资源简介 (共107张PPT)第8課 病院でⅠ 单词Ⅱ 句型语法导入Ⅲ 应用会话1应用会话2正文Ⅳ 句型注释Ⅴ 应用练习基础会话单词まるで [副] 恰似,宛如みかん① [名] 橘子あつ熱い② [形] 热衷,热爱みかん应用会话1单词ころ転ぶ [他五] 倒下,跌倒つ突く [自下一] 拄,扶は腫れる [名] 肿胀ほね骨② [名] 骨头お折れる② [自下一] 折断レントゲン [名] X光片しゅじゅつ手術① [名] 手术ますい麻酔 [名] 麻醉ころ 転ぶつ 突くは 腫れるほね骨お 折れるレントゲン应用会话2单词き 効く [自五] 有效,起作用チョコレート③ [名] 巧克力けっこう① [形動] 可以,行;够了,不用了;很好,漂亮チョコレート正文单词 あいだこの間 [名] 前些天,这一阵子かん ご し看護師③ [名] 护士てん し天使① [名] 天使びょうしつ病室 [名] 病房なお治す② [他五] 治疗,医治かんごし 看護師てんし天使びょうしつ病室句型单词いっけん一見 [名 他サ] 乍一看 ばお化け② [名] 妖精,幽灵かく隠れる③ [自下一] 隐藏,躲藏ほし星 [名] 星星わた綿② [名] 棉花がくしゃ学者 [名] 学者ま なつ真夏 [名] 盛夏かっこく各国① [名] 各国ほんかくてき本格的 [形動] 正式的,真正的句型单词パンダ① [名] 熊猫どうぶつ動物 [名] 动物かぶ被る② [他五] 戴(帽子等),蒙,盖こい恋① [名] 恋爱,恋情しと淑やか② [形動] 端正,贤淑はる春① [名] 春天い かた言い方 [名] 说法,措辞ばお化けかく 隠れるわた綿がくしゃ学者まなつ真夏パンダどうぶつ動物こい恋注释单词ひ みつ秘密 [名] 秘密おおかねも大金持ち④③ [名] 非常有钱的人,富豪スーパーマン③ [名] 超人ま あ待ち合わせ [名] 会见,碰见すこ少しも② [副] 一点也(不),丝毫(不)のこ残る② [自五] 剩下な無くなる [自五] 完,耗尽;丢失,遗失かねもお金持ちスーパーマンな 無くなる练习单词き消える [自下一] 消失,熄灭ふくろ袋③ [名] 袋子やぶ破れる③ [自下一] 裂开,破损くも曇る② [自五] (天)阴ちゅうし中止 [名 他サ] 中止,(中途)停止かんとく監督 [名] 教练おに鬼② [名] 魔鬼;铁石心肠的人ふくろ袋くも 曇るちゅうし中止练习单词ゆうめいじん有名人③ [名] 名人かがや輝く③ [自五] 闪耀,闪光ダイヤモンド④ [名] 钻石ジャズ① [名] 爵士乐はな かた話し方 [名] 说话方式ひ引く [他五] 得,患(感冒)せんたくもの洗濯物 [名] 要洗的衣服,洗过的衣服と こ取り込む ③ [他五] 收进,拿进かがや 輝くダイヤモンドジャズせんたくもの洗濯物练习单词お下ろす 降ろす ③ [名] 取下,拿下;卸下;提取すらすら① [副] 顺畅,流利ほうげん方言③ [名] 方言さ差 [名] 差别す もう相撲 [名] 相扑ロック① [名] 摇滚乐すもう相撲ロックⅡ 句型语法导入1.そうだ(1)表示根据事物的外观或视觉作出的判断。意为“看样子像……”。A そうです おいしそうです。食べてみたいです。この料理はおいしいですか。私は食べていないので、本当においしいかどうか、わかりません。でも、この料理を見ておいしいと思います。提示ケーキはおいしいです。 そう男の人は、気持ちがいいです。 よさそう男の人は、自信がありません。 なさそうですこの人はどうですか。気持ちがよさそうです。この部屋はどうですか。涼しそうです。提示この男の人は眠そうです。提示-荷物は重そうです。-荷物はどうですか。確認-楽しそうです。-この人たちはどうですか。確認-李さんは悲しそうです。-恋人がほかの人と結婚しました。悲しいです。確認-この荷物は重そうです。-この人は疲れていそうです。-痛そうです。AN そうですこの男の人は暇そうです。提示男の人は、暇 です。 そう -この人たちはどうですか。確認-元気そうです。-この男の人はどうですか。確認-男の人は、元気ではなさそうです。Ⅱ 句型语法导入1.そうだ(2)表示某事态或某动作即将发生。意为“眼看就要……”“马上就要……”。 本が落ちそうです。本が落ちそうです。本が落ちましたか。まだです。でも、もうすぐ落ちるでしょう。提示落ちます+そうです →落ちそうです -火が消えそうです。-強い風が吹いています。火が確認-地震で、高いビルが今にも倒れそうです。-強い風で、木が今にも倒れそうです。確認-ボタンが取れそうです。-この上着は古くなりました。もうすぐボタンが取れるでしょう。確認-転びそうです。転ぶ (自五)Ⅱ 句型语法导入(3)そうだ表示事态有可能发生。意为“好像……”-左の靴は滑りそうです。滑る (自五)-右の靴は滑りそうもないです。-雨が降りそうです。-雨が降りそうもないです。-花が咲きそうです。Ⅱ 句型语法导入2.(連体形)ようだ(1)表示比喻。意为“好像……”“宛如……”。经常与副词“まるで”呼应使用。分类 词例 非过去 过去 肯定 否定 肯定 否定动词 行く 行く 行かない 行った 行かなかった形容词 暑い 暑い 暑くない 暑かった 暑くなかった形容动词 静かだ 静かな 静かではない 静かだった 静かではなかった名词 学生 学生の 学生ではない 学生だった 学生ではなかった“ようだ”的接续方式このパンは固いです。石と同じです。パンはやわらかいものです。しかし、古くなって、固くなりました。提示食べられません。石のようです。 このパンはまるで石のように固いです。この花は雪のように白いです。この花は白いです。雪と同じです。提示確認-あの人は、助けてくれません。あの人の心は冷たいです。何と同じですか。-あの人の心は氷のように冷たいです。-ここには、ごみがたくさんあります。-ごみが山のようにあります。この雲はアイスクリームのような形をしています。この雲はどんな形をしていますか。提示Ⅱ 句型语法导入2.ようだ(2)表示例示。意为“像……一样”“例如……”。私は古い町へ行ってみたいです。例えば、どんな町が古い町ですか。京都や奈良などです。 私は、京都のような古い町へ行ってみたいです。提示確認-にぎやかな町が好きです。例えば、新宿はにぎやかな町です。-私は新宿のようなにぎやかな町が好きです。確認-静かな町に住みたいです。例えば、奈良は静かな町です。-私は奈良のような静かな町に住みたいです。確認-この人はお金をたくさん持っています。このような人と友達になりたいです。あなたも、このような人と友達になりたいですか。-はい、私はそのような人と友達になりたいです。-いいえ、そのような人とは友達になりたくないです。Ⅱ 句型语法导入3.みたいだ(1)表示比喻。意为“好像……”“宛如……”。 经常与副词“まるで”呼应使用。(2)表示例示。意为“像……一样”“例如……”。分类 词例 非过去 过去 肯定 否定 肯定 否定动词 行く 行く 行かない 行った 行かなかった形容词 暑い 暑い 暑くない 暑かった 暑くなかった形容动词 静かだ 静か 静かではない 静かだった 静かではなかった名词 学生 学生 学生ではない 学生だった 学生ではなかった“みたいだ”的接续方式-この大学のキャンパスはとてもきれいで、まるで公園みたいです。-山の上に雪があって、まるで帽子をかぶっているみたいです。-李さんみたいに日本語を上手に話したいです。確認-映画みたいな恋がしたいです。Ⅱ 句型语法导入4.らしい(接尾词。前接名词,表示该事物的典型特征。)名詞に付き、そのものの典型的な性質がよく表れていることを表す。-あの方はおしとやかでいかにも女らしい方です。-最近だんだん暖かくなり、春らしくなってきましたね。-この言い方は日本語らしくないですね。-A:毎日テレビばかり見ていて、どうするの。学生 らしく、ちゃんと勉強しなさい。B:はーい。应用会话会話1 病院で(小张在医院接受医生的诊断。)医者:どうしましたか?張 :自転車に乗っていた時、転びそうになったので、手をついたんです。医者:赤く腫れていますね。今も痛いですか?張 :はい。医者:骨が折れているかもしれませんね。検査をしてみましょう。張 :お願いします。应用会话医者:手術のために入院してもらうかもしれません。張 :手術ですか 痛そうですね。医者:心配しないでください。麻酔がありますから、少しも痛くありませんよ。应用会话会話2 お見舞いに行く(田中来医院探望小张。)田中:張さん、具合はどうですか?張: 田中さん、お見舞いに来てくれたんですか?ありがとうございます。まだ少し痛いです。田中:そうですか。手術はどうでしたか?張: 麻酔が効いていたので、少しも痛くありませんでした。田中:そうですか。大変そうですね。張: ええ、ですが、来週には退院できそうです。应用会话田中:それは良かったですね。何か欲しいものはありますか?張: じゃあ、チョコレートのような甘いものが欲しいです。田中:わかりました。好きなチョコレートの種類はありますか?張: ありがとうございます。何でもいいです。正文治療 この間、初めて手術を受けました。心配でしたが、麻酔が効いていたので、少しも恐くありませんでした。自転車に乗っていた時、転びそうになったので、手をついたら骨が折れてしまいました。とても痛くて死にそうでした。子どものように泣いてしまったので、男らしくありませんでした。病院にいた看護師さんはとてもきれいだったし、優しかったし、天使のようでした。友だちがお見舞いに来てくれました。正文花や食べ物を持ってきてくれました。1人で病室にいるのはつまらなかったので、とてもうれしかったです。田中さんはおいしそうなチョコレートを買って来てくれました。甘くてとてもおいしかったです。来週には退院できそうなので、友だちと遊ぶ約束をしました。バスケットボールのようなスポーツはできませんが、散歩はできます。早く怪我を治して、バスケットボールがしたいです。句型1.そうだ 样态助动词。接在动词、助动词的连用形以及形容词、形容动词词干后面。唯一特殊的是当后接形容词“いい/よい”和“ない”时,不是接在其词干后,而是变成“よさそうだ”、“なさそうだ”。主要有三种用法。句型(1)表示根据事物的外观或视觉作出的判断。意为“看样子象……”。①A:これ、おいしそうだね。B:じゃあ、食べてみようか。②A:忙しそうですね。手伝いましょうか。B:ありがとうございます。③一見して簡単そうだけど、本当は難しい。④鈴木先生は厳しそうですが、実は優しい方です。句型(2)表示根据看到的情况推断某事态或某动作即将发生。意为“眼看就要……”、“马上就要……”。经常与表示“马上”之意的副词“今にも”“まもなく”呼应使用。如果以过去时态的“そうでした”形式出现,则表示“差一点就……”,这时经常与副词“もう少しで”呼应使用。①あ、危ない。荷物が落ちそうだよ。②家が古くて、今にも壊れそうだ。③ゆうべの風が強くて、木が倒れそうでした。④きのう、車にぶつかって、もう少しで死にそうでしたよ。句型(3)表示根据看到的情况主观推断某事物可能处于某种状态或有可能发生某事。意为“好象……”。①今度の試験に合格できそうです。②A:小野さんはさっきからずっと笑っていて、 何かいいことでもありそうですね。 B:本人に聞いてみましょう。③あそこに人が隠れていそうだ。④星が出ているから、明日はいい天気になりそうだ。句型 当后接形容词、形容动词词干时,否定形式为“~なさそうだ/~そうではない”;当后接动词、助动词连用形时,否定形式为“~そうもない/そうにない/そうにもない”。①このパンはおいしくなさそうだ/おいしそうではない。②王さんは元気ではなさそうです/元気そうではありません。③雨が降りそうもない/降りそうにない/降りそうにもない。④来週までにこの仕事は終わりそうもありません/終わりそうにありません/終わりそうにもありません。句型2.ようだ比况助动词。接在用言、助动词的连体形,或“名词+の”之后。本课有两种用法。句型2.ようだ比况助动词。接在用言、助动词的连体形,或“名词+の”之后。本课有两种用法。(1)表示比喻。“好像……”,“宛如……”。经常与表示“简直”、“好像”之意的副词“まるで”呼应使用。①君って、まるで子供のようだね。②その時の佐々木さんはとても怖くて、いつもの彼ではないようだった。③あの学者が難しい言葉ばかり使っていて、まるで外国語で話しているようです。④桜の花は雪のように散っています。句型(2) 表示从同类事物中举例说明。“像……一样”,“例如……”。①A:どんな音楽が好きですか。 B:クラシックのような音楽が好きです。②後悔するようなことはしません。③あなたのような人が大好きです。④パンダのような動物は世界でも珍しい。句型3. みたいだ 接在形容词、动词及部分助动词的终止形、或名词、形容动词词干之后。“ようだ”的口语表达形式,用法与之相同。①この大学のキャンパスはとてもきれいで、まるで公園みたいだ。②山の上に雪があって、まるで帽子をかぶっているみだいだ。③李さんみたいに日本語が上手に話したい。④映画みたいな恋がしたい。句型4.らしい 接尾词。表明十足具备某种事物的性质、特征。意为“典型的”。①女らしい女が羨ましいです。②最近だんだん暖かくなって、春らしくなってきましたね。③この言い方は日本語らしくない。④A:毎日テレビばかり見て、どうするの?学生らしく、ちゃんと勉強しなさい。B:はーい。注释1.少しも~ない表示完全否定。意为“一点也不……”,“完全不……”。①兄は親からたくさんおいしいものをもらったのに、少しもくれなかった。②昨日の映画は少しも面白くなかった。③この論文は難しくて何を話しているか少しもわからない。④十年ぶりに会いませんでしたが、林さんは少しも変わりませんでした。注释2.疑问词 でも 接在疑问词后面,表示全面肯定。“无论……都……”①わたしはいつも家にいますから、いつでも遊びに来てください。②だれにでも秘密があります。③あの人は大金持だから、お金はいくらでもあるよ。④スーパーマンは何でもできます。应用练习1.分组讨论以下问题。Q1.病院へ行ったことがありますか。Q2.その時はどんな病気でしたか。どんな症状がありますか。Q3.お医者さんはどんな処置をしましたか。Q4.友達が病気になった時、何と言いますか。应用练习1.分组讨论以下问题。Q1.病院へ行ったことがありますか。Q2.その時はどんな病気でしたか。どんな症状がありますか。Q3.お医者さんはどんな処置をしましたか。Q4.友達が病気になった時、何と言いますか。应用练习2.归纳以上问题,并填入下表。应用练习3.介绍自己生病的经历,并整理成一片文章。 展开更多...... 收起↑ 资源预览