酒やっぱり性能(せいのう)迷う(まよう)値段(ねだん)店員(てんいん)聞く(きく)ビールそれとも日本酒(にほんしゅ)焼酎(しょうちゅう)強い(つよい)弱い(よわい)白酒(パイチュウ)やはり/やっぱり(口语)(1)表示某信息或事态的发展与自己预测的一致,意思是“正如自己所预料的那样”。例:やはり/やっぱり 雨が降りましたね。(2)经过一番考虑,最终确定了某个想法。表示: ①“预测了各种结局,结果还是~”例:-どのお茶がいちばん人気がありますか。 -やはり/やっぱり ウーロン茶です。②“仍然、还是~”例:やっぱり 海が好きです。 やはり 君のことが好きです。 果然;还是 やはり(书面语)性能,功能困惑,犹豫;迷路价格,价钱店员询问;听啤酒 ビル 大楼还是日本酒,清酒烧酒(酒精)度数高;强烈的;坚硬的软弱;脆弱;不擅长 風が強い 弱い白酒やっぱり性能(せいのう)迷う(まよう)値段(ねだん)店員(てんいん)聞く(きく)ビールそれとも日本酒(にほんしゅ)焼酎(しょうちゅう)強い(つよい)弱い(よわい)白酒(パイチュウ)烤鸡肉串点菜,订餐;订货拼盘(食物等的)份儿;...之前柜台,售货台最后最初,开始小型小酒馆首次,初次更,…得多;一直,从头到尾;径直平时,平常过度,过分焼き鳥(やきとり)注文(ちゅうもん)盛り合わせ(もりあわせ)~前(まえ)売り場(うりば)最後(さいご)最初(さいしょ)小型(こがた)居酒屋(いざかや)初めて(はじめて)ずっと普段(ふだん)~過ぎる(すぎる)心情;身体状况;气氛最高;最棒度过;生活柠檬维生素C新干线快 早い(はやい)(时间)早;迅速猴子明白,了解日本菜,日本料理刺身欧洲瑞士気分(きぶん)最高(さいこう)過ごす(すごす)レモンビタミンシー新幹線(しんかんせん)速い(はやい)猿(さる)分かる(わかる)日本料理(にほんりょうり)刺身(さしみ)ヨーロッパスイス季节 シーズン 季节秋天美丽 きれい 美丽;干净体育拿手,擅长不善于,不擅长羽毛球……箱全部,一共帽子 ~を被る汉堡包沙拉邮票 切符(きっぷ) 票季節(きせつ)秋(あき)美しい(うつくしい)スポーツ得意(とくい)苦手(にがて)バドミントン~箱(はこ)全部(ぜんぶ)帽子(ぼうし)ハンバーガーサラダ切手(きって)かぶ へた にがて くべつ下手と苦手の区別 下手偏向于描述客观上的技术拙劣,不高明; 苦手偏向与自己主观印象上的不擅长,对某意方面没有自信。比如:私は、野球が下手です。私は、野球が苦手です。 这里下手就是客观上对棒球没有经验,笨拙,不高明,不擅长; 苦手则有一种努力了也没有什么效果,和自己合不来或者是不想做、讨厌、带有主观抵抗的意味。季节 シーズン 季节秋天美丽 きれい 美丽;干净体育拿手,擅长不善于,不擅长羽毛球……箱全部,一共帽子 ~を被る汉堡包沙拉邮票 切符(きっぷ) 票季節(きせつ)秋(あき)美しい(うつくしい)スポーツ得意(とくい)苦手(にがて)バドミントン~箱(はこ)全部(ぜんぶ)帽子(ぼうし)ハンバーガーサラダ切手(きって)かぶ水出生地不同,不一样跑做好,做完;能够加建筑物鞋 ~を履く/穿く(穿下半身服饰/裙子)这里,这一带连续下(雨…) 降る(ふる) 下(雨/雪...)暑假寒假时间水(みず)出身地(しゅっしんち)違う(ちがう)走る(はしる)できる足す(たす)建物(たてもの)靴(くつ)この辺(このへん)降り続く(ふりつづく)夏休み(なつやすみ)冬休み(ふゆやすみ)時間(じかん)は は中小学生用功;热情打扫,扫除棒球票 切手(きって)邮票物价历史饮料 食べ物(たべもの)怎么样,怎么 どう/いかがですか。梅酒乌龙茶清酒聪明生徒(せいと)熱心(ねっしん)掃除(そうじ)野球(やきゅう)切符(きっぷ)物価(ぶっか)歴史(れきし)飲み物(のみもの)いかが梅酒(うめしゅ)ウーロン茶(ちゃ)清酒(せいしゅ)賢い(かしこい) 向对方提出某种建议或推荐某物的场合(劝诱)时,与其直接说 「これがいいですよ(这个很好啊)」,不如用「どうですか」或 「いかがですか」(礼貌说法),意思是“……怎么样?”。后者显得委婉,没有强加于人的感觉。例: -コーヒーはいかがですか。 -どうもありがとうございます。いただきます。(接受) けっこう -今は結構です。(拒绝)拒绝对方的建议或推荐时,不直接用「いいえ」,而用委婉的表达方式,如「結構です」「さっき飲みましたから」等等。GDP 国内生产总值枫叶,红叶 紅葉(こうよう) 红叶冰雪节圆珠笔笔袋修正液自动铅笔手帕炸薯条稍微,一点请稍等 少々お待ちください。乌冬面荞麦面ジーディーピー紅葉(もみじ)雪祭り(ゆきまつり)ボールペンペンケース修正液(しゅうせいえき)シャープペンシルハンカチフライドポテト少々(しょうしょう)お待ちくださいうどん蕎麦(そば)寿司蛋糕冰淇淋大厅,门厅电影院入口出口日用品点心食品蔬菜物品,东西;商品,货物便利店(お)寿司(すし)ケーキアイスクリームロビー映画館(えいがかん)入口(いりぐち)出口(でぐち)日用品(にちようひん)(お)菓子(かし)食品(しょくひん)野菜(やさい)品物(しなもの)コンビニ网购邮购网站购物中心中心ネット通販(つうはん)通販(つうはん)サイトショッピングセンターセンター さけお酒 にほんしゅ せいしゅ 日语中有时特指「日本酒/清酒」,有时泛指酒类。日本人一般饮用的酒类有:にほんしゅ せいしゅ しょうちゅう うめしゅ 日本酒 清酒 焼酎 梅酒 ビール ワイン ウイスキー 清酒(せいしゅ)也称日本酒(にほんしゅ),是借鉴中国黄酒的酿造法而发展起来的日本国酒。以大米为原料,经过日本特有的造酒技术酿造而成。就是我们所说的“米酒”,并没有什么特别的分类,主要以喝法不同分为冷酒和热酒。 焼酎(しょうちゅう)是以酒糟、麦、番薯等为原料,经过蒸馏手法而制成,酒精度较高。 梅酒(うめしゅ)是以青梅的果实浸入烧酒中制造的,口感香甜,容易下口。 形容词或形容动词作谓语:~は~が~。对象语是表示感觉、情感、巧拙、愿望、拥有、需要、可能等的句子成分。表示人的好恶或水平高低时,感情或能力所及的对象用「が」表示,具有这种感情或能力的人用「は」表示。例: にく きら いぬ す 王さんは肉が嫌いです。 李さんは犬が好きです。 表示能力的句型:~は~が分かります/できます。「は」是主题,即叙述的题目。「~が分かります」是对象语和谓语词组。 对象语是表示感觉、情感、巧拙、愿望、拥有、需要、可能等的句子成分。表示人的好恶或水平高低时,感情或能力所及的对象用「が」表示,具有这种感情或能力的人用「は」表示。例: 李さんは韓国語が分かります。 わたしはコンピューターができません。 鈴木さんは料理が上手です。練習しましょう1.我不会英语,但是妹妹会。わたしは英語ができません。でも、妹は(英語が)できます。2.弟弟不善于弹钢琴。(钢琴:ピアノ) 弟はピアノが苦手です。3.我不擅长做饭。 わたしは料理が下手です。4.小张不懂西班牙语。(西班牙语:スペイン語) 張さんはスペイン語が分かりません。句型1.AはBより~です。 这个句型表示“A比B~”。「より」是格助词,表示比较的对象。「~」部分由形容词或表示状态的词构成。例: 李さんは森さんより 高いです。 上海は 北京より にぎやかですか。 程度差异较大时用副词「ずっと」(...得多)加以强调:例: 中国は 日本より ずっと 広いです。練習しましょう1.今天比昨天热。 今日は昨日より暑いです。2.图书馆比教室安静,所以在图书馆学习。 図書館は教室より静かですから、図書館で勉強します。3.川菜比日式菜辣吗? 四川料理は日本料理より辛いですか。4.车站前比公园热闹多了。 駅の前は公園より ずっと にぎやかです。5.厕所比房间干净多了。 トイレは部屋より ずっと きれいです。BよりAのほうが~です。 这个句型表示“与B相比A更~”。「より」是格助词,表示比较的对象。例: 日本より 中国のほうが 広いです。 北京より 東京のほうが 暖かいです。 大阪より 東京のほうが にぎやかですか。1.AはBより~です。2.BよりAのほうが~です。 中国は 日本より 広いです。 日本より 中国のほうが 広いです。 请根据句意改换讲法1.今日は昨日より暑いです。 昨日より今日のほうが暑いです。2.図書館は教室より静かです。 教室より図書館のほうが静かです。3.四川料理は日本料理より辛いですか。 日本料理より四川料理のほうが辛いですか。4.駅の前は公園より ずっと にぎやかです。 公園より駅の前のほうが ずっと にぎやかです。2.AとBと どちらが~ですか。 比较级的疑问表达。当询问A、B相比较的情况时用此句型。「どちら」表示二选一。口语用「どっち」。(A和B相比,哪个更~)注:回答时不能用「はい/いいえ」回答,必须使用①或②的句型作答。 ①-(~より)~のほうが~です。 (比起~)~更~ ②-どちらも~ 两者都~肯定/否定例: -日本語と英語と どちらが難しいですか。 -(日本語より)英語のほうが難しいです。 -どちらも難しいです。/どちらも難しくないです。2. 口语中可以用「どっち」。-AとBと どっちが~ですか。 ①-~のほうが~です。 (~更~) ②-どっちも~ (两者都~肯定/否定)例: こうちゃ りょくちゃ -紅茶と 緑茶と どっちが好きですか。 -紅茶のほうが好きです。 -どっちも好きです。 -どっちも好きではありません。1.日本の時計 スイスの時計 高い2.日本料理 中華料理 美味しい 3.今日 昨日 暑い4.図書館 教室 静か5.日本の映画 アメリカの映画 好き6.この花 その花 きれい-日本の時計とスイスの時計と どちらが高いですか。-日本料理と中華料理と どちらが美味しいですか。-今日と昨日と どちらが暑いですか。-図書館と教室と どちらが静かですか。-日本の映画とアメリカの映画と どちらが好きですか。-この花とその花と どちらがきれいですか。3.AはBほど 形容词く ないです/ありません。 形容动词 ではありません。 形容词、形容动词的比较级的否定表达:A没有(不如)B~。 「は」提示主体,副助词「ほど」表示程度。意思是“不如~”“不像(没有)~那么~”「ほど」后续谓语为否定形式。例:とうきょう ふゆ さむ 東京の冬は 北京の冬ほど 寒くないです。 こうべ おおさか神戸は 大阪ほど にぎやかではありません。私の部屋は 王さんの部屋ほど きれいではありません。1.今天没有昨天热。 今日は 昨日ほど 暑くないです。2.日语没有英语难。 日本語は 英語ほど 難しくないです。3.日式菜没有川菜辣。 日本料理は 四川料理ほど 辛くないです。4.公园没有车站前热闹。 公園は 駅の前ほど にぎやかではありません。5.房间没有厕所干净。 部屋は トイレほど きれいではありません。6.教室没有图书馆安静。 教室は 図書館ほど 静かではありません。前回復習 せ たか1.李さんは張さん 背が高いですか。A.と B.ほど C.より D.ほう2.奈良より東京 にぎやかです。A.ほうが B.のほうが C.ほど D.のほう おきなわ ほっかいどう さむ3.沖縄は 北海道 寒くないです。A.より B.ほど C.のほうが D.のほう やさい なか おい4.野菜の中 きゅうりがいちばん美味しいです。A.に B.の C.で D.からCBBC4. Aの中で B が いちばん ~です。 「で」限定范围。「いちばん」的意思是“最”。用于三者或三者以上的比较。表示最高级,在~范围内最~。例: スポーツの中でサッカーが いちばんおもしろいです。 にほんりょうり すし 日本料理の中で寿司が いちばんおいしいです。4. A の中で B が いちばん ~です。注:如果A是表示时间和场所的词,则后面不加「の中」。例:だいがく としょかん たか 大学で 図書館が いちばん高いです。 还可以使用: A(の中)で いちばん 形容詞+B は C です。例:だいがく たか たてもの としょかん 大学で いちばん高い建物 は 図書館です。練習しましょう1.在日本,东京是最热闹的/最热闹的城市是东京。 にほん とうきょう いちばん 日本で東京が 一番 にぎやかです。 日本で一番にぎやかな町は東京です。2.饭菜中,最喜欢中国菜/最喜欢的菜是中国菜。 りょうり ちゅうかりょうり 料理の中で中華料理が一番好きです。 料理の中で一番好きな料理は中華料理です。3.朋友中,小王最年轻/最年轻的是小王。 年轻:若い(わかい) ともだち わか 友達の中で王さんが一番若いです。 友達の中で一番若い人は王さんです。1.全世界で あなたのことが一番好きです。 全世界最喜欢的人,是你。2.一年で七月が一番暑いです。 一年之中最热的是7月份。3.携帯電話の中でIPHONEが一番有名です。 手机中苹果最有名。4.中国で一番有名な建物は故宮です。 中国最有名的建筑物是故宫。5.果物の中で一番嫌いな果物はイチゴです。 水果中最讨厌草莓。6.スポーツの中で一番上手なスポーツは水泳です。 运动中最擅长游泳。こきゅうすいえい关于「で」的用法1.表示场所 ホテルで 会議があります。2.表示交通工具 父は昨日 タクシーで 会社へ行きました。3.表示手段、方法、材料 李さんは中国語で 手紙を書きます。4.动作主体的数量一人で 旅行をしました。5.动作、作用的状态大きい声で 歌を歌います。6.表示范围 果物の中で イチゴがいちばん好きです。当询问3个事物及以上时(最高级的疑问表达)~(の中)で、疑問詞が一番~ですか。 (~之中,~最~?)根据所询问的对象不同,区别使用疑问词: 人:だれ どなた 物:どれ/どの~/何 时间:いつ 场所:どこ回答时:~が 一番~です。(句中疑问词为主语,后面格助词用「が」,回答时也用「が」)例1: -この中で どの料理が 一番おいしいですか。 -この料理が 一番おいしいです。例2:きせつ -季節の中で いつが 一番好きですか。 はる -(わたしは)春が 一番好きです。注:①被选择的事物出现在上下文或眼前时,使用「どの~」或「どれ」: -ナシとバナナとミカンの中で、どれが一番好きですか。 ②反之则用「何」: -果物の中で、なにが一番好きですか。1.运动项目中,最擅长什么?スポーツの中で 何が一番上手ですか。2.西瓜、草莓和苹果中,最喜欢哪个?スイカとイチゴとリンゴの中で どれが一番すきですか。3.在中国,哪条河最长?中国で どの川が一番長いですか。4.班里谁最可爱?クラスの中で 誰が一番可愛いですか。5.一年里,什么时候最冷?一年で いつが一番寒いですか。6.学校里,哪里最热闹?学校で どこが一番にぎやかですか。比较级、最高级的疑问表达对比:AとBと どちらが~ですか。 (比较级疑问句)例:-秋と冬と どちらが好きですか。 -秋のほうが好きです。~(の中)で、疑問詞がいちばん~ですか。 (最高级疑问句)例: -季節の中で いつがいちばん好きですか。 -秋がいちばん好きです。5.名 は いくらですか。询问价钱时,用“いくら”。相对于汉语的“……多少钱”。これは いくら ですか。A:その 傘は いくら ですか。B: 210円です。6.名 を (数量词) ください ください 是请给我的意思。是敬语的表达方式。在餐厅点菜、买东西,向他人索取东西时用。例:1.コーラとケーキをください。 2.本を2册くだざい。練習しましょう1.请给我(我买)这本书。 ほん この本をください。2.请来一份乌冬面和茶。 おちゃ うどんとお茶をください。3.给我钥匙。 かぎ 鍵をください。动词连用形+ましょう含义:表示劝诱、征求对方意见。例句: ★一緒に帰りましょう。 ★私が切符を買いましょう。 ★映画を見ましょうか。练习:把句子改成“ましょう”的形式★部屋の掃除は私がやる。★私がご飯を作る。★「社長、お荷物をお持ちする。」★いっしょに帰る。★みんなで歌を歌う。★王さん、今晩映画を見る。答え:はい、見る。 いいえ、見ない。やりましょう作りましょうお持ちしましょう帰りましょう歌いましょう見ましょう見ましょう見ません7. (一緒に) 动词连用形+ませんか。含义: 表示礼貌地征求对方意见,和「ましょう」基本相同。是日语委婉表达的一种。例句:★一緒にコーヒーを飲みませんか。 こんばん ★-今晩 一緒に晩ご飯を食べませんか。 -いいですね。そうしましょう。★-明日買い物に行きませんか。 つごう -明日はちょっと都合が悪いですが…中国語を日本語に訳してください1.-今晚一起看录像带么?-好的,就那么着吧。 -今晩いっしょにビデオを見ませんか。 -いいですね。そうしましょう。2.-一起吃饭去么?-好啊,走着。-いっしょに食事に行きませんか。 -ええ、行きましょう。3.-明天去百货商场购物去吗?-明天么?明天有点...-明日デパートへ買い物に行きませんか。 -明日ですか、明日はちょっと…… 注释 展开更多...... 收起↑ 资源预览