资源简介 (共147张PPT)第4課 私の一日Ⅰ 单词Ⅱ 句型语法导入Ⅲ 应用会话1应用会话2正文Ⅳ 句型注释Ⅴ 应用练习基础会话单词いちにち一日④ [名] 一日,一天いつ① [代] 什么时候よく① [副] 经常,时常よ読む① [他五] 读,看ほとんど② [副] 几乎,基本上あさ はん朝ご飯③ [名] 早饭た食べる② [他下一] 吃いつも① [副] 总是,经常パン① [名] 面包基础会话单词かえ帰る① [自五] 回来,回去まいにち毎日① [名] 每天お起きる② [自上一] 起床あさ朝① [名] 早上いっしょ一緒に [副] 一起べんきょう勉強 [名 自他サ] 学习い行く [自五] 去する [他サ] 做,干コーヒー③ [名] 咖啡の飲む① [他五] 喝ぜんぜん全然 [副] (后接否定)完 全(不)……ジュース① [名] 果汁ときどき時々 [副] 时而,有时基础会话单词よ読む①た食べる②パン①かえ帰る①お起きる②べんきょう勉 強 い行く コーヒー③ みず の( 水 を)飲む ① くすり の( 薬 を)飲む ①ジュース①应用会话1单词ごご午後① [名] 下午,午后お終わる [自五] 结束あと後① [名] 以后,后来すぐ① [副] 立刻,马上まず① [副] 首先,最初应用会话1单词ばん はん晩ご飯③ [名] 晚饭それから [接続] 然后,而后;还有, 再加上しょうせつ小説 [名] 小说あまり [副] 不怎么……,不太……ちょっと① [副] 稍微,一点儿;有点儿お終わる しょう せつ小 説 应用会话2单词あした明日③ [名] 明天しゅうまつ週末 [名] 周末サッカー① [名] 足球アルバイト③ [名] 打工こんしゅう今週 [名] 本周,这周スクールバス⑤ [名] 校车か もの買い物 [名 自サ] 购物,买东西しょくじ食事 [名 自サ] 吃饭,用餐サッカー①スクールバス⑤か もの買い物 しょくじ食事 正文单词ジョギング [名] 慢跑うんどう運動 [名] 运动だいたい大体 [副] 大体,基本上, 大约 かゆ(お)粥 [名] 粥はじ始まる [自五] 开始正文单词ひるやす昼休み③ [名] 午休よる夜① [名] 夜晚,晚上 ごろ~頃 [接尾] 大概,左右ね寝る [自下一] 睡觉さんぽ散歩 [名 自サ] 散步 かゆ(お)粥はじ始まる ね寝る さんぽ散歩 句型单词ごぜん午前① [名] 上午,午前しけん試験② [名] 考试バス① [名] 巴士,公共汽车えいが映画① [名] 电影み見る① [他上一] 看らいしゅう来週 [名] 下周み見る①注释单词まいあさ毎朝① [名] 每天早晨ラーメン① [名] 拉面,汤面く来る① [自カ] 来はんご飯① [名] 饭,米饭かのじょ彼女① [名] 女朋友きっさてん喫茶店 ③ [名] 咖啡店はし箸① [名] 筷子はな話す② [他五] 说话注释单词おお大きい③ [形] 大的こえ声① [名] (人或动物的)声音うた歌② [名] 歌曲うた歌う [他五] 唱歌みんな [名] 大家じぶん自分 [代] 自己いえ家② [名] 家,房子あさって明後日② [名] 后天さらいしゅう再来週 [名] 下下周しゅくだい宿題 [名] 作业およ泳ぐ② [自五] 游泳ま待つ① [他五] 等し死ぬ [自五] 死あそ遊ぶ [自五] 玩,玩耍注释单词ラーメン①く来る①きっさてん喫茶店 ③はな話す②うた歌う しゅくだい宿 題 およ泳ぐ②ま待つ①し死ぬ あそ遊ぶ 练习单词きょう今日① [名] 今天ギョーザ餃子 [名] 饺子たんご単語 [名] 单词しら調べる③ [他下一] 调查ばしょ場所 [名] 场所よてい予定 [名] 预定 ちゅう~中 [接尾] ……范围内どくしょ読書① [名 自サ] 读书练习单词ひる昼② [名] 中午ゆうがた夕方 [名] 黄昏,傍晚たんじょうび誕生日③ [名] 生日おな同じ [形動 連体] 相同,同样,一样しゅくじつ祝日 [名] 节日インターネット⑤[名] 网络つか使う [他五] 使用ギョーザ餃子 しら調べる③おな同じ Ⅱ 句型语法导入1.N1(时间)から N2(时间)まで です。 (从……到……)から:时间、空间的起点まで:时间、空间的终点 じゅぎょう なんじA:日本語の授業は何時からですか。 はちじはん B:日本語の授業は8時半からです。あ、い、う、え、お8:30~じゅぎょう なんじA:日本語の授業は何時までですか。 じゅうにじB:日本語の授業は12時までです。あ、い、う、え、お~12:00じゅぎょう なんじA:日本語の授業は何時から何時までですか。 はちじはん じゅうにじB:日本語の授業は8時半から12時までです。あ、い、う、え、お8:30~12:00 がっこう なんじA:学校は何時から何時までですか。 ごぜんくじ ご ご よじB:学校は午前9時から午後4時までです。9:00~16:00学校Ⅱ 句型语法导入2.动词连用形(ます形):动词的敬体形式 Vます (肯定) Vません (否定)(1)五段活用动词 词尾ウ段→イ段(2)一段活用动词去掉词尾的“る”。(3)サ变动词~する → ~し(4)カ变动词自動詞 例:帰る →帰ります 終わる →終わります 起きる →起きます 買い物する→買い物します 来る →来ます他動詞 例:読む →読みます 飲む →飲みます 食べる →食べます する →します Ⅱ 句型语法导入3.N を V(他动词) 格助詞「を」 (表示他动词的动作对象) なにA:これから鈴木さんは何をしますか。 のB:鈴木さんはコーヒーを飲みます。いま きっさてん今、鈴木さんは喫茶店にいます。鈴木 の(コーヒー 飲む) なにA:これから王さんは何をしますか。 しんぶん よB:王さんは新聞を読みます。いま えつらんしつ今、王さんは閲覧室にいます。王しんぶん よ(新聞 読む)A:これから李さんは何をしますか。B:李さんはテレビを見ます。いま へ や今、李さんは部屋にいます。李 み(テレビ 見る)初めまして、私は A:これから張さんは何をしますか。B:張さんは日本語を勉強します。今、張さんは教室にいます。張 べんきょう(日本語 勉強する)Ⅱ 句型语法导入4.N(地点) へ V 格助詞「へ」 (表示移动的方向、地点) B:その人は学校へ行きます。がっこう 学校 いA:この人はどこへ行きますか。B:その人は北京へ行きます。ペキン北京 いA:この人はどこへ行きますか。A:この人はどこへ行きますか。B:その人は閲覧室へ行きます。えつらんしつ 閲覧室A:この人はどこへ行きますか。 B:その人は郵便局へ行きます。ゆうびんきょく 郵便局Ⅱ 句型语法导入5.N(时间)に V 格助詞「に」 (表示动作、行为等发生的时间点) なんじ お A:この人は何時に起きますか。7:006:3022:00 ろくじさんじゅっぷんB:その人は6時30分に起きます。 あさ はん たA:この人は何時に朝ご飯を食べますか。しちじB:その人は7時に朝ごはんを食べます。 ね A:この人は何時に寝ますか。 よるじゅうじB:その人は夜10時に寝ます。Ⅱ 句型语法导入6.N と(一緒に)V 格助詞「と」 (表示共同做某动作、行为的对象) A:ワンさんは誰とアメリカへ行きますか。B:ワンさんはパクさんとアメリカへ行きます。 パク ワン いっしょA:張さんは誰と一緒にご飯を食べますか。 B:張さんは彼女と一緒にご飯を食べます。 かのじょ 彼女 張 かんぱいA:この人は誰と乾杯しますか。B:その人は王さんと乾杯します。 王 いっしょA:この人は誰と一緒にデパートへ行きますか。B:その人は息子さんと一緒にデパートへ行きます。デパートむすこ息子Ⅱ 句型语法导入7.N(地点)で V 格助詞「で」 (①表示动作进行的场所) きっさてん 鈴木さんは喫茶店にいます。鈴木さんは のコーヒーを飲みます。鈴木鈴木さんは喫茶店でコーヒーを飲みます。 えつらんしつ しんぶん 王さんは閲覧室にいます。王さんは新聞 よを読みます。王王さんは閲覧室で新聞を読みます。 へ や み 李さんは部屋にいます。李さんはテレビを見ます。李李さんは部屋でテレビを見ます。 きょうしつ べんきょう 張さんは教室にいます。張さんは日本語を勉強します。張さんは教室で日本語を勉強します。張あ、い、う、え、お時間 場所 予定午前中 (ごぜんちゅう) 図書館 (としょかん) 読書(どくしょ)昼(ひる) 食堂 (しょくどう) 食事(しょくじ)午後(ごご) 吉野家 (よしのや) アルバイト夕方(ゆうがた) デパート 買い物(かいもの)夜(よる) 寮(りょう) 勉強(べんきょう)A:午前中、どこで何をしますか。B:午前中、図書館で本を読みます。A:午後、どこで何をしますか。B:午後、電気屋でアルバイトをします。時間 場所 予定午前中 (ごぜんちゅう) 図書館 (としょかん) 読書(どくしょ)昼(ひる) 食堂 (しょくどう) 食事(しょくじ)午後(ごご) 吉野家 (よしのや) アルバイト夕方(ゆうがた) デパート 買い物(かいもの)夜(よる) 寮(りょう) 勉強(べんきょう)Ⅱ 句型语法导入8.N で V 格助詞「で」 (②表示动作的方式、手段、使用的工具等) 学校 なに/なんA:この人は何で学校へ行きますか。B:その人は車で学校へ行きます。くるま 車 なに/なんA:田中さんは何でギョーザを食べますか。 B:田中さんは箸でギョーザを食べます。 はし 箸A:李さんは何で日本語を勉強しますか。B:李さんはラジオで日本語を勉強します。あ、い、う、え、お ラジオ しらA:張さんは何で日本語を調べますか。 じしょB:張さんは辞書で日本語を調べます。 師走?Ⅱ 句型语法导入9.N で V 格助詞「で」 (③表示限定动作主体的数量 或表示动作的状态) ひとり一人で勉強します。ふたり しょくじ二人で食事をします。さんにん うた うた 三人で歌を歌います。 あそみんなで遊びます。Ⅱ 句型语法导入⒑ N1 か N2 并列助词「か」 (表示从两者中选一) じてんしゃ この人はバスか自転車で学校へ行きます。OR学校へ行く朝ごはんはパンかおかゆを食べます。OR朝ごはんOR あした あさって ゆうびんきょくこの人は明日か明後日郵便局へ行きます。あした明日あさって明後日Ⅱ 句型语法导入11.~は…が、~は…。(对比、对照)接续助词「が」(表示前后两句内容形成对比、反差)A: -テレビを見ますか。 映画は見ませんが、テレビは見ます。× ○映画(えいが) テレビ新聞(しんぶん) 小説(しょうせつ)ワイン お酒(さけ)うどん ラーメンコーヒー ジュースB:はい、テレビを見ます。A:映画を見ますか。B:いいえ、映画を見ません。新聞は読みませんが、小説は読みます。× ○映画(えいが) テレビ新聞(しんぶん) 小説(しょうせつ)ワイン お酒(さけ)うどん ラーメンコーヒー ジュース小説は読みますが、新聞は読みません。ワインは飲みませんが、お酒は飲みます。× ○映画(えいが) テレビ新聞(しんぶん) 小説(しょうせつ)ワイン お酒(さけ)うどん ラーメンコーヒー ジュースお酒は飲みますが、ワインは飲みません。うどんは食べませんが、ラーメンは食べます。× ○映画(えいが) テレビ新聞(しんぶん) 小説(しょうせつ)ワイン お酒(さけ)うどん ラーメンコーヒー ジュースラーメンは食べますが、うどんは食べません。Ⅱ 句型语法导入12. 副詞(いつも/よく/時々)V ます。 (あまり/ほとんど/全然)V ません。コーヒーを飲みます。 まいにちコーヒー 毎日/週いつもコーヒーを飲みます。コーヒーを飲みます。 よんかいコーヒー 4回/週よくコーヒーを飲みます。コーヒーを飲みます。 さんかいコーヒー 3回/週 ときどき 時々コーヒーを飲みます。 にかいコーヒー 2回/週あまりコーヒーを飲みません。コーヒーを飲みます。 いっかいコーヒー 1回/週ほとんどコーヒーを飲みません。コーヒーを飲みます。コーヒー 0回/週ぜんぜん全然コーヒーを飲みません。コーヒーを飲みます。Ⅱ 句型语法导入⒔ 接续词「それから」 (“接着,然后”) しちじはん あさ たこの人は7時半に朝ごはんを食べます。 はちじ がっこう いそれから、8時に学校へ行きます。7:308:00ごごさんじこの人は午後3時にアルバイトをします。ごごしちじ べんきょうそれから、午後7時に勉強します。19:00アルバイト15:00 ごごはちじ み この人は午後8時にテレビを見ます。 ごごじゅうじ ねそれから、午後10時に寝ます。22:0020:00应用会话会話1 道で李さんに会う(李明在去上课的路上遇到了田中。)田中:李さん、おはようございます。李 :あ、田中さん、おはようございます。田中:授業ですか。李 :はい、そうです。田中:授業は何時までですか。李 :午後4時半に終わります。田中:授業の後、すぐ寮へ帰りますか。李 :いいえ、まず食堂で晩ご飯を食べます。そ れから、寮へ帰ります。田中さんも授業です か。应用会话田中:いいえ、図書館へ行きます。李 :図書館で何をしますか。田中:中国語の小説や雑誌などを読みます。李 :新聞は読みますか。田中:あまり読みませんね。小説や雑誌はよく読 みますが、新聞はちょっと…。应用会话会話2 週末の生活について話す(两人谈话时杨欣欣走了过来。)楊:李さん、田中さん、おはようございます。李 田中:楊さん、おはようございます。楊:明日は土曜日ですね。李さん、週末はいつも 何をしますか。李:そうですね。土曜日はよく友達と一緒にサッカーをします。日曜日はアルバイトがあります。应用会话楊 :勉強はしますか。李 :いいえ、ほとんどしません。楊 :そうですか。田中さんは週末にどこかへ行 きますか。田中:いいえ、どこへも行きません。寮で小説か 雑誌を読みます。楊さんは?楊 :私はスクールバスで市内へ行きます。市内で買い物や食事をします。田中:そうですか。私も時々市内へ行きます。正文私の生活 私は毎日6時半に起きます。それから、すぐ運動場へ行きます。運動場でジョギングをします。運動の後、食堂で朝ご飯を食べます。朝ご飯はだいたいおかゆを食べます。パンはあまり食べません。 日本語の授業は毎日8時半に始まります。昼休みは12時からです。午後の授業は1時から3時までです。それから図書館へ行きます。図書館で小説か雑誌を読みます。正文 夜は教室で勉強します。そして、9時ごろ寮へ帰ります。私はいつも夜10時半ごろ寝ます。 土曜日は友達と買い物か散歩をします。日曜日はどこへも行きません。1人で日本語の勉強をします。句型1.N1(时间) から N2(时间) まで です。该句型表示时间或距离的起点和终点,意为“从……到……”。 格助词“から”表示起点,副助词“まで”表示终点,也可以各自单独使用。① 学校は午前9時から午後4時までです。② 授業は月曜日から金曜日までです。③ 試験は1時から2時半までです。 ④ 学校からデパートまでバスで行きます。句型2.(いつも/よく/時々) Vます。(あまり/ほとんど/全然)Vません。该句型用于说明动作的频度。“Vます”是动词的敬体形式。“Vません”是“Vます”的否定形式。“いつも”“よく”“時々”三者呼应动词的肯定形式,分别表示“总是”“经常”“有时”;而“あまり”“ほとんど”“全然”则与动词的否定形式呼应使用,分别表示“不怎么”“基本上不”“根本不”。句型① A:森田さんはいつも何時に起きますか。B:いつも6時半に起きます。② 時々友達とサッカーをします。③ A:朝ご飯はよくパンを食べますか。B:いいえ、あまり食べません。④ A:映画はよく見ますか。 B:いいえ、ほとんど見ません。句型3.~は~が、~は~。(对比、对照)该句型用于说明前后两句的内容形成对比、反差。“が”是接续助词。① テレビはよく見ますが、映画はほとんど見ません。② 今週は試験がありますが、来週はありません。③ 雑誌はよく読みますが、新聞はほとんど読みません。④ コーヒーはよく飲みますが、ジュースは全然飲みません。注释1. を“を”是格助词,表示动作、行为涉及的对象。① デパートで買い物をします。② 田中さんは毎朝コーヒーを飲みます。③ A:何を食べますか。 B:ラーメンを食べます。④ A:何をしますか。B:日本語を勉強します。注释2.へ“へ”是格助词,后接移动动词,表示移动的方向、地点。可用“に”替换。① 明日大阪へ行きます。② 小林さんは明日日本へ帰ります。③ 先生は9時に教室へ来ます。④ A:どこへ行きますか。 B:郵便局へ行きます。注释3.に“に”是格助词,接在时间名词后,表示动作发生或状态出现的时间点。① 学校は午前8時に始まります。② 渡辺さんは朝7時にご飯を食べます。③ A:明日何時に来ますか。 B:9時に来ます。④ A:何曜日に試験をしますか。B:金曜日に試験をします。注释4.と(一緒に)“と”是格助词,表示共同做某动作的对象。意为“和……一起”。① 日曜日に息子と一緒にデパートへ行きます。② 姉と銀行へ行きます。③ A:誰とご飯を食べますか。 B:彼女とご飯を食べます。④ A:授業の後、何をしますか。B:キムさんと買い物をします。注释5.で“で”是格助词。(1)表示动作进行的场所。意为“在”。① 喫茶店でコーヒーを飲みます。② 食堂でご飯を食べます。③ 図書館で本を読みます。④ A:どこで勉強しますか。B:教室で勉強します。注释(2)表示动作的方式、手段、使用的工具等。① 市内までバスで行きます。② 自転車で学校へ行きます。③ A:日本人もお箸で食べますか。B:はい、そうです。④ A:マリーさんと英語で話しますか。日本語で 話しますか。B:英語で話します。注释(3)限定动作主体的数量或表示动作的状态。① 大きい声で歌を歌います。② みんなで食事をします。③ A:よく自分で料理しますか。B:いいえ、全然しません。④ A:いつも誰と一緒に勉強しますか。 B:いつも1人で勉強します。注释6.か“か”是并列助词,表示从两者中选择一个。意为“……或……”。① 朝ご飯はパンかおかゆを食べます。② 図書館で雑誌か小説を読みます。③ 明日か明後日は郵便局へ行きます。④ 来週か再来週、試験をします。注释7.それから“それから”是接续词,表示前面的事情结束之后接着做另一件事情。意为“接着”“然后”。① 朝7時に朝ご飯を食べます。それから、学校へ行きます。② 授業は8時に終わります。それから、図書館に行きます。③ まずデパートへ行きます。それから、家へ帰ります。④ まず、宿題をします。それから、テレビを見ます。注释注释注释9.Vます“ます”是助动词。接在动词的连用形(ます形)后,是动词的敬体形式,语气较为郑重。“ません” 是“ます”的否定形式。① A:李さんも行きますか。B:いいえ、行きません。② A:明日何時に来ますか。。B:8時に来ます。③ A:明日は何をしますか。B:アルバイトをします。④ A:試験は何時に始まりますか。B:9時に始まります。注释10.动词连用形(ます形)日语的动词有词尾变化。按其活用形式,可分为四种:五段活用动词、一段活用动词、サ变动词和カ变动词。其动词连用形(ます形)分别如下:注释注释应用练习1.介绍自己的生日或节日。(1)分组交流彼此的生日。(例)A:お誕生日は何月何日ですか。 B:9月9日です。 A:今年おいくつですか。 B:19歳です。A:じゃあ、同じ年ですよ。(2)分组讨论中日两国的节日。Q1.今月は祝日がありますか。 Q2.(母の日)はいつですか。(3)介绍本组的交流结果,并将结果写成短文。应用练习2.介绍自己的课余生活。(1)分组交流每天课后的安排。 Q1.授業の後、どこへ行きますか。そこで何 をしますか。 Q2.週末には、何をしますか。Q3.よくインターネットを使いますか。イン ターネットで何をしますか。(2)介绍本组的交流结果,并将结果写成短文。应用练习应用练习 展开更多...... 收起↑ 资源预览